掲示板for技術士受験応援ページ
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[3865]
Re: Re: Re: Re: 総合技術監理部門初受験です。
Name:APEC 2022/04/13(水) 11:58:09
確かに文字数カウントツールで空白などを含めると720文字を超えているのに入力できている出願書類が複数あるのを不思議に思っていましたが、そういうことだったのですね。
Excel入力説明書にはその辺りの説明がないのですが、毎年変わるかもしれないと思っておかなければいけないようですね。
改行もスペースも文字数カウントされないのであれば、章と章の間に空白を入れたり字下げをしたりして読みやすくする工夫がかなりできますね。
試験官は、事前の通読はもちろんですが口頭試験中にチラチラと読んだりもしますから、ぱっと見てどこに何が書いてあるかが分かるようなレイアウトは大事だと思います。
記事引用
削除キー
編集
削除
→Re: Re: Re: Re: Re: 総合技術監理部門初受験です。
/私も知りたい
→Re: Re: Re: Re: Re: 総合技術監理部門初受験です。
/初受験
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
Excel入力説明書にはその辺りの説明がないのですが、毎年変わるかもしれないと思っておかなければいけないようですね。
改行もスペースも文字数カウントされないのであれば、章と章の間に空白を入れたり字下げをしたりして読みやすくする工夫がかなりできますね。
試験官は、事前の通読はもちろんですが口頭試験中にチラチラと読んだりもしますから、ぱっと見てどこに何が書いてあるかが分かるようなレイアウトは大事だと思います。