Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ13 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[2563] 

コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:エム  2021/07/12(月) 09:18:10 
前提】
 ・うき、エフロを伴うひび割れが局所的に発生
 ・詳細調査計画を策定するための、非破壊検査
 ・微破壊による、構造物内部の直接調査を含まない。
問題】
 ・構造物の内部の変状を想定した上で、非破壊検査×2の提案

迷った点】
 ・「内部の変状を想定」の時点で、中性化or塩害による鉄筋腐食、ASR等が本命
 ・すると、中性化試験(塩化物量試験)+RCレーダーが本命となるが、ドリル法は
  微破壊検査に該当すると思われる。


 


引用返信/返信 削除キー
[2564] 

Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:匿名  2021/07/12(月) 09:21:19 
自然電位計測かとも思いましたが、これも一部鉄筋出しますよね?

微破壊すら許さずに鉄筋腐食などを知る方法ってあるんでしょうか。。。

引用返信/返信 削除キー
[2566] 

Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:エム  2021/07/12(月) 09:31:29 
上記の追加】
 以下のような調査も考えられますでしょうか。
  @打音検査や赤外線調査により、全体的なうきの傾向を確認する。
  Aリバウンドハンマにより、Co強度(施工不良がないか)の確認


 私は、「微破壊による構造物内部の直接調査」は、かぶりを撤去して鉄筋腐食を
 目視で確認することだと捉え、中性化試験+RCレーダーで記載しました。

 
 他の受験者のご意見を伺いたいです。


引用返信/返信 削除キー
[2567] 

Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:エム  2021/07/12(月) 09:35:22 
「詳細調査計画を策定するための」という点もひっかかりました。

実務では、中性化試験や塩化物量試験は、どちらかというと詳細調査として
実施しています。

引用返信/返信 削除キー
[2568] 

Re: Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:匿名  2021/07/12(月) 09:39:04 
詳細調査計画を「策定するための」非破壊検査でしたか・・・早とちりしてました

引用返信/返信 削除キー
[2569] 

Re: Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:匿名  2021/07/12(月) 09:51:07 
・局所的に見られたということで、全体の状況把握が必要
 → 目視・打音調査(状況により赤外線サーモグラフィ)
・詳細調査位置を決めるための検討材料が必要
 → 電磁波レーダー?(実際は調査当日にやるから計画策定とはちょっと違うかも)

思いつくのはこのあたりです

ところで既存資料調査も重要だと思うんですけど本問では的外れですかね?w

引用返信/返信 削除キー
[2570] 

Re: Re: コンクリート 問題U-1-4 非破壊検査について

Name:eesu  2021/07/12(月) 10:30:59 
求める情報に適応する検査の時点で、骨材原因のアルカリシリカと鉄筋の二酸化炭素原因の中性化に関係するものがメインと思われるけど
エフロレッセンスもアルカリ成分が溶けだしたものだし、そのひび割れから中性化が起こるので
シュミットハンマー検査とかも最初考えましたが、趣旨から少しズレてるので辞めました

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】