掲示板for技術士受験応援ページ
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[3831]
Re: Re: Re: Re: 実務経歴証明書の証明欄の記入
Name:むら 2022/04/07(木) 10:51:28
上段の書き込みの時にズィンガーさんと同じ表示になって、表示が違うな〜と思ってはいたので試してみました。
「A受験資格」の「技術士補となる資格」を”未選択”もしくは”指定された教育課程を修了”とした時にズィンガーさんのようなプルダウン選択肢になり、一方、「技術士補となる資格」を”技術士第一次試験に合格”とすると、プルダウン選択肢が一次試験合格や士補登録等になるようです。
選択ミスを極力減らすための配慮と思われ、凝っています。
記事引用
削除キー
編集
削除
返信無し
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
「A受験資格」の「技術士補となる資格」を”未選択”もしくは”指定された教育課程を修了”とした時にズィンガーさんのようなプルダウン選択肢になり、一方、「技術士補となる資格」を”技術士第一次試験に合格”とすると、プルダウン選択肢が一次試験合格や士補登録等になるようです。
選択ミスを極力減らすための配慮と思われ、凝っています。