2019年度 RCCM添削講座 経験論文・問題3答案添削講座の案内及び受講申込フォームです。
ご応募は、必要事項を下記に入力し、送信ボタンをクリックしてください。
赤字項目は必須入力項目です。

講座の狙い
RCCM試験の中で、事前に答案を作っておくことができるのが問題1(経験論文)です。そして経験論文は配点ウェイトが一番大きいと思われます。ですから、経験論文をしっかり練り上げておけば、確実に得点を稼ぎ、合格にぐっと近づくことができます。そのためには1回きりの添削ではなく、何度かやりとりしてしっかりしたものに練り上げる必要があります。3回程度はやりとりすれば、かなり練りあがるでしょう。
また合格への一番の鬼門となっているのが問題3です。しかし出題されるテーマはある程度絞り込めますので、これについて理解を深め、出題されても合格ライン以上の答案が確実に書けるようにしておこうと思うと、1つのテーマにつき2回程度はやりとりして練り上げておく必要があります。やりとり2回×3テーマ=6回と考えました。
以上の考えで、トータル10回程度の添削講座を開講することにしました。仕事の合間に答案を作成するのが平均して4日、コメントをお預かりしてからお返しするまでが4日として、8日×10回=80日と考え、多忙等で時間があくことも含めて3ヶ月を見込んで7月中にスタートさせることとしました。
長丁場の講座ではありますが、これを着実にやれば、合格はぐっと近づきます。

■記入上の注意■
  1. フォーム入力内容は保存できませんが、控えメールをお手元に保存いただけます。
  2. 赤字項目の入力が不適切な場合は受け付けられません。
  3. 受付確認メールを自動的に返信します。返信がない場合は、メールアドレスが不正確だと思われますので、修正して再度お申込ください。

2019年度はAコースのみ募集します。Bコースの募集はありませんのでご了承ください。

 氏名
  ふりがなや愛称などは記入せず、フルネームを漢字でお書きください。姓名の間は空けなくて結構です。
 メール
アドレス
 ←間違いがないよう、特に注意して入力してください!
  メールアドレスが正しくない場合、受付自体ができず、返信もできませんので、十分確認してください。
  「@」や「.」などが全角になっていたりすることが、まれにあります。
 受験部門
  受験部門を選択してください。
受講コース
  受講を希望されるコースを選択してください。  ※現在はAコースのみ受け付けております。
  
コース Aコース Bコース
問題1(経験論文)添削 合計10回(追加可) 任意の回数(追加可)
問題3添削(過去問題の答案)
問題1添削時の実務経歴証明書との整合チェック あり なし
実務経歴証明書等の出願書類の添削 7/25応募分まであり なし
問題3添削(過去問題以外の練習問題等の答案) あり なし
Skype面談指導 あり なし
突破マニュアル他資料等(下表)の無料配布 あり なし
受講料の領収証(PDFファイル)発行 あり なし
募集開始 7月17日 8月(開始日未定。上旬を予定)
添削答案受付最終日 10月26日いっぱい
受講料 25,000円(追加分は3,000円/回) 3,000円/回
備考等 Aコースの募集人数が多い場合は、Bコースの募集をしない場合もあります

●Aコース受講生に無料配布する資料等●
資料等名称 内容・備考 オンライン販売
の場合の価格
2019年度RCCM試験突破マニュアル 1,500円
択一問題の過去問題と推定正解・解説 問題2・4-1がH20〜30、問題4-2がH22〜30
※問題4-2は河川・道路・農業土木・土質基礎・都市計画 ・鋼コン・施工・建設環境のみ
一式1,000円
問題1の合格答案例 過去の合格答案例27事例
販売していません
Aコース受講生のみ配布
問題3の文例 主に私が作成した答案見本23事例(H30試験にも対応)
単独販売なし
(セット販売に含む)
問題2・3・4-1演習問題 本番と同じ問題数の演習問題。問題2・4-1は正解解説、問題3は解説付き。 販売していません
フリーダウンロードページと
Aコース専用室でのみ配布
択一問題のオンライン練習問題 問題2・4-1・4-2
※問題4-2は河川・道路・農業土木・土質基礎・都市計画 ・鋼コン・施工・建設環境のみ
各問題500円
セットで1,500円
100本ノック 問題2・4-1・4-2
※問題4-2は河川・道路・農業土木・土質基礎・都市計画 ・鋼コン・施工・建設環境のみ
各問題500円
セットで1,500円
RCCMセミナー動画 セミナーテキストとセット 1,000円
※配布は、資料一式が自由にダウンロード・利用できるAコース受講生専用ページで行います。
  なお、専用ページは2019(令和元)年度試験終了までの期間限定閲覧となりますので、あらかじめご了承ください。
※資料には、現時点では一部が2018(平成30)年度版のものもあります。9月までを目処に2019(令和元)年度版に更新予定です。
  
希望添削回数
(Bコース)
 
  経験論文  回 / 問題3答案  
  Bコースを希望する方のみ、経験論文と問題3答案の希望添削回数をリストから選択してください。
  Aコースを希望する方は、この欄はゼロのままでかまいません(トータル10回の内訳は受講開始後に個別相談します)
同意・了承確認   以下の事項にご同意いただけますか?
(1) 受講コースと受講料、特典の有無を十分ご確認ください。Aコースは固定料金ですが、Bコースの受講料は希望添削回数×3,000円となります。たとえば経験論文2回+問題3答案1回であれば合計3回×3,000円=9,000円となります。
フォームをいただいた後、受講料と振込先をお知らせし、ご入金確認後、正式受付となります。
なお、お振込みいただいた受講料は、途中でキャンセルされた場合、あるいはAコース上限回数もしくはBコース当初支払い回数に達せず最終受付日を過ぎてしまった場合も原則返却できませんので、あらかじめご了承ください。
また、Aコース上限回数あるいはBコース当初支払い回数に達したあとでさらに追加添削を希望される場合は、追加添削回数分をお振込みいただければ何度でも追加できます。
なお、添削回数はやりとり回数になります。取り組み問題数とは限りません。たとえば問題3の答案について添削コメントをお返ししたあと、それを踏まえて修正再提出し、それをまた添削した場合、問題数は1問ですが添削回数は2回とカウントされます。
(2) 経験論文は所定書式に論文を入力したものをメールでお送りいただき、添削の後にコメントをお返しします。
問題3答案は、これまでに出題された主要ジャンルの過去問題から任意に問題を選び、所定書式に答案を入力したものをメールでお送りいただき、添削の後にコメントをお返しします。
(3) コメントをお返しするのは、論文・答案をいただいた4日後になります。ただし諸事情により1日程度遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また1回に受け付けられる論文・答案等は1つだけとし、コメントをお返ししてから次回論文・答案等を受け付けるものとします。
論文・答案は、WordファイルもしくはPDFファイルとします。手書きでもけっこうですが、その場合はスキャンするなどしてPDFファイルにしてください。
  (4) 添削論文・答案の最終受付は2019(令和元)年10月26日いっぱいとなります。10月27日以降は添削結果をお返しするのみで、論文・答案の受付はいたしませんので、ご承知おきください。
(5) 添削者は私・APECです。専門は土質・地質・環境ですので、それ以外の部門は専門技術的内容についてはわかる範囲でのコメントとなることをあらかじめご了承ください。
(6) 本講座はあくま添削のみの講座です。受講生になられても、添削以外にメールでの指導等をしたりするものではありません。
  (7) Aコース受講生の方には「2019年度ECCM試験突破マニュアル」や択一問題の過去問題と推定正解・解説、問題1の合格論文例、問題3の文例、択一練習問題や100本ノック等を無料配布しますが、これはあくまで受講生へのサービスですので、もしAコース受講生となられる前にそれらの資料等をすでにご購入いただいている場合でも、代金分の返金等はいたしません。
  (8) メールのやりとり環境で、Gメールの受信あるいはGメールへの送信ができない方は受講いただけません。また、企業内のメールなどで、添付ファイルを暗号化して送り、続いてパスワードを別途送信するシステムを採用されている場合がありますが、そういう場合もメールのやりとりはできないため、受講いただけません。
  (9) 上記(1)〜(8)全てにご同意・ご了承いただいた方のみ受講できます。上記(1)〜(8)を十分ご確認のうえでご応募ください。

    全ての項目に同意・了承する   同意・了承できないものがある
 コメント等が
ありましたら
何でもお書き
ください

  ここに質問は書かないでください。
   ※質問を書かれてもお答えできません。ご質問はサイトの質問フォームからお願いします。
    入力が修了したら、送信ボタンをクリックしてください。

    入力をやり直すときはリセットボタンをクリックしてください。