掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ21 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全19レス(親記事-19 表示) ]
<<
0
>>
[4228] |
【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/25(月) 18:19:16 |
|
|
[4239] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:マラソンマン 2022/07/26(火) 11:19:36 |
|
|
[4240] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:総監+都市計画技術士 2022/07/26(火) 12:30:04 |
|
|
[4241] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:アクアビーズ 2022/07/26(火) 13:14:28 |
|
|
[4242] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/26(火) 14:11:43 |
|
|
[4243] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/26(火) 14:21:33 |
|
|
[4244] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/26(火) 14:30:54 |
|
|
[4245] |
Re: Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:総監+都市計画技術士 2022/07/26(火) 15:08:44 |
|
|
[4246] |
Re: Re: Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/26(火) 16:02:37 |
|
|
[4250] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:道路マン 2022/07/26(火) 19:00:35 |
|
|
[4252] |
(削除) | Name: 2022/07/26(火) 22:17:23 |
|
|
[4253] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:建設部門トンネル受験者 2022/07/27(水) 10:27:06 |
|
|
[4254] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/27(水) 12:26:50 |
|
|
[4255] |
Re: Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/27(水) 12:34:08 |
|
|
[4256] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:4989 2022/07/27(水) 12:39:34 |
|
|
[4257] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:道路マン 2022/07/27(水) 12:46:41 |
|
|
[4258] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:毎日コーヒー 2022/07/27(水) 13:08:12 |
|
|
[4259] |
Re: Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:道路マン 2022/07/27(水) 13:08:21 |
|
|
[4265] |
Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:鋼構造では初受験 2022/07/27(水) 19:19:14 |
|
|
[4271] |
Re: Re: 【選択3枚】題意に沿わない最重要課題と解決策には点数がつかない? | Name:風鈴 2022/07/27(水) 20:54:30 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
先日、鋼構造及びコンクリートのトピックでコメントさせていたたいた者です
有識者の方々にお聞きしたいことがあります
質問内容はタイトルのとおり、「最重要課題が題意にそぐわない場合、その後の解決策やリスク等の内容には点数がつかないのか?」です
建設部門コンクリートで選択3枚はV-1を選択しました
(1)で「社会インフラの対策の優先度を決定するための重要な課題を多角的に記せ」とありました
最重要課題以外は【不足情報の取得】【自治体職員の技術力向上】と無難に書けましたが、解決策やリスク・対応策を書く必要のある最重要課題が思いつかず(「優先度の決定」は課題や解決策の一つとしては用意していたが、それ以上の深掘りまではしていなかった)、苦し紛れに「支出の縮小を図り、社会インフラの優先度を決める」というアプローチで【維持管理費の低減】と書きました
解決策として【アセットマネジメントの推進】【インフラDXの推進】【新技術の積極活用と開発】と書き、リスク・対応策も2点ほど記述して時間の関係で字はキレイではなくとも、3枚目最後の行を残し、その行に「以上」と書いてなんとか書き切りました
私は某通信教育で添削を受けながら勉強していましたが、その過程で「題意にそぐわない内容は評価不能」と3割ほどの点数でC判定の評価でした
(その後の数回の修正でA判定をいただきました)
今年で6度目の受験となり、直近3回は選択3枚はA判定をいただいています
(過去全て選択1,2枚がBで合格を逃しています)
今回のように本番で最重要課題が閃かなかったのが初めてで、この論文がどのような評価を受けるのか全くわかりません
添削を受けたときのように「評価不能で得点されない」のか「内容についてそれなりの評価を下す」のか、教えていただければ幸いです
今年は準備の甲斐あり、例年より選択1,2枚をそれなりに書けたので、選択3枚の出来が合否を分けると考えています