掲示板for技術士受験応援ページ
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[3819]
Re: Re: 実務経歴証明書の証明欄の記入
Name:ブライク 2022/04/05(火) 23:33:37
"F提出する書類等"の「提出書類の代替となる共通書類」で
a)平成15年度以降の技術士第二次試験受験票[原本] を選んだ場合と
f)その他 を選んでから「技術士補となる資格を有することを証明する書類」で
a)技術士第一次試験合格証[コピー] を選び、
「業務経歴証明欄の記入及び証明書の省略」で
(イ)過去の技術士第二次試験受験票[原本] を選ぶ場合とは何が違うのでしょうか。
記事引用
削除キー
編集
削除
→Re: Re: Re: 実務経歴証明書の証明欄の記入
/バリバリ
→Re: Re: Re: 実務経歴証明書の証明欄の記入
/むら
→Re: Re: Re: 実務経歴証明書の証明欄の記入
/ズィンガー
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
a)平成15年度以降の技術士第二次試験受験票[原本] を選んだ場合と
f)その他 を選んでから「技術士補となる資格を有することを証明する書類」で
a)技術士第一次試験合格証[コピー] を選び、
「業務経歴証明欄の記入及び証明書の省略」で
(イ)過去の技術士第二次試験受験票[原本] を選ぶ場合とは何が違うのでしょうか。