Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ12 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[2376] 

課題解決論文の書き方について

Name:はなP  2021/05/20(木) 15:49:26 
R2の合格論文を何人か分を拝見したところ、「課題を抽出し、内容を観点とともに示せ」という問いに対して、「観点は○○で、」と明確に書いてあるものが少ない気がします。
このような問いに対しては、「課題は○で、内容は◇の観点から△です。」と書いたほうがよいと思っているのですが、いかがでしょうか?

引用返信/返信 削除キー
[2377] 

Re: 課題解決論文の書き方について

Name:令和二年度合格者  2021/05/20(木) 18:05:08 
「○○の観点から・・・が課題である」と記載すれば良いと考えます。
令和元年度から「共通リスクと解決策」が問われるようになりました。
令和2年度は、「課題を観点と共に示せ」と「解決策を実行した上で生じる波及効果と新たな懸案事項を示せ(2問中1問がこのパターン、もう1問は令和元年度と同じパターン)」が加わりました。
よって、昨年度は観点の記載ナシで課題を示した方が一定数いたものと思われます。
私も昨年度に合格したものの、観点を示さなかったため、口頭試験で試問を受けたら「○○の観点から○○が課題であると記載すべきでした」と回答すべく、想定問答を作成していました(笑)。

引用返信/返信 削除キー
[2378] 

Re: 課題解決論文の書き方について

Name:むら  2021/05/20(木) 18:05:26 
私見ではありますが、
「○○と△△をそれぞれ示せ」の設問であれば、はなPさんのお考えに近い記述になると思います。
一方、「〜とともに示せ」であれば、「○○はこれ、△△はこれ」といった記述でなくても、それぞれを織り交ぜながら記述することもありと思います。
私的には、どちらかというと多面的な記述をしようとすると、「○○はこれ、△△はこれ」といった、文章が分断される記述は「書きにくい」と感じます。
どちらが正解とは言えないと思いますし、学術論文でもないので、自分の思いを表現できる記述方法で構わないと考えます。

引用返信/返信 削除キー
[2384] 

Re: 課題解決論文の書き方について

Name:古東  2021/05/22(土) 06:42:28 
私もどんな観点かは書いた方が良いと思い、
「◇の観点」は見出し行に()書きで入れましたよ!

【見出し行】 1)○○について(◇の観点)
【本  文】  〜〜〜で、〜〜〜△で○が課題である。


引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】