H25技術士二次試験
電気電子部門
択一臨時掲示板
 ●この掲示板は、平成25年度技術士第二次試験のうち、
   電気電子部門の択一問題について語り合う掲示板です。
 ●2013.8.6立ち上げ、2013.8.27終了。アクセス数1778。

[20] 01 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:33 
T−1 斜流水車(デリア水車)は,[ア]水車に属し,構造的には[イ]水車に似ており,流水がランナを通るときに主軸方向と斜めの方向に流れる。流量の調整は,ガイドベーンや[ウ]で行われる。上記の[ ]に入る語句の組合せとして,最も適切なものはどれか。

  ア   イ    ウ
@衝動、ペルトン、ニードル
A反動、カプラン、ランナーベーン
B反動、ペルトン、ランナーベーン
C衝動、ペルトン、ランナーベーン
D反動、カプラン、ニードル


[21] RE:01 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:04
A

[30] RE:01 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:54
Aかな

[55] RE:01 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 21:36
A
H17年2と同問
斜流水車は反動水車に属しており、構造は同じ反動水車のカプラン水車に似ている。
斜流水車では流水の調整をガイドベーンとランナベーンで行う。
ランナベーン角度を自動で変えられる斜流水車をデリア水車と呼ぶ。

[19] 02 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:33 
T−2 次の記述のうち,大型火力発電設備の送電端熱効率を高めるのに最も不適切なものはどれか。
@蒸気圧力を高くする。
A給水を加熱する。
B所内比率を高くする。
C蒸気を再熱する。
D排ガス中の酸素濃度を下げる。


[22] RE:02 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:05
B

[31] RE:02 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:55
Bかな

[56] RE:02 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 21:44
H17年1と類問
@蒸気圧力を高くすると効率は高まる
A給水を加熱すると再生サイクルで効率は高まる
B発電所内部で使われる電力であり、低いほど熱効率は高まる
C蒸気を再熱すると再熱サイクルで効率は高まる
D排ガス中の酸素濃度を下げると、空燃比が良くなり効率は高まる

[18] 03 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:32 
T−3 制止型無効電力補償装置(SVC)に関する記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@リアクトル,コンデンサ,サイリスタから構成される。
A無効電力を連続かつ高速に制御できる。
B電力系統の電圧維持効果が期待できる。
C電力系統の過度安定度向上効果は期待できない。
Dアーク炉負荷等のフリッカ防止対策として利用できる。


[23] RE:03 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:06
C

[32] RE:03 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:55
C

[57] RE:03 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 21:52
H17年4と類問
@そのとおり
Aサイリスタにより連続かつ高速に制御する
B無効電力制御により、受電端電圧が安定する
C電力系統の安定度向上に効果があるので不適当
D高速制御により負荷変動によるフリッカの補償に使用できる

[17] 04 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:31 
T−4 配電計画の基礎数値に関する次の式のうち,最も不適切なものはどれか。
@負荷密度=設備容量/単位面積
A需要率=最大需要電力/設備容量×100[%]
B不等率=各負荷の最大需要電力の和/総括したときの最大需要電力
C負荷率=ある期間の負荷の平均電力/その期間中の負荷の最大電力×100[%]
D損失係数=ある期間の電流の2乗の平均/その期間の最大電流の2乗×100[%]


[24] RE:04 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:07
@

[58] RE:04 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:00
@明らかにおかしい。負荷密度などの需要特性を表す係数が需要率や不等率になる
Aそのとおり
Bそのとおり
Cそのとおり
Dそのとおり

[16] 05 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:30 
T−5 次の照明用ランプの説明のうち,最も適切なものはどれか。
@白電球は,電源電圧が低下すると寿命が短くなる。
Aハロゲン電球が白熱電球より小型にできるのは,内部のハロゲンに冷却作用があることが主な理由である。
B低圧と高圧のナトリウムランプを比較すると,演色性は高圧ランプの方が優れる。
CHID(高輝度放電)ランプには,蛍光ランプ,高圧水銀ランプ,高圧ナトリウムランプの3種類がある。
D発光ダイオード(LED)は,赤,緑,青などの発光色のものがあるが,照明用白色LEDは存在しない。


[33] RE:05 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:56
Aと解答したけど、Bが正解かも

[46] RE:05 Name:35 MAIL Date:2013/08/06(火) 09:30
B H17の7問目とほぼ同じ

[59] RE:05 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:08
B
H17年7と類問
@フィラメント電流が低下するため寿命は長くなる
Aフィラメントから蒸発したタングステンがハロゲンと反応し、管壁に付着しないため管を小型化できる
B低圧はオレンジ色単色だが、高圧は低圧よりも演色性に優れる
C蛍光ランプはHIDではない。メタルハライドランプがHIDの一つ
D照明用白色LEDは既に実用化されている

[15] 06 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:29 
T−6 次のモータのうち,商用交流電源駆動で使われないものはどれか。
@同期電動機
A特殊かご形誘導電動機
B交流整流子モータ
Cヒステリシスモータ
Dステッピングモータ


[25] RE:06 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:09
D

[34] RE:06 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:57
D

[60] RE:06 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:12
D
H17年8と同問
@商用交流電源で一般的に使われる
A商用交流電源で一般的に使われる
B商用交流電源で一般的に使われる
C商用交流電源で一般的に使われる
D直流で駆動するモータである

[14] 07 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:29 
T−7 電気鉄道に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@電車の主電動機として,誘導電動機を使用することはできない。
A電気鉄道用変電所から車両への電力供給方式には,直流き電方式と交流き電方式がある。
B車両の運動エネルギーを電気に変換して,これを電源側に返してブレーキをかけることを回生ブレーキという。
C第三軌条方式(サードレール方式)は,軌道側面に設けた導電レールから,集電靴で集電する方式である。
D列車の衝突を防ぐために,一定の区間に1列車のみ占有させることを閉そくという。


[26] RE:07 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:10
@

[35] RE:07 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:57
@

[13] 08 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:28 
T−8 電動機駆動などに用いられるインバータ回路における電流波形は,一般にひずみ波となる。このようなひずみ波の電流を計測する際に,熱電対を利用した交流電流計で測定できるものはどれか。
@波高値
A実効値
B平均値
Cひずみ率
D絶対値


[47] RE:08 Name:35 MAIL Date:2013/08/06(火) 09:31
A

[61] RE:08 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:18
A
H13年7と同問
熱電対を利用した交流電流計は熱電形電流計で、熱線に電流を流し、発生するジュール熱に比例する温度上昇を熱電対によって読み取る。
よって実効値が測定できる。

[12] 09 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:27 
T−9 次の記述のうち最も不適切なものはどれか。
@波長にくらべて充分な長さを有する同軸ケーブルは分布定数回路である。
A異なる特性インピーダンスの同軸ケーブルを接続すると,電力の反射が生じる。
B同軸ケーブルの特性インピーダンスは,中心導体と外側導体の太さの比を変えると変化する。
Cインピーダンスのミスマッチはリターンロスで表示できる。
H3C−2Vの同軸ケーブルと,5D−2Vの同軸ケーブルで異なるのはケーブルの外径だけである。


[36] RE:09 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:58
D

[65] RE:09 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 23:42
D
H18年9と同問

[11] 10 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:26 
T−10 物理量を電気量に変換するセンサにおいて用いられている変換原理として,最も適切なものはどれか。
@レベル変換
A誘導放出
Bミラー効果
Cゼーベック効果
Dピンチ効果


[49] RE:10 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:24
C
H14年10と同問
@信号などのレベルを変えるときに使う用語
Aレーザーの原理に関する現象名
B増幅器に関する現象名
C熱電対の原理に関する現象名で熱を電気に変換する原理
Dプラズマ収縮の現象名

[10] 11 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:26 
T−11 負帰還増幅回路などの線形回路の安定性を判定する手法して,最も不適切なものはどれか。
@インパルス応答の絶対値の積分
Aスペクトルの絶対値の積分
Bナイキストの判別法
Cボード線図
D特性方程式の根の複素平面上の位置


[48] RE:11 Name:G Date:2013/08/06(火) 10:26
A

[66] RE:11 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 23:44
A
H18年11と同問

[9] 12 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:25 
T−12 次の記憶装置のうち,電源を切ると記憶内容が失われるものはどれか。
@SRAM
Aフラッシュメモリ
BFeRAM
CMRAM
DEEPROM


[37] RE:12 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:58
@

[50] RE:12 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:25
@
H15年12と同問
@キャッシュメモリに使用される。電源を切ると記憶内容は失われる
AEEPROMの一種。書き換え可能なROM
B不揮発性メモリ
C不揮発性メモリ
D書き換え可能なROM

[8] 13 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:24 
T−13 総合デジタル通信網に採用されてきた回線交換方式とインターネット網で採用されているパケット交換方式に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@回線交換方式は,定められた速度でリアルタイムな伝送が可能である。
A回線交換方式は,端末同士の速度は同じであることが必要である。
Bパケット交換方式は,網内での伝送遅延,速度低下は発生しない。
Cパケット交換方式は,パケット発生時のみ回線を使用するので,回線使用効率は高い。
Dパケット交換方式は,速度の異なる端末同士が通信できる。


[38] RE:13 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:59
B

[67] RE:13 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 23:46
B
H13年11と類問

[7] 14 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:23 
T−14 光ファイバ通信に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@石英ガラスファイバの伝送損失は,一般に0.8μm波長帯の方が1.5μm波長帯より多い。
Aシングル(単一)モードファイバは,マルチ(多)モードファイバより,一般に高速通信に適している。
Bデジタル情報の光信号伝送には,主に光パルスの強度をオン・オフさせる変調方式が用いられている。
C送信光源には主にフォトダイオード,受信光検出には主にレーザダイオードが用いられている。
D光アイソレータの透過損失は,光の入射方向が順方向か逆方向かによって異なる。


[45] RE:14 Name:35 Date:2013/08/06(火) 09:25
C

[51] RE:14 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:25
C
H17年16と類問
@0.8μmの方がレーリー散乱損失、紫外線吸収損失ともに伝送損失が多くなる
Aモード分散をもたないためマルチモードファイバより高速通信に適している
Bそのとおり
C逆である。フォトダイオードは光エネルギーを電気エネルギーに変換する素子のため、受光素子に使われる
Dそのとおり

[6] 15 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:23 
T−15 ダイバーシチ技術を用いる移動通信に関する説明として,最も不適切なものはどれか。
@同じ信号を複数のアンテナで受信したとき,すべての受信信号のレベルが同時に減衰する確率がより大きい方が通信品質をより改善できる。
Aフェージングによる伝搬損失に周波数依存性があるとき,複数の異なる無線周波数で送信された同じ信号を受信することにより通信品質を改善することができる。
B空間ダイバーシチ技術は,デジタルだけでなくアナログのシステムでも適用できる。
C送信側と受信側にそれぞれ1本のアンテナしか用いない場合でも,受信レベルの時間変動があれば時間ダイバーシチ技術を用いて通信品質を改善することができる。
D垂直偏波と水平偏波をそれぞれ受信する2本のアンテナを移動機に用いれば,通信品質を改善することができる。


[27] RE:15 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:19
@

[39] RE:15 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 07:59
@

[62] RE:15 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:44
@
H18年14と類問

[5] 16 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:22 
T−16 あるデジタル情報を伝送する際に8相位相変調を用いるとする。このとき変調速度が9600ボーであったとする。この場合のデータ伝送速度(ビット/秒)の値はどれか。
@9600ビット/秒
A12800ビット/秒
B19200ビット/秒
C28800ビット/秒
D57600ビット/秒


[40] RE:16 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 08:00
C

[52] RE:16 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:26
C
H18年15と同問
8相位相変調のため、1回の変調で3bit(8=2^3)が処理されるので、9600×3=28800bit/s

[4] 17 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:21 
T−17 三相400V,55kWの交流電動機が100%負荷状態で運転されているときの入力電流に最も近い値はどれか。ただし,100%負荷時の効率ηを93%,力率cosθ(遅れ)を88%とする。
@65A
A79A
B97A
C138A
D168A


[28] RE:17 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:20
B

[41] RE:17 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 08:00
B

[63] RE:17 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 22:55
B
H18年18と類問
I=P/√3*V*cosθ*η=55×10^3/√3×400×0.88×0.93=97.0(A)

[3] 18 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:21 
T−18 IHクッキングヒータに関する記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@IHクッキングヒータは,鍋で電気エネルギーを熱に変換するので加熱効率が高い。
AIHクッキングヒータのIHとは,電磁誘導加熱のことである。
BIHクッキングヒータと電子レンジでは,加熱に用いる電流の周波数は電子レンジの方が高い。
CIHクッキングヒータで加熱できる原理には,導体内部で発生する渦電流が含まれる。
EIHクッキングヒータで加熱するために用いる鍋の材質としては,導電率が高いほど適している。


[42] RE:18 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 08:14
D

[53] RE:18 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:27
D
H18年8と類問
@そのとおり
AIH=Induction Heating(誘導加熱)
BIHクッキングヒータは20〜50kHz、電子レンジは2.45GHz
C電磁誘導による渦電流で加熱する
D鍋の電流浸透深さは低効率が高いほど大きい。すなわち導電率が低いほど適している

[2] 19 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:20 
T−19 負荷がP[kW]で,その力率がcosθ1のものをcosθ2に改善するために必要なコンデンサの容量[kvar]として最も適切なものはどれか。
@P/(cosθ1−COSθ2)
AP(cosθ1−COSθ2)
BP/(tanθl−tanθ2)
◎P(tanθl−tanθ2)
DP/(tanθl−COSθ2)


[29] RE:19 Name:G Date:2013/08/06(火) 04:23
C

[43] RE:19 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 08:15
C

[64] RE:19 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 23:13
C
H15年17と同問
有効電力P(W)=皮相電力S(VA)*cosθ
無効電力Q(var)=S*sinθ
∴Q=P*sinθ/cosθ=P*tanθ
力率は改善するので、θ1>θ2
Q=Ptanθ1-Ptanθ2=P(tanθ1-tanθ2)

[1] 20 Name:APEC Date:2013/08/06(火) 00:19 
T−20 屋内照明の計画要素である照度,色温度,輝度に関する記述のうち,最も不適切なものはどれか。
@商品が目立つようにミニハロゲン電球使用のスポットライトを用いて,宝飾店舗のショーウインドウの演出を行った。
A色温度の低い光源を用いて,高照度な店舗を設計することにより,涼しげな空間を演出した。
B色温度4500K(ケルビン)の光源を用いて,事務室の平均照度750lx(ルクス)を確保した。
C間接照明でベース照度200lx(ルクス)を確保し,色温度の低い光源を用いたフロアー・スタンドで,落ち着いた居間の雰囲気を演出した。
D色温度3500K(ケルビン)の光源を用いて,輝度を押さえた光天井(格子ルーバー)として,明るく落ち着いたホールを計画した。


[44] RE:20 Name:きおん Date:2013/08/06(火) 08:15
A

[54] RE:20 Name:まめ Date:2013/08/06(火) 12:27
A
H18年19と同問
@ミニハロゲン電球は演色性が100程度あるためショーウィンドウには適していると言える
A色温度が低いと電球のような温かい色調となり、涼しげでない。また、色温度が高い照明に比べ低照度になる
B4500Kは白色蛍光灯の色で、750lxは事務室のJIS照度基準を満たすため適している
C間接照明を使うと落ち着いた空間となる。
D3500Kは昼光色蛍光灯の色で、ルーバーを入れることで輝度が抑えられ、ホールに適している