掲示板for技術士受験応援ページ
(現在 過去ログ13 を表示中)
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全6レス(親記事-6 表示) ] <<
0
>>
[2516]
最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:ぽん太 2021/07/09(金) 15:22:50
思えば、あれから10ヵ月も経ったんだなぁ〜と思います。
結局、4/30まで結果発表を待っていたので、長い勝負でした。
私は、論文でB評価交じりで最終合格しておりますので、皆さんも諦めずに書ききってください!
応援しております。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2526]
Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:5度目の挑戦者 2021/07/10(土) 15:41:22
はい、頑張ります!
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2536]
Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:azalea 2021/07/11(日) 10:57:56
たぶんコメ主様と同じく、2020年度に合格した者です。
場所によっては大雨洪水の苦難に直面しているケースもあるかと存じますが、筆記試験は
ペンを置くまでが勝負です。
受験生皆様のご健闘を祈ります!
私は午後からTOEICを受けます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2540]
Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:N 2021/07/11(日) 16:49:18
がんばりましたー
右手親指の先が激痛です(筆圧強いので)
あとは結果が出るといいなあ
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2541]
Re: Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:K
2021/07/11(日) 17:09:10
私も頑張りましたが、結果が不安です。
建設部門の必須科目は、廃棄物と水害と、記述出来る内容が例年に比べて狭くなった気がしました。私は前者の設問を選択しましたが、課題はやはり長寿命化なのでしょうか?長寿命化は、問題の先送りの様な気がしてしまったので、廃棄物の排出のコントロールとしたら、解決策が、上手くかけているのか不安です。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2542]
Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:とうきびモンキー 2021/07/11(日) 17:13:58
コメ主さん同様に昨年度受験に合格し、勢いのまま今年も受験しました。
4/30が結果発表だったのもあり、勉強期間をあまり確保出来ませんでした…。
最後は朦朧とした状態で回答したのもあり、手応えは0です。
ただし一部の望みにかけて、とりあえず、あれやこれや後悔しながら
再現論文を作ります。
皆様お疲れ様でした!!
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[2572]
Re: 最後まで諦めずに頑張ってください!
Name:ぽん太 2021/07/12(月) 10:59:21
皆様、本当にお疲れ様でした。昨年は、12:00〜18:00の休憩30分という短時間で書いたため、試験終了後は手がブルブル震えていました。受かる手ごたえはありませんでしたが、翌日に論文復元を行いました。
結果的に口頭試験で筆記試験について試問を受けましたので、皆様も復元してから一息入れることが良いのではないかと思います。
本当にお疲れ様でした。私は、来年度の総監に向けて始動します。同じく令和2年度合格者の方で今年度も受験された方が居たようですか、その強い志を尊敬致します。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
結局、4/30まで結果発表を待っていたので、長い勝負でした。
私は、論文でB評価交じりで最終合格しておりますので、皆さんも諦めずに書ききってください!
応援しております。