Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ17 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[3407] 

口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/07(金) 22:26:35 
令和2年度のことですが。今更申し訳ありません。
標記のような結果でした、建設部門−道路です。
筆記試験の結果はAABでした。
試問の内容は、今までの経験を説明してくださいとか、技術士になったらどんなことをしたいですか、等、通り一遍の事ばかり。
選択VがB判定の場合、それについて試問されることが多いとの情報があり、徹底的に勉強しましたが、一切試問されませんでした。
そればかりか技術的なことには一切試問されず。
まったく手ごたえがありませんでした。
よほど筆記試験の点数が低かったのでしょうか、受験申込書が悪かったのでしょうか、(元も含め)公務員は必ず1回落とされる説というのが本当なのでしょうか。それとも年齢制限または年齢により大減点でもあるのでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[3408] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:APEC  2022/01/07(金) 22:43:05 
口頭試験でコンピテンシーに関するご理解が不足していたのだと思います。
倫理や継続研さんについても×だったのであれば、著しく的外れあるいは不適切な回答をされたのだと思います。
つまり口頭試験での回答内容以外のところに原因があって不合格になったのではなく、口頭試験での回答が不適当だったということだと思います。
筆記試験の点数とか受験申込書とか、公務員が一回落とされるとか(そんなわけの分からない話がどこから出てきたのか全く理解できません。公務員の方はむしろ合格しやすい印象です)、そんな口頭試験を受ける段階でもう不合格が決まっているというようなことはないと断言できます。
口頭試験はあくまで口頭試験の内容次第です。(業務内容詳細がたとえば技術的に間違っているとか、著しく不利な状態で口頭試験が始まってしまうことは確かにあり得ますが)

引用返信/返信 削除キー
[3410] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:名無し  2022/01/07(金) 22:58:28 
私も公務員で2回口頭試験を受けましたが、どちらも合格です。
成績開示請求の結果は、どちらもカツカツでの合格でした。

・筆記試験を合格しての口頭試験ですので、筆記の成績は全く関係ないと思います。
・公務員は1回落とすというのは全く根拠がないです。私はT回目で受かってます。また、私の周りでも1発合格している者が当然います。

これらから推測されることは、やはり受験申込書がおかしいのではないですか。
経歴から業務経験が認められない。業務内容の詳細が受験科目に相応しくない等ではないですか。受験申込書は誰かに見てもらったですか?私は独学ですが。

それ以外では、余程面接態度が悪いとかですか?名前を言わない。挨拶しない。質問に反論する等ですか。

引用返信/返信 削除キー
[3411] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/07(金) 23:05:47 
早速の御指導、誠にありがとうございます。
口頭試験ならでは必要なコンピテンシーを、再確認してみようと思います。
「もう不合格が決まっているというようなことはないと断言できます」との御指摘には、(不謹慎なようですが)、安心したという思いです。
それから、(令和3年度はBBAで不合格でしたが)、業務内容詳細を見直し、新たに経験した業務で提出しています。
まずは、日常業務の中からコンピテンシーを意識して取り組む所から出直すとともに、専門技術を、幸い道路ですので、幸い得意なスポーツが陸上ですので(どこまでも不謹慎なようですみません)、毎日走る道から1歩ずつ、見直してみます。

引用返信/返信 削除キー
[3412] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/07(金) 23:14:16 
早速の御指摘、ありがとうございます。
受験申込書は、令和3年度から(3年度は不合格でしたが)見直していたつもりですが、幸い指導機関の添削を受けられるようなので、指導を受けようと思います。
それから、確かに、態度が悪いとの御指摘は、通常の勤務の中でも、いただいてしまいがちです、今更反省点です。
いくらなんでも、名前を言わない。挨拶しない、まではないですが、質問に反論することがなかったか、振り返ってみようと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3414] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:毎日コーヒー  2022/01/08(土) 10:21:27 
令和元年度からコンピテンシー確認型の試験に変わっていますので、
筆記に関する質問や技術的な質問がなくても不思議ではありません。

APECさまの言うようにコンピテンシーに関するご理解が不足していたため、
質問の意図を汲み切れずに「通り一遍に感じた」可能性があります。
(頂いた断片的な情報をもとにした推測でしかありませんが。)

やはり「新制度をよく理解している先輩技術士」(←これが重要)に
口頭試験の詳細な再現を見てもらいアドバイスを受けた方がよいと考えます。



引用返信/返信 削除キー
[3416] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/08(土) 18:07:44 
新制度をよく理解している先輩技術士ですね。
御指摘ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[3417] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:令和2年度合格者  2022/01/08(土) 18:43:05 
令和2年度、かつ部門・科目も一緒で、さらに筆記試験の結果もAABでした。
加えて、業務内容の詳細もわかりにくく、社内の模擬試験や想定問題で対策を講じました。
結果として合格はしていますが、口頭試験にて、筆記試験のことを聞かれました。
私もBがあると口頭試験が厳しくなる、若手には厳しいなど、都市伝説的なことを意識していましたが、受験後の感想は、口頭試験は口頭試験のみで判断されるとの印象を受けました。
皆さまがご指摘されておりますように、コンピテンシーを正しく理解し、令和元年度以降の合格者、もしくは変更後の試験内容を熟知している方に模擬面接・指導して頂くことが合格への近道だと考えます。

引用返信/返信 削除キー
[3418] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/08(土) 19:12:39 
コンピテンシーを正しく理解することですね。
不合格とされると都市伝説的なことが原因と(誤って)考えてしまっているのかもしれないと思いました。
筆記試験対策を進めるとともに、
技術士法を読み込む、等からやり直してみます。
御指摘ありがとうございます。


引用返信/返信 削除キー
[3419] 

Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:ズィンガー  2022/01/09(日) 13:07:18 
 部門は違いますがR2に合格しました。筆記試験は、技術士に相応しい受験者を選ぶ試験、口頭試験は、技術試験にふさわしくない受験者を選ぶ試験で、試験官の方は合格へ合格へという方向で考えていると感じました。
 「今までの経験を説明してくださいとか、技術士になったらどんなことをしたいですか」との質問があったとのことですが、二次試験の実施大綱では口頭試験は「筆記試験における記述式問題の答案及び業務経歴を踏まえ実施するものとし、筆記試験の繰り返しにならないよう留意する。」とされていますので、 口頭試験の前提となっている業務経歴の内容が薄く、試験官の方が技術士としてのコンピテンシーを発揮した場面を把握できずにいたのかもしれません。
 そうでなければ、各コンピテンシーが求めている内容の理解不足かと思います。コミュケーションは?リーダーシップとは?マネジメントとは?・・・等などをご理解されていますか? その理解に沿って、業務の詳細についての説明をできること、口頭試験にはこれが大前提です。
 また、成績の点数開示の請求はされたでしょうか?口頭試験についても○×ではなく、点数をしることが出来るので、諮問内容と回答と点数を見比べてみれば課題が見つかりやすく、対策に役立つと思います。
 最後に、口頭試験に3度連続で落ちたという方と話したことがありますが、やはり人の話の意図を理解するのが苦手という印象でした。

 これから、筆記試験の勉強と並行して、業務経歴を別な方に見て頂きながら完成、筆記試験終了後から口頭試験のコンピテンシーの理解、業務経歴でのコンピテンシーを発揮した場面や内容の整理、模擬試験(4〜5回)という流れになるでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[3421] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:むら  2022/01/09(日) 15:02:13 
失礼なコメントになるかもしれませんが、
通り一遍のことばかりの質問で全項目不合格だったとのことですが、通り一遍の質問にでさえ適切な回答が得られなければ、試験官も突っ込んだ質問に移行しにくいと思います。
皆さんがおっしゃっておられるとおり、都市伝説みないなことに囚われるのではなく、冷静に自分を見つめ直して受験対策すべきです。
というか、不合格の原因を他に求める姿勢をまずは改めたほうが良いと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3426] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/09(日) 17:57:55 
確かに、コミュニケーション能力が不足しているとか、説明が下手とか、聞かれたことに答えきれていない、等の注意を頂いてしまいがちです。
業務経歴書は指導を受けられるようなので、指導を頂いた上で、書き直してみようと覆います。
御指摘ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[3428] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/09(日) 18:07:12 
都市伝説みたいなことにとらわれるほど、実力がないのだと考えて、一からやり直そうと思います。
御指摘ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[3430] 

Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:むら  2022/01/09(日) 20:00:23 
偉そうなことを言って申し訳ありません。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」ということで、まずは結果を冷静に分析すべきと思いました。
筆記を通過する実力はおありなのですから、不足する点を日々の業務のなかで改善していけばよいのではないでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[3436] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/10(月) 18:25:45 
御指摘ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[3437] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:通りすがり  2022/01/10(月) 22:19:36 
ちなみに口頭試験の時間はどれくらいだったのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー
[3441] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/11(火) 21:41:17 
20分ちょうどでした。

引用返信/返信 削除キー
[3443] 

Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:通りすがり  2022/01/11(火) 22:27:32 
返信ありがとうございます。
諮問時間の延長はなかったのですね。
令和3年に受験しましたが、私も20分で質問数も少なく、前説の長い質問に対して頭が真っ白になり、上手く回答できませんでした。
これまでの書き込みを見ると、早い段階で×評価されたと推察されます。
次年度、再チャレンジです。

引用返信/返信 削除キー
[3448] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:水産缶詰丼大盛 Nomal  2022/01/12(水) 22:30:28 
御指摘ありがとうございます。
絶対再チャレンジすべく、コロナ対策も含めて、万全を期していきます。

引用返信/返信 削除キー
[3484] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:ウルトラマン  2022/01/22(土) 21:34:47 
私も道路で受験し、令和2年度は筆記試験AABで口頭試験で不合格。
令和3年度は、筆記試験がBBAで不合格でした。
公務員で趣味も陸上です。
口頭試験は、とても小さい声の面接官で前説が長くて質問数は少なく、
「経験が豊富なかたに質問するのは失礼なのですが」と3回ぐらいは言われ、
最後の2分ぐらいは「職場での老朽化対策はどのような感じか教えて」と聞かれ、18分ちょっとで終わり不合格でした。
妻には、技術士に合格しても特にメリットもないのでもう年(高齢)やし好きなことでもしたらと言われて、再チャレンジするか考え中です。

引用返信/返信 削除キー
[3488] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:40代  2022/01/23(日) 16:28:36 
>>技術士に合格しても特にメリットもないので
技術士を保有していれば、建設コンサルタントでは技術顧問や役員待遇で再就職しやすくなります。特に技術士が少ない中小企業では。私はちょっとだけ先の話ですが定年後は技術士を生かして技術士事務所の設立を夢見ています。
無理強いは出来ませんが、個人的にはチャレンジされたほうが良いと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3492] 

Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:へてろ  2022/01/24(月) 14:59:23 
技術士にメリットがあるかないかは人それぞれだと思うのでご自身や家庭の状況や仕事の状況などなど総合的に判断したらいいと思います

既に高度な技術者として技術士と同等のことができているのならメリットは少ないかもしれませんし、取得に対して過度なストレスを感じるのなら取得に対するメリットよりデメリットの方が大きいと思います

来年度頑張るのも良いですし、1,2年休んで心機一転再チャレンジするのも全然良いと思います

勿論取得をしない方向でもメリットが大きいのでしたら全然アリだとは思います

引用返信/返信 削除キー
[3513] 

Re: Re: 口頭試験、全試問事項不合格

Name:参考程度に  2022/01/29(土) 20:33:12 
公務員の場合、1回落ちるような話ですが、
それは都市伝説でいいと思います。
私は公務員ですが、専門、総監とも1回で合格(ラッキーがかさなってですが)
しました。
ちなみに専門筆記は開示請求の結果、ぎりぎり合格程度した

なにがお伝えしたいかというと、口頭試験対策は、現在の試験制度がよくわかっている人に口頭の模擬試験をしてもらい、足りない視点や時間配分などについてしっかり準備することが必要だということです。

私の場合、口頭試験前にsukiyaki塾の模擬面接や職場の技術士の方に口頭試験の模擬をしてもらい、何度も落ちたような気分を味わい、苦しかったですが、改善の努力をしました。
口頭試験では(筆記試験でもですが)、コンピテンシーに基づいて、聞かれていることに対して、正面からきちんと回答することが必須だと思います。知らず知らずに自分の言いたいことに話がずれていくと、それは、聞かれたことに対して回答できないので、コミュニケーションがうまく取れていないということにもなると思います。

技術士試験を通して、自分をアピールする必要はありますが、聞かれたことに対してきちんと回答する、という姿勢(コミュニケーション力)が大切であると強く思いました。

ご参考までに。。。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】