Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ16 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[3091] 

社会の持続性の確保(口頭試験での想定質問)

Name:匿名  2021/11/28(日) 23:03:10 
技術者倫理のコンピテンシーとして、”社会の持続性の確保に努め”とあるため、
口頭試験で以下の質問がされることを想定しています。

質問:持続可能な社会の観点から配慮したことを教えてください。

技術士倫理綱領の持続可能性の確保において、”人工的に造られた環境を守り、及び、可能な限りその質を高める”との記載があり、説明中の中で人工的に造られた環境は建造物を含むとされています。


そのため、回答としては、「社会インフラの設計にあたって、維持管理のことや長寿命化に配慮して設計した。」と回答することを考えています。
回答としては適切といえますでしょうか?


引用返信/返信 削除キー
[3092] 

Re: 社会の持続性の確保(口頭試験での想定質問)

Name:モコイさん  2021/11/29(月) 09:23:35 
設計にあたり、具体的にどういったことを配慮・実施したのか説明が必要ではないでしょうか。
こう言っては何ですが、建造物の設計にあたってメンテナンス性・長寿命化を考慮するのは当たり前のことなので。

そのうえで、技術者倫理について問われている質問なのですから「実施した手法のベースに技術者倫理があり、そのうえで論理の通った説明ができているか」が重要だと思います。

私自身 口頭試験を控えた身で生意気なことを書いてしまいましたが、一考していただければ嬉しく思います。

引用返信/返信 削除キー
[3093] 

Re: 社会の持続性の確保(口頭試験での想定質問)

Name:APEC  2021/11/29(月) 10:53:12 
持続可能性の確保は基本的には環境の保全です。そして自然環境には人工物も含まれます。つまり人工物は持続可能性の対象の一部ではありますが、全部ではなく、また主たるものでもないと考えるべきですので、人工物に絞ってしまうのは妥当ではないと思います。
シンプルに安全安心して使えるインフラを構築して維持管理することは、公益確保のうち「公共の安全」つまり倫理綱領の1項目目「公衆の利益の優先」のほうに該当すると思います。

引用返信/返信 削除キー
[3099] 

Re: 社会の持続性の確保(口頭試験での想定質問)

Name:3回目  2021/12/01(水) 14:29:21 
私も同じ回答をします。
加えて、後進の教育ですね。
技術士は、指導を行う立場ですから、後進を指導することも持続性確保です。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】