掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ2 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全5レス(親記事-5 表示) ]
<<
0
>>
[379] |
総監試験での業務経歴票について | Name:総監を目指す公務員技術士 2020/03/27(金) 05:05:43 |
|
|
[380] |
追記 総監試験での業務経歴票について | Name:総監を目指す公務員技術士 2020/03/27(金) 05:08:44 |
|
|
[402] |
Re: 総監試験での業務経歴票について | Name:Local土木屋 2020/03/29(日) 13:03:05 |
|
|
[404] |
Re: 総監試験での業務経歴票について | Name:メカエン 2020/03/29(日) 14:27:31 |
|
|
[414] |
Re: 総監試験での業務経歴票について | Name:総監を目指す公務員技術士 2020/03/31(火) 06:10:54 |
|
|
[416] |
Re: 総監試験での業務経歴票について | Name:打倒コロナ 2020/03/31(火) 11:02:08 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
10年前に技術士(河川)を取得しましたが、人事異動により、取得以降は河川以外の業務期間が長くなっております。
・3年間…都市計画
・3年間…道路工事
・直近2年間…河川管理、ダム管理
各種参考書では、業務経歴書の5行にて経験年数を示す必要があると記載されています。
このため、業務経歴票において、都市計画や道路に関するものを記載してもよいのか悩んでおります。
もし、河川に関することだけを記載しなければならないのであれば受験を断念せざるをえません。
御助言を頂けませんでしょうか。