Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ11 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[1908] 

口頭試験について

Name:頑張るぞ  2021/02/07(日) 17:09:40 
2月13日に口頭試験を控えています。

既に口頭試験を受けた方がいましたら、差支えない範囲で感想を聞かせてもらえないでしょうか。

今回もコンピテンシー重視で変わらずなのか、それとも従来のような感じに少し戻ったのか
など気になって仕方ないです。

よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー
[1912] 

Re: 口頭試験について

Name:2度目の受験で Nomal  2021/02/08(月) 09:18:05 
2月7日に口頭試験を受けてきました。

経歴や小論文の質問はなく、コンピテンシーについてのみでした。
約15分間で、回答にたいする質問はなく淡々とした口頭試験でした。

3人の試験官のうち1人が首を傾げられたのが気になってます。
人事を尽くしたので、結果を待つしかないのですが不安です。

ご健闘をお祈りいたします。

引用返信/返信 削除キー
[1913] 

Re: 口頭試験について

Name:Thanks a lot  2021/02/08(月) 10:06:22 
私も2月7日に口頭試験を受けて来ました。

受験動機と経歴を聞かれた後、基本的にコンピテンシーの確認についてでした。
入室から退室まで18分程度でした。

本人確認のため一時的にマスクを外すよう指示がありました(受付時も同様)。
ソーシャルディスタンス確保のためか、受験者(私)と各試験官(3名)との距離はそれぞれ3m程度離れていました(そのため結構、広い部屋でした)。
また既にアナウンスされているとおり、受験者と正面の試験官との間にアクリル板がありました。

地方在住のため前日に東京入りしましたが、土曜日だったこともあり渋谷のスクランブル交差点はCOVID-19以前と同様に大混雑でした(緊急事態宣言が出ており延期も決まっている状況だけに少し恐怖心がありました)

口頭試験、頑張ってください。

引用返信/返信 削除キー
[1915] 

Re: 口頭試験について

Name:ひーはー  2021/02/08(月) 13:52:22 
私も3/7に口頭試験を控えております。
模擬面接はすでに2回行っていますが、年齢的に若いこと(30代)、筆記専門科目がB判定であったことから技術的な質問が来た場合対処に苦慮しています。また、専門は河川砂防ですが、詳述論文も施工計画に近しい内容としておりましたので、相当突っ込んだ質問がくるのではとかなりおびえています。。。
皆様方のご経験、同じ境遇の方が居られましたらアドバイスお願いします。。。

引用返信/返信 削除キー
[1918] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:頑張るぞ  2021/02/08(月) 23:21:47 
コメントありがとうございます。

口頭試験のイメージが深まりました。
早く皆さんのように、すっきりした気持ちになりたいです。

引用返信/返信 削除キー
[1920] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:こがねい  2021/02/09(火) 12:48:44 
去年、上下水道部門で合格してます。
口頭試験内容は、専門分野の質問なし、筆記試験(B判定あり)の質問なし。
業務内容の説明もなし。
業務経歴は、技術士にふさわしいという観点から説明を求められた。
リーダーシップ、コミュニケーション、コンピテンシー、倫理とかが主。業務内容を踏まえて回答した。


口頭試験で技術的な質問がないため、下請けや地方の建設コンサルでも可能性が広がったと感じた。

※個人の見解です。

引用返信/返信 削除キー
[1921] 

Re: 口頭試験について

Name:おれっち  2021/02/09(火) 21:48:57 
口頭試験の合格発表日は、4月の何日ですか?

引用返信/返信 削除キー
[1925] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:レジン  2021/02/11(木) 00:19:41 
試験官もマスクを着用されていましたでしょうか。
表情が見えるかどうかで、やりとりの進行も結構変わりそうです。

引用返信/返信 削除キー
[1926] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:Thanks a lot  2021/02/11(木) 08:48:39 
試験官の方々は、皆さんマスクを着用されていました。
表情が見えないことによる、やりとりや進行については、私の個人的な感覚としてあまり気になりませんでした。
表情が見えることによるメリットはあると思いますが、一番大事なのは問われている内容を的確に把握し、それに呼応する回答をすることが大事だと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1927] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:レジン  2021/02/11(木) 18:07:17 
この一年間、マスクを着けて、試験官よりも対応が難しいステークホルダーの雰囲気を感じ取る練習をしてたと思えば、あまり気にならないかもですね。
引くべきタイミングも間と声色である程度は分かりそうですし。

安心しました。
ありがとうございました!

引用返信/返信 削除キー
[1928] 

Re: 口頭試験について

Name:APEC  2021/02/11(木) 22:15:16 
4月30日らしいです。2021年度出願期限が4月19日ですから、とっくに過ぎていますね。もっとも救済措置として5月まで出願できるようですが。

引用返信/返信 削除キー
[1929] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:わし  2021/02/11(木) 22:53:17 
ありがとうございます。プリントに合格発表日が記載されてたんですか?

引用返信/返信 削除キー
[1930] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:口頭試験受験者  2021/02/12(金) 11:34:57 
2/28に口頭試験の受験を控えています。
フォーラムエイトでは、早めにいって、控室で待つことはできますか。
今までは、大会議室でまつことができ、そこで最後の確認をしていましたが、
コロナ過で、そういうことはできないようになっているのでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[1931] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:受験者  2021/02/12(金) 11:56:35 
No1930に返信(口頭試験受験者さんの記事)
> 2/28に口頭試験の受験を控えています。
> フォーラムエイトでは、早めにいって、控室で待つことはできますか。
> 今までは、大会議室でまつことができ、そこで最後の確認をしていましたが、
> コロナ過で、そういうことはできないようになっているのでしょうか。
>

2月7日にフォーラム8で口頭試験を受けて来ました。
大会議室(3人がけ机×3列×20程度か?)が控室としてありました。
消毒液設置、常時窓が空いており換気してました。
私は1時間前から待ってましたが、同じ時間帯にいた方は、1〜2名でした。
以上

引用返信/返信 削除キー
[1932] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:Thanks a lot  2021/02/12(金) 12:00:12 
控室はあります。
私は6年前に1科目目の口頭試験をForum8で受験していますが、その時と同じ控室でした。

今月、受験した時には数名の方がおられ、ノートや資料を開いている方もいました。
また窓やドアは解放され換気対策が実施されていましたし、至る所に消毒用のジェルが配置されていました。

引用返信/返信 削除キー
[1933] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:口頭試験受験者  2021/02/12(金) 13:35:31 
受験者さん、Thanks a lotさん
情報ありがとうございます。
早めにいって、控室で最後の確認をしようと思います。
ただ今年はやはり、あまり控室には、いられないのですね。

引用返信/返信 削除キー
[1934] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:受験者  2021/02/12(金) 14:49:58 
No1933に返信(口頭試験受験者さんの記事)
> 受験者さん、Thanks a lotさん
> 情報ありがとうございます。
> 早めにいって、控室で最後の確認をしようと思います。
> ただ今年はやはり、あまり控室には、いられないのですね。

開いている間は、いても良いのではないでしょうか?
皆さん、自発的に短時間の滞在にされてたのだと思います。
私は1時間位いました。
以上

引用返信/返信 削除キー
[1936] 

Re: 口頭試験について

Name:Dr.PE  2021/02/13(土) 08:49:02 
2月11日に口頭試験を受けてきました。
コミュニケーションから継続研鑽と一通り進んで、合意形成(コミュニケーション?リーダーシップ?)を繰り返し訊かれました。
こりゃ滅茶苦茶と思われたのか、最後に受験動機を聴いてくださいました。
その意図は不明ですが、これから受験される貴方様の成功をお祈りしていますよ。

引用返信/返信 削除キー
[1937] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:tea time  2021/02/13(土) 09:09:33 
最初に問われたコミュニケーション・リーダーシップの回答が不十分で
救済の形で、合格点に達するよう合意形成に絡める形でコミュニケーション・リーダーシップについて再質問されたのではないかと思います。
私も、口頭を控えており、不安な日々を過ごしていますが、sukiyaki塾のHPを見て勇気をもらっています。
お疲れ様でした。

引用返信/返信 削除キー
[1940] 

Re: 口頭試験について

Name:とうきびモンキー  2021/02/13(土) 19:08:18 
2/11(木)に受験してきました。

ほとんどが業務経歴・詳述に沿ったコンピテンシーに関する質問だった印象です。若干ですが、専門知識に関する質問もありました。

時間が余ったようで、最後の方はコンピテンシーとはあまり関係なさそうな専門知識(興味本位?)に関する質問をされました…。心配しかありません…。

4/30(金)の合格発表予定日まで、震えながら待ちます。

引用返信/返信 削除キー
[1941] 

Re: 口頭試験について

Name:頑張るぞ  2021/02/13(土) 23:32:54 
本日、口頭試験を受けてきました。

4階の待機場所には20〜30人くらいの方がいました。

口頭試験ですが、みなさん同様、コンピテンシーが中心でした。
興味本位からか、コンピテンシーと全く関係ない質問もそれなりにあり
答えに窮する場面もありましたが、何とか頑張りました。

同僚も本日受けたのですが、コンピテンシーのみだったようです。

試験官によって違いはあるようですが、コンピテンシーが必ず聞かれることは
間違いなさそうです。

手ごたえがあったかと言われると微妙ですが、これまでの自分の努力を信じて
合格発表を待つのみです。

これから口頭試験のみなさんも頑張ってください。

引用返信/返信 削除キー
[1942] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:緊張してきた  2021/02/13(土) 23:42:57 
口頭試験ご苦労様でした。
部門は何部門なのでしょうか?
やはりコンピテンシー中心なのですね。
時間はどの程度でしたか?

引用返信/返信 削除キー
[1943] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:頑張るぞ  2021/02/14(日) 15:39:45 
建設部門です。
時間はちょうど20分でした。
私は開始7分前くらいに部屋の前に着いたのですが、ちょうど前の方が
口頭試験を終えて出てくるところでした。
人によって時間はかなり違うようです。


引用返信/返信 削除キー
[1944] 

Re: 口頭試験について

Name:ゆきかぜ  2021/02/14(日) 15:55:36 
受験してきました。

言われている通り、コンピテンシーの評価軸に沿った業務内容の確認のみでした。

これで落ちるなら、業務内容が技術士に相当していない気がする。

引用返信/返信 削除キー
[1945] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:緊張してきた  2021/02/14(日) 16:00:25 
ありがとうございます。
来週口頭試験なので、緊張が増してますが、
出きることをしっかりと準備しようと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1946] 

Re: 口頭試験について

Name:プー  2021/02/14(日) 21:18:27 
東北新幹線が一部運休になっていますね。
新幹線で口頭試験に向かう予定だった方は、受験できましたか?
飛行機に変更できましたか?
心配です。
救済措置があるといいですが。

引用返信/返信 削除キー
[1947] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:プーさん  2021/02/14(日) 22:09:01 
SUKIYAKI塾の模擬面接は受講されましたか?
本番では、ほぼ同じ内容でした。
試験官の方々も、終始おだやかで、こちらの答弁にも
よくうなずいてくれるなど、雰囲気をよくしてくれました。
答えに窮したり、少し的外れな答弁をしたときでも、
助け舟を出してくれたり、別の切り口から質問し直してくれたりなど、
何とか試験官の求める答えをを導き出そうとしてくれました。
合格させてあげたいという試験官の思いが伝わってきました。
もちろん合否は蓋を開けてみなければわかりませんが。。。
模擬面接の方が厳しかったです。
大丈夫ですよ!!



引用返信/返信 削除キー
[1948] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:緊張してきた  2021/02/14(日) 22:28:05 
SUKIYAKI塾ではないですが、外部と社内の模擬面接は受けました。
初めての口頭試験なので、不安がいっぱいですが
お話を聞いて気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます。がんばります❗

引用返信/返信 削除キー
[1949] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:ゆきかぜ  2021/02/14(日) 23:01:16 
私も同様の感想です。

私はsukiyaki東京での模擬面接でしたが、それと同じような内容の面接という印象でした。
また、私の回答を好意的に再解釈して点数を引き上げようというするように感じる再質問がいくつもありました。

どういう背景かは皆目見当がつきませんが、なんとかく「合格させようとしている」感じがする面接でした。

それだけに落ちていたらショックですけどね。


引用返信/返信 削除キー
[1950] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:sk  2021/02/16(火) 17:43:13 
2/14に受験しました。

地方のため前日入り(飛行機)していたのですが,
まさかの地震にびっくりでした。
※地震の経験がほぼない地域に住んでいるため何事かと…。

試験官の中には防災系に属され,
急遽できない方もいらっしゃるのではないかと思っておりましたが,
特に何もなく無事に試験はなされていたようです。

引用返信/返信 削除キー
[1951] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:プーさん  2021/02/17(水) 21:07:18 
それは良かったです!
合格をお祈りしております!

引用返信/返信 削除キー
[1953] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:なんだこれ  2021/02/17(水) 22:44:01 
建設部門では無いのですが、
業務内容の詳細に記載した内容に基づき、理論や計算式、課題だったことを次々と聞かれ、コンピテンシーに関連しそうな質問は1つもないまま時間終了でした。
業務内容の詳細に書いた内容が分かりにくかったということなのでしょうが、コンピテンシーに絡めた質問などを想定して回答案を準備していきましたが、こう理論ばかり質問されてしまっては披露するチャンスもありませんでした。
Youtubeなどの二次試験対策の動画を見ていると、「口頭試験は加点方式だから、コンピテンシーの質問を多く引き出すことが重要」という説もあるようですが、試験の採点項目らしい質問を試験官から出されないまま資質なしと判定されたなら、黙っていられません。試験官に「以上で終了です」と言われた時に、抗議しなかったことを後悔しています。
試験の実施案内や大綱を見返しても、逸脱した諮問内容だったのでは無いかと疑っています。

引用返信/返信 削除キー
[1954] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:sk  2021/02/18(木) 07:45:19 
なんだこれさんのはとても不安な展開ですね…。
コンピテンシーに関して質問がないというのは初めて聞きました。
しかし,抗議しなかったのは良かったと私は思います。
試験官に異議を唱えた時点でOUTだと私は思いますので,
質問に対して的確な回答,誠意をもって答えることが重要だと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1956] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:受験控え  2021/02/18(木) 11:43:12 
理論や計算式の説明でコミュニケーション能力を、課題のところで遠回しにマネジメントや評価、リーダシップを確認していたのではないでしょうか?
技術者倫理、継続研鑽についての質問もなしですか?

引用返信/返信 削除キー
[1957] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:初受験  2021/02/18(木) 12:00:28 
私は建設部門ですが、コンピテンシーに関する質問は少なかったです。
「コミュニケーション」「リーダーシップ」「評価」「マネジメント」に対して質問は1つづつで、質問の仕方も直接的な表現でしたので用意してきたものをそそまま答えるだけでした。技術者倫理・継続研さんについても同様に質問は1つづつで非常にあっさりしていました。
試験時間のうち半分は、技術的な内容だったので、「これで大丈夫なんだろうか?」と少し心配しながら回答していた感じです。
模擬試験では、各コンピテンシーに対して複数の質問が矢継ぎ早に出され、それを簡潔に答える練習を行ってきましたが、雰囲気も含め想定していたものと大幅に違っており、どう評価されているのか少し心配です。
ちなみに試験時間は20分で、非常に和やかな雰囲気で厳しい質問は全くありませんでした。

引用返信/返信 削除キー
[1958] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:なんだこれ  2021/02/18(木) 12:03:21 
skさんありがとうございます。抗議しない方がよいというお言葉で、後悔が少し薄れてきました。

少し言葉足らずでした。
「技術士としての適格性」としての技術者倫理と継続研鑽は、ごく簡単な質問がありました。
「技術士としての実務能力」の諮問範囲では直接的に聞かれていないです。
細かなことは書きませんが、
例えば、「何人で業務に当たってますか?」みたいな質問に対して、人数と私の役割を回答するだけではなく、模範解答としては、このチームでは人員と金銭の資源をこう配分して、とか、このチームではこういう利害関係があったのでこういう提案を私はしました、みたいなことを自分から語り出すことが求められている試験なのでしょうか。。。
聞かれていないことまで語り出すのは、それはそれでコミュニケーション能力の無いやつ、と判定されそうですが(笑)



引用返信/返信 削除キー
[1959] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:なんだこれ  2021/02/18(木) 12:13:09 
受験控えさん、ありがとうございます。

言葉足らずでした。倫理や研鑽については上の通りです。
コミュニケーション能力の判定は会話の中で測っていた可能性はあると思います。
一方で、終わった後に聞かれた質問をリストアップしてますが、冷静になって見返しても、リーダーシップやマネージメントに繋がりそうな質問が無いんですよね。

引用返信/返信 削除キー
[1960] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:ダメな気がする  2021/02/18(木) 17:16:11 
私は建設部門ですが、コンピテンシーのマネジメントと評価については、業務詳細の確認で試験をしているのかな、と。
コミュニケーションとリーダーシップについては、それぞれ「業務の中でどのように?」とストレートに聞かれました。
倫理とCPD以外は、業務の詳細での質問で済ます試験官の方もいるのではないでしょうか。
結果が出るまでもやもやしますね。


引用返信/返信 削除キー
[1961] 

Re: 口頭試験について

Name:たぬ  2021/02/18(木) 18:02:28 
なんだこれさん

私は昨年度の合格者ですが(建設部門以外)、
直球で聞かれたのは「マネジメントを発揮した事例」のみでした。
あとは、詳細業務に関するあれこれと倫理と継続研鑽。

周りの人に
「試験官だって、自分のスタイルがある。
2018年度までのスタイルでいきたい試験官もいるだろう。
コンピテンシーは、会話の中で確認したのではないか。」
と慰められても、不安は拭えませんでした。

「逸脱した諮問内容」とはあなたの感想でしかなく、
試験官は諮問の中できちんと確認したと思っているかもしれません。

とにかく、抗議なんかしなくて良かったですよ。
そんなことしていたら、合格の可能性ゼロになってしまいます。

引用返信/返信 削除キー
[1962] 

Re: 口頭試験について

Name:APEC  2021/02/18(木) 18:57:44 
ようやく昨日口頭試験対策のページを更新して、そこで解説していますが、リーダーシップは相反する利害関係に対する技術的中庸案の提案について述べればいいと思いますし、マネジメントは限りあるリソースの最適配分、中でも重要なところへの集中的なリソース投入を述べればいいと思います。
たとえば次のような業務があったとします。

測定機器開発で、非常に稀なケースは対象範囲から外すことで機能を絞り込み、予算・開発期間・設置スペースなどの制限の中で開発を実現した

こういう業務であれば、「安く・早く・小さく」と「測定機器の性能確保」という相反する要求をできるだけ両立した現実策としてリーダーシップが、予算や部品等を絞り込んだ機能部分に集中配分したということでマネジメントが評価できます。
とすれば、上記であれば機能限定した測定機器が確かに大半のケースには対応できること、開発コストや値段がさほど高くないことなどを確認すればリーダーシップに〇をつけることができるでしょうし、機能的なポイントと、そこにコストや部品、開発時間(=人やコスト)をかけたことがわかればマネジメントに〇をつけることもできるでしょう。
技術的妥当性からコンピテンシー確認している例が結構出てきているように思います。

引用返信/返信 削除キー
[1964] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:なんだこれ  2021/02/18(木) 20:43:51 
コメントいただけた方々の皆さま、ありがとうございます。
数日の間、悶々としていましたが、気持ちが晴れて来ました。

試験では倫理の質問も終わり、右の人が「これでよろしいですか?」と締めようとした際に、真ん中の人から「では、私から」と言って最後の質問を切り出してきたので、
私は心の中で「これは、点数が足りない部分の追加確認が来た!」と、それまでの展開に不安を覚えていたので勝手に思い込んでしまいましたが、出された質問が「正規化に使った式は?(詳細はボカして書いてます)」で、
“また専門的学識じゃないか。なんなんだこれは、あえてこれを追加でわざわざ聞いてきた理由はなんだ?"という、(全体を通して)想像していたものとのギャップが、愚痴のようになってしまいました。
当然ですが、今さら何か変わるわけでもないので、4/30を待ちたいと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1970] 

Re: 口頭試験について

Name:azalea  2021/02/21(日) 02:18:52 
2月20日に受験しました。

感想:
1)前回(2017年度)、前々回(2015年度)と比べると、質問の仕方が明らかに
コンピテンシー重視に変わっていたのでやや拍子抜けしました。
 本番よりも、事前に勤務先で行ってもらった模擬試験のほうが緊張
 したくらいでした(^^;)
2)実際に仕事していないと回答できない質問が多かったと思いました。
3)試験自体の感想ではありませんが、私が使用した控室に、自分以外の
 女性の受験者が2人いて、時代の変化を感じました。

わからなくて降参した質問はなかったけど、再現してみるとやや不安な
点もいくつかあります。
ま、終わったことは覆せないので、静かに4月30日の発表を待ちます。

引用返信/返信 削除キー
[1971] 

Re: 口頭試験について

Name:モク  2021/02/21(日) 11:14:54 
今日、これから受験する者です。
地方から来たのですが、フォーラムエイトは分かりにくいですね。
かなり余裕を持って来てよかったです。

会場を確認したので、カラオケボックスにでも入って練習します。

引用返信/返信 削除キー
[1972] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:緊張してきた  2021/02/21(日) 14:42:32 
終わりました。
専門的な質問ばかりで、タジタジでした。

間違えた回答も修正せずにおわって、ダメでしょう。
よい経験になりました。
もっと勉強しようと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1978] 

Re: 口頭試験について

Name:よし Nomal  2021/02/23(火) 08:59:57 
2月13日に機械振興会館で試験を受けてきました。

電気電子部門(電力・エネルギーシステム)のものです。

最初に経歴について3分で説明。その後、コンピテンシーの質問(想定通り)がありました。その後、質問者がかわり、技術者倫理と継続研鑽の質問がありました。

すべて、これまでの業務で上記のことをどのようにしてきましたかという質問でした。若干トレードオフ(技術者倫理)に関する質問が多めだった気がしますが。

Vの評価がBでしたが、筆記試験についての質問もありませんでした。

面接官も穏やかな感じで、良い雰囲気の中笑顔も多少ありながら進んでいきました。

以上簡単ですが、私の経験を記載させて頂きます。

引用返信/返信 削除キー
[1991] 

Re: 口頭試験について

Name:クビたんズ Nomal  2021/02/27(土) 21:09:54 
2月27日に口頭試験がありました。

sukiyaki塾さんのセミナー・模擬面接を受講していたことが多い参考になりました。
おかげで想定問答どおり、質問に解答ができました。
また、模擬面接講師全員から科目違いと言われた小論文は、最初に業務内容の詳細について説明を求められたので、軌道修正ができました。

ただ最後の質問は想定外で、後から考えると部下とのコミュニケーションだから書面とはっきり応えるべきだったと反省点です。
加点を狙ってくれた最後の質問で、加点できずにA評価がもらえないか心配しながら4月30日を待ちます。

引用返信/返信 削除キー
[1992] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:合格していました  2021/02/28(日) 05:58:03 
3回目の面接でしたが、今回が一番緊張しました。
過去2回とは試験制度変更より、事前対策が不十分
か?と考えていましたが、通常業務処理で実際に、
実行している内容に沿った質問ばかりで、終始スムーズ
に進行、終了しました、安堵しました。

引用返信/返信 削除キー
[1994] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:受験1回目  2021/02/28(日) 13:00:16 
先日、上下水道部門の口頭試験を受験しました。
初めに試験官の方から、緊張をほぐすよう声掛けがあり、穏やかな雰囲気でした。
業務経歴と小論文について訂正事項があるか確認されましたが、プレゼンは求められませんでした。
ほとんどコンピテンシーと倫理関連の質問で、技術的妥当性についての話は少なかったように思います。

最後のほうに、「技術士になったらどのようなことをしたいか」と聞かれましたが、これはいわゆる合格フラグなのでしょうか?
それとも継続研鑽についての試問として、必ず聞かれる質問なのでしょうか。
あまり期待しないようにしようとは思っているのですが…

引用返信/返信 削除キー
[1996] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:ハウザー二世  2021/02/28(日) 16:52:57 
2月28日に口頭試験を受けてきました。

緊張するのがいやだったので、直前までスマホで音楽を聴いていました。
そのおかげでか、想像していたよりはリラックスして受験できました。

質問は、ほぼオーソドックスな内容で、ひねったような質問はありませんでした。
ただ、今年はもう質問されないだろうと思っていた定番の質問をされたのは意外でした。

参考にして下さい。



引用返信/返信 削除キー
[1997] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:すみっコぐらし  2021/02/28(日) 17:27:55 
私も初回受験(鋼コン)で最後に同じ質問をされました。

終始穏やかな雰囲気で、面接官の方達もなんとか合格させてあげようとして下さってる雰囲気でしたが、それに応えられたかどうかは…という感触です。面接時間も30分いっぱいでした。

終わった事なのでもうどうしようもありませんが、受験1回目さんのコメントをみて少し希望を持とうと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1999] 

Re: 口頭試験について

Name:たかぴょん  2021/03/01(月) 00:02:14 
27日に受験しました。試験室入室後、荷物をここに置いてくださいと言われ、すぐお座りくださいと言われました。その後、試験官から○○さんですね、と言われ試験が始まりました。結局受験番号も名前もフルネームで告げないままなんですが、これって合否に影響あるのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー
[2001] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:クビたんズ Nomal  2021/03/01(月) 12:22:52 
私も荷物を置いて着席を勧められたので、「受験番号と氏名はよろしいのでしょうか」と聞いてしまいました。
そうすると司会の試験委員がハッとした表情で、「受験番号とお名前をお願いします」と言われました。
流れに任せた たかぴょんさんが正解かもしれませんね😅

引用返信/返信 削除キー
[2002] 

Re: 口頭試験について

Name:今日も東京は晴れ♬  2021/03/01(月) 14:08:24 
業務経験・業務詳細は熟読しています。
と言ったスタンスで一問以外は全てコンピテンシーでした。

頭が真っ白になり、沈黙してしまう場面もありましたが、
すぐに「ご質問の意図を理解できなくて申し訳ありませんが、
もう一度お願いします」で切り抜けました。
必死で身振り手振りで質問にお答えしました。

最後に司会の方が、大きくうなずいて、これで試験は終了です。
とおっしゃいました。20分ちょうどでした。

的外れだったのだと思う回答にはスルーでしたが、各質問は頷かれて
から、次に進んでいるようでした。

後から聴きなおしたとしたら、グダグダなんだろうなと思いつつも
信じて4月30日を待ちたいと思います。

引用返信/返信 削除キー
[2003] 

Re: 口頭試験について

Name:不安・・・ Nomal  2021/03/03(水) 12:03:57 
2/23に口頭試験(建設部門)を受けてきました。詳述業務、筆記試験、コンピテンシー、技術者倫理、継続研鑽について試問を受けました。詳述業務+マネジメントについて、同時に3問聞かれた際に、3問目に聞かれたことを忘れて2問答えた後に試験官を見たら、頷いて次の質問に行ってしまいました。そこだけ、非常に不安です。後から、マネジメントに関する試問だったと気づきましたが、時すでに遅しです。その後、評価についても試問を受けましたが、評価・マネジメントでの評価のため、マネジメントの試問に答えていなかった部分を挽回したと思いたいです。4/30をドキドキしながら待ちます。


引用返信/返信 削除キー
[2004] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:一部、修正します。  2021/03/03(水) 14:14:25 
>一問以外は全てコンピテンシーでした。

失礼、以下の通り訂正します。

一問以外は全てコンピテンシー、技術者倫理、継続研鑽でした。

引用返信/返信 削除キー
[2005] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:通りすがり  2021/03/03(水) 23:50:13 
技術者倫理、継続研さんもコンピテンシーです。

引用返信/返信 削除キー
[2008] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:口頭試験受験者  2021/03/07(日) 10:45:01 
先週口頭試験終了しました。
時間は丁度20分でした。
以前口頭試験で落ちた経験があります。
その時は、質問内容が非常に厳しかった記憶がありますが、
今回は、技術士として当たり前のことを聞かれていたように思います。
面接官による差が、非常に大きいように感じました。
人による採点なので、差があるのは仕方ないですが、
面接官による差が大きくならないような、すり合わせとかはしているのですかね。


引用返信/返信 削除キー
[2009] 

Re: 口頭試験について

Name:名無し  2021/03/07(日) 14:16:49 
うん十年前に口頭試験を受けた者です。
皆さんの投稿で当時の緊張した気持ちがよみがえりました。
当時の質問内容とはずいぶん違っているようです。
いまだに鮮明に覚えているのは、いきなり人工衛星はなぜ落ちない、と質問されたことです。物理専門でない私は数秒沈黙しました。これでは落ちると思ったのでそれらしい理屈で答えました。質問を受けたときは動揺したものの、答えるときは落ち着いていました。
試験管は正しい答えを求めているのではなく答え方を見ていたものと思います。
無事合格しました。

皆様のご健闘を祈ります。

引用返信/返信 削除キー
[2014] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:azalea  2021/03/08(月) 00:57:41 
>試験管は正しい答えを求めているのではなく答え方を見ていたものと思います。

本質はそこなのでしょうね。
よく、口頭試験の練習では「試験委員をお客様と思え」と言われますし、
要するに「この人に仕事を頼んでも大丈夫か?」が問われているのかと。

試験の実施要領では実務能力のコンピテンシー(コミュニケーション、
リーダーシップ、評価、マネジメント)と技術者倫理、継続研鑽を
評価する、となっていますが、20分でできる試問と回答の分量で
これら全部を網羅できているのかというのが懸念事項です。

そうなると、一般部門の試問時間が45分だった頃がかえってよかった
のではないかと思えるくらいです。
これだけあればじっくり話ができますから。
ちなみに、この時代に受験して合格した勤務先の某重役は
「口頭試験?雑談で済んだよ。」と余裕の発言をしていました。(凄…)

引用返信/返信 削除キー
[2017] 

Re: 口頭試験について

Name:若輩技術者  2021/03/08(月) 12:26:11 
昨日初めて口頭試験を受けてきました。前半15分は経歴、コンピテンシーに対する質問で、受け答えは対応できましたが、残り5分で、専門分野について、私では対応できないレベルの質問があり、2回ほどわかりません、勉強しますと答え、打ち切られる形で、終了しました。完全に落ちてしまったと思います。専門がB評価のため、このような質問があったのではないかと推測すると、コミュニケーションで失格になると思います…
先輩方で似た経験お持ちの方いらっますか??

引用返信/返信 削除キー
[2018] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:名無し  2021/03/08(月) 17:24:27 
補足すると、当然知っていなければならない事はチャンと答えなければいけません。
今だとコンピテンシーのことだとかね。
唐突な質問は現在ではあまりないのかもしれませんが、当時は有りました。
そのような場合は、2009で書いた通りです。

引用返信/返信 削除キー
[2019] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:プール  2021/03/08(月) 20:38:56 
私も同じようなケースで合格でしたので、合格だと思われます。
15分で合格が確定し、残りの5分で高度な質問で揉まれただけだと思います。
そこで合格点に足りてなかったら、延長タイムに入るはずで、入らなかったのは、合格点に到達していたということだと思います。
4/30が楽しみですね。

引用返信/返信 削除キー
[2024] 

(削除)

Name:  2021/03/09(火) 09:46:11 
この記事は(投稿者)削除されました

引用返信/返信 削除キー
[2029] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:口頭試験受験者  2021/03/09(火) 22:33:15 
外の待合室には、消毒液ありましたが。
部屋に消毒液なんてありましたか。
記憶にないのですが。

引用返信/返信 削除キー
[2044] 

Re: 口頭試験について

Name:day after yesterday  2021/03/13(土) 16:35:22 
明日、最終日ですね。本日、午前中に終わりました。
多くの方が言っているよう、コンピテンシー中心でした。
時間延長はありませんでした。合格点に達していない場合、延長と聞きます。
質問にはそこそこ答えたつもりですが、あくまで「つもり」で実は答えれていなく、
延長しても無理と判断される事ってありますかね。

引用返信/返信 削除キー
[2045] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:ズィンガー  2021/03/13(土) 17:07:16 
私も、本日の午前中でした。
経歴、詳細共に説明がなく、コンピテンシーと、一部、詳細の中の
技術的な部分に聞かれました。
掘下げの質問も少なく、試験官それぞれが各コンピテンシーに関して
聞きたい質問をしている感じがありました。
質問にはお答えしたつもりですが、解答後にメモされる場合とされない場合があり
どのような評価をされているのかは分かりませんでした。

引用返信/返信 削除キー
[2046] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:名前  2021/03/13(土) 20:00:18 
私は今日のランチ時でした。(次の方は待機してなかったので私がAMラスト?)
私の場合、コンピテンシーもひと通り聞かれましたが、専門技術の話が多かったように感じました。
しかも政策的な突っ込んだ内容でした。若い人にはキツいかも?!
入室から退室で17分ちょっとでした。
退室したときに「短っ!」って思いました。この短さは評価に足りてるのか、もう諦めたのか気になります。

引用返信/返信 削除キー
[2047] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:匿名  2021/03/14(日) 20:04:35 
今日の午後でした。
試験用の部屋の前に消毒液があったので、呼ばれた時に使ってから入りましたが、
入室後、受験者の座る席の横の机にも消毒液があったので、退出時にはそちらを使って退出しました。ご参考まで。

引用返信/返信 削除キー
[2064] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:ころな Nomal  2021/03/20(土) 17:45:03 
21年度の受験申込書PDF版を早期に入手方法があれば、おしえてください。

引用返信/返信 削除キー
[2077] 

Re: 口頭試験について その後

Name:sea rain  2021/03/26(金) 08:53:49 
全日程が終了し、もうすぐ2週間になります。
手応えがあるとも全くダメだったとも言えず、毎日考えてしまいます。
試験が時間内に終了したら、技術士になったら〜の質問されたら、試験官が頷いていたら、資質向上の質問が多ければ...等等、数々の合格フラグの噂を聞きますが、そうではなかった方も多くいます。
合格発表を待つしかないのですが、これが「発表までモヤモヤするぞ」という事なんですね。モヤモヤ真っ盛りです。

引用返信/返信 削除キー
[2078] 

Re: Re: 口頭試験について その後

Name:果報は寝て待て Nomal  2021/03/26(金) 15:53:49 
合格発表まで待つしかないのですが、
口頭試験の合格率は例年90%程度です。
冷静に考えれば、致命的なミスがない限り大丈夫だと思います。

個人的には、コロナ禍で感染リスクを省みず受験された方々は
余程の事がない限り全員合格、と願います。

引用返信/返信 削除キー
[2079] 

Re: Re: Re: 口頭試験について その後

Name:匿名  2021/03/26(金) 16:21:37 
>コロナ禍で感染リスクを省みず受験された方々は
余程の事がない限り全員合格、と願います。

私も地方から口頭試験に臨んだのですが,
妻や子供がいる中で,受験に対しては複雑な思いでした。

それもあって,絶対受かるよう準備をしたつもりですので,
合格していてほしい…と願っています。

しかも私が受験した前日の夜は東北で地震があった日で,
地震の経験がほとんどない私にとっては怖い思いもしました。
(これで震度4か…と。同時に震度6以上って想像をはるかに超えるのだろうなと。)

旅費・交通費もばかになりませんし,
これで不合格だったときは何をしに東京へ行ったのか,
本当にショックだろうなと思っています(笑)

引用返信/返信 削除キー
[2080] 

Re: Re: 口頭試験について その後

Name:受験回避者  2021/03/26(金) 16:28:02 
ちょうど10年前に合格したものです。
発表までモヤモヤではなく悶々とすると言われてました。
決してムラムラするではないのでお間違いなく。
ここから発表までが途方もなく長く感じるんです
この口頭試験で落ちるならこれから先、受かることはない
だろうとか絶対に合格だとか何回も当日のことを思い返しては
やめ思い返してはやめを繰り返して悶々と過ごすことになります。
これも終わってみれば楽しい話となるかと思いますが
悶々を味わってください。

引用返信/返信 削除キー
[2083] 

Re: 口頭試験について

Name:かあさん  2021/03/26(金) 22:48:37 
そこそこフツーに話したあの内容で20%の不合格率を掴んでいたら、今後も受かる気がしない。
希望的観測ではコロナ禍の合格率は劇的に高く、総合的に95%以上と予測!
そう考えると悶々も楽しめますw
今は完全に楽しんでいる自分がいます。

引用返信/返信 削除キー
[2084] 

Re: Re: 口頭試験について その後

Name:azalea  2021/03/27(土) 12:04:27 
私も同様な心境でいます。

受験したのは2月下旬でして、その日のうちに試問⇒回答の再現を
報告書に起こしたのですが、その内容を勤務先に報告するのすら
3月14日が過ぎるまで控えなければならず、お世話になった
元上司たち(有資格者)にさえ言えなかったのは辛いものでした。

今は少しでも気を紛らわせるべく、日常業務およびCPDに
励んでおります。



引用返信/返信 削除キー
[2086] 

Re: Re: 口頭試験について その後

Name:jory  2021/03/28(日) 19:17:37 
私なんて不合格だった場合、非技術士のほくそ笑む姿や安心してる姿を想像して怒りが湧くとか、心がヤサグレてますよ。

引用返信/返信 削除キー
[2087] 

Re: 口頭試験について

Name:合格発表待ち  2021/03/30(火) 07:44:48 
合格発表まであと1カ月。
今回落ちたら次は受ける気がおきないと思うので、
何とか合格していてほしい。

引用返信/返信 削除キー
[2088] 

Re: Re: 口頭試験について

Name:合格まち  2021/03/30(火) 11:09:50 
合格前提で、つぎの部門の願書、下書き中!

引用返信/返信 削除キー
[2089] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:azalea  2021/04/01(木) 01:37:00 
合格まち様のように大胆になれない心境です。

私など、2021年度のリベンジ版の願書を書こうかと思ってしまいますし。

ただ、少なくとも高画質の顔写真は用意しておくほうがよさそうですね。
合格していれば私の勤務先では社内のネットに「2020年度技術士第二次試験
合格者」として顔写真が載りますし、不合格なら2021年度の願書に貼りますから。

ところで、口頭試験を難関と思ってしまうかどうかは、普段の業務内容
次第という面もあるのではないでしょうか。
普段から試験委員よりも怖い実際の(特に社外の)お客様とか、ステーク
ホルダーの方々との交渉を行っているのなら口頭試験はそんなに難しいと
思わないでしょうし、私みたいに基本的に内勤で、社外の方との交渉を
あまりしない人間にとっては口頭試験は鬼門に思えてしまいますので。

引用返信/返信 削除キー
[2098] 

Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:匿名  2021/04/02(金) 11:02:55 
私も合格していることを祈りつつ,
次の部門の願書作成に着手しています。

昨日申込み案内が公表され,
内容を確認しているのですが,
以下,気になる点がありましたのでご意見をお聞かせください。

令和2年筆記試験合格者の申し込みは,
5/13まで猶予(必着)があるとのことですが,
該当者を証明するような欄や資料の提出はなさそうです。
特に気にすることなく,提出することでよいのでしょうか。
(ま,名前等で調べれは分かることではあるとは思いますが)

引用返信/返信 削除キー
[2099] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:匿名  2021/04/02(金) 11:08:59 
※追記
ちなみに,写真の撮影日や業務経歴の証明日等は,
もちろん受付期間(4/19)以降でよいということで認識しています。

引用返信/返信 削除キー
[2100] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:すごろく  2021/04/02(金) 13:03:53 
「令和3年度 第二次試験 受験申込書様式等」によると、

※令和2年度第二次試験筆記試験合格者は、5月13日(木)必着

特例措置で申込む場合は、必ず、令和2年度口頭試験成績通知の写し、技術士第二次試験合格証(合格年月が令和3年4月に限る)の写し(4月30日発送予定)、令和2年度技術士第二次試験口頭試験(通知)の写しのうち、いずれかを添付してください。

とあります。

引用返信/返信 削除キー
[2101] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験について

Name:匿名  2021/04/02(金) 13:54:48 
>すごろく様
ありがとうございます。

受験申込み案内にばかり気を取られ,
上記記載を見逃しておりました。すみません。
(申し込み案内にも記載してほしかったですが…)

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】