平成16年度
技術士第一次試験結果について
2005.1.15 Back
Top Page

【受験者数・合格人数・合格率】
受験者数は43,968人で、15年度(56,873人)の12,905人減、77%程度となっています。
合格率は、15年度と大差ありません。建設部門の合格率は若干下がっています。
この結果をどう見るかはむずかしいところです。
試験問題の難度については、基礎科目は下がり、適性科目は上昇、専門科目は横ばいあるいは上昇という印象を持っています。
このことに加え、厳しい失格条項の導入は合格率を下げる方向に働いたはずですが、どの程度のウェートを占めているのかが不明です。

部門 申込者数
(人)
受験者数
(人)
合格者数
(人)
対申込者合格率% 対受験者合格率%
15年度 16年度 15年度 16年度
機械 1,941 1,486 1,125 51.0 58.0 63.2 75.7
船舶・海洋 31 22 15 41.7 48.4 52.6 68.2
航空・宇宙 58 38 17 50.0 29.3 66.1 44.7
電気電子 3,189 2,491 1,254 21.2 39.3 26.1 50.3
化学 508 383 215 37.8 42.3 46.9 56.1
繊維 56 47 25 55.2 44.6 62.7 53.2
金属 222 190 138 40.1 62.2 47.0 72.6
資源工学 36 26 20 69.8 55.6 85.7 76.9
建設 35,628 28,325 13,672 43.2 38.4 51.2 48.3
上下水道 3,747 3,027 1,918 44.1 51.2 51.9 63.4
衛生工学 1,214 939 612 58.2 50.4 71.1 65.2
農業 1,656 1,322 1,109 61.7 67.0 71.2 83.9
森林 471 374 212 31.7 45.0 39.0 56.7
水産 214 175 94 35.9 43.9 41.9 53.7
経営工学 228 179 100 32.7 43.9 38.1 55.9
情報工学 1,216 945 466 39.4 38.3 48.1 49.3
応用理学 1,130 935 290 31.5 25.7 35.7 31.0
生物工学 388 281 167 53.1 43.0 68.1 59.4
環境 2,755 2,224 1,057 40.6 38.4 48.3 47.5
原子力・放射線 663 559 472 ----- 71.2 ----- 84.4
合計 55,351 43,968 22,978 42.6 41.5 50.7 52.3


【合格者数の内訳】
受験内容による合格者数の内訳を見てみます。

●共通科目受験者
共通科目を受験して合格した人は455人(建設部門182人)で、15年度(全体で317人、建設部門で133人)に対して、約1.4倍となっています。
これは、大学生・専門学校生などの受験者が増えていることを示していると思われます。しかしJABEE認定校の増加で、今後は減少していくのではないかと思われます。
なお、共通科目の選択科目は、数学・物理が圧倒的多数で、次いで生物、地学と化学はマイナー科目になっています。

●適性科目のみ受験者
適性科目のみの受験者(既技術士)の合格者数は、全体で1,803人、建設部門1,244人でした。15年度は同じく7,631人・5,489人ですから、こちらは激減です。15年度比では全体約24%・建設部門約23%でした。これは、既技術士の多くが15年度に一次試験を突破したことを示しています。
なお、基礎科目・適性科目免除者、すなわち既技術士で登録部門とは別部門で一次試験を受験した人が39人います。これは、力だめしあるいは単なる勘違い(別部門の二次試験に挑戦するためには、挑戦部門での一次合格が必要と思っていた)と思われます。

部門 受験内容による合格者の内訳 共通科目選択状況
合計 一般 共通受験 適性のみ 基礎適性 数学 物理 化学 生物 地学
機械 1,125 1,015 78 30 2 76 78 2 0 0
船舶・海洋 15 15 0 0 0 0 0 0 0 0
航空・宇宙 17 15 0 2 0 0 0 0 0 0
電気電子 1,254 1,186 28 40 0 25 28 1 0 2
化学 215 202 7 6 0 3 2 6 3 0
繊維 25 22 0 3 0 0 0 0 0 0
金属 138 126 5 6 1 5 4 1 0 0
資源工学 20 18 1 1 0 0 0 0 1 1
建設 13,672 12,230 182 1,244 16 135 141 4 37 47
上下水道 1,918 1,717 26 170 5 12 12 4 14 10
衛生工学 612 571 3 35 3 0 3 2 0 1
農業 212 183 2 27 0 1 0 1 1 1
森林 1,109 984 25 95 5 7 5 12 19 7
水産 94 84 0 10 0 0 0 0 0 0
経営工学 100 89 4 6 1 2 3 1 1 1
情報工学 466 414 25 27 0 19 15 0 9 7
応用理学 290 208 2 80 0 0 2 0 0 2
生物工学 167 139 27 1 0 5 2 24 22 1
環境 1,057 997 34 20 6 10 10 11 23 14
原子力・放射線 472 466 6 0 0 4 5 1 2 0
合計 22,978 20,681 455 1,803 39 304 310 70 132 94

建設部門に絞り込んで、受験地別に見てみます。
※受験番号のアルファベットと受験地の関係について、掲示板・メールで皆さんに教えていただきました。どうもありがとうございました。

受験地 一般 共通受験 適性のみ 基礎適性 合計
札幌 741 9 79 1 830
東京 3,540 32 471 5 4,048
大阪 1,899 36 215 2 2,152
福岡 1,431 37 101 5 1,574
名古屋 1,314 15 104 0 1,433
仙台 794 12 59 1 866
那覇 155 0 7 0 162
新潟 268 5 23 0 296
金沢 293 2 21 1 317
広島 611 14 56 0 681
高松 496 9 36 0 541
川崎 688 11 72 1 772
合計 12,230 182 1,244 16 13,672