Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ21 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[4301] 

建設部門 T-1

Name:もけもけ  2022/08/01(月) 07:47:55 
殆どの人が事前に想定していたと思われ、競争激しそうなテーマですが皆さんどのように項目立てしましたか?

引用返信/返信 削除キー
[4304] 

Re: 建設部門 T-1

Name:通りすがりの受験初心者  2022/08/02(火) 18:47:44 
試験の採点方法について詳しくないため、基本的なことについて教えて下さい。

>競争激しそうなテーマ

とありますが、他の受験者と競争する要素は何でしょうか?
採点方法には明確な基準があり、それに沿った解答をすれば皆が得点できると思っていましたが、そうではないのでしょうか?

例えば、上位○○%または○○名の受験者しかA判定をもらえないなど、足切り要素のような基準が存在するのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー
[4305] 

Re: Re: 建設部門 T-1

Name:lemon  2022/08/03(水) 09:12:41 
採点者によって多少は配点に違いはあるものの、基本的には

>採点方法には明確な基準があり、それに沿った解答をすれば皆が得点できる

と考えていいと思います。

ただ、その割には毎年の合格率が大きく前後していない状況を踏まえると
問題の難易度に関わらず合格人数を調整している?とも考えられなくもないです。

かくいう私も6割取る論文よりも上位10%に入る論文を意識して記述してます。
それが良いのかは分かりませんが...

引用返信/返信 削除キー
[4306] 

Re: Re: Re: 建設部門 T-1

Name:むら  2022/08/03(水) 11:46:34 
私もlemonさんと同様に考えております。
科目毎で合格率の高低や変動がありますが、部門全体で考えると極端な変動は多くないことから、全体的な出来に応じてABC評価のボーダーは相対評価である程度調整しているのではないかと思っています。
実際のところは不明ですが、設問から予想される回答レベルを想定して、lemonさんと同様に上位の論文になるように意識しています。
(「これで大丈夫」で終えるのか、「何か絞り出さなきゃヤバイ」と粘るか)
また、試験問題を作成する側から見ると、相対評価できる余地がある方が(語弊があるかもしれませんが)”楽”だと思います。

引用返信/返信 削除キー
[4308] 

Re: Re: Re: 建設部門 T-1

Name:pavovo  2022/08/03(水) 19:15:02 
合格率が10%前後で推移してるので、出来の良い上位10%の回答をA評価にしてると思います。
今回のように、両方とも回答しやすい問題は対策してきた人はそれなりに書けますので、A評価を取るには高いレベルでの回答が必要になるでしょうね。

引用返信/返信 削除キー
[4309] 

Re: Re: Re: Re: 建設部門 T-1

Name:違和感  2022/08/03(水) 20:41:20 
それ、確率論的におかしくないですか?

引用返信/返信 削除キー
[4310] 

(削除)

Name:  2022/08/03(水) 20:49:12 
この記事は(投稿者)削除されました

引用返信/返信 削除キー
[4311] 

Re: Re: 建設部門 T-1

Name:ひとりごと  2022/08/03(水) 20:53:35 
APECさんや市販の参考書資料には、採点者の手元には「マニュアル」がある可能性が高く、「題意に沿ったキーワードが書かれているかどうか」などで採点していると書かれています。
また、私は某通信講座でも同様のことを言われました。
確かに、例年より予想しやすい問題が出た場合に、他の受験者の答案の質が高ければ、質の低い答案が目立つことはあると思います。しかし、「上位10%の答案が合格」のようなことは無いのでは?と思います。

今回のように予想しやすいテーマのときは、例年よりキーワードの抜け落ちや理解の程度、最新の施策を反映してるか、を厳しく見られることで、結果的に合格率がいつもと変わらなくなると個人的には考えます。

引用返信/返信 削除キー
[4312] 

Re: Re: Re: Re: 建設部門 T-1

Name:クリアミント  2022/08/03(水) 20:58:35 
まったく根拠はないですが
共通の問題1では、純粋に6割答えてる人は全員OKにして
選択の問題2と問題3で上位10パーセントかなと思っています。

共通は択一の時代もあったので、その時は6割とれれば全員OKだったはずだら。

引用返信/返信 削除キー
[4314] 

Re: Re: Re: Re: Re: 建設部門 T-1

Name:わざわざするかな?  2022/08/03(水) 21:17:08 
採点委員が担当として割られた分を採点し、それを全て集めて、上位から点数順に並べて、10%で切る、という手続きが現実的かな。
採点委員が60%を超えていると判断すれば合格、のうほうが合理的だと思いますが。

引用返信/返信 削除キー
[4315] 

Re: Re: 建設部門 T-1

Name:通りすがりの受験初心者  2022/08/04(木) 09:05:14 
皆さま、いろいろご意見いただきありがとうございました。

トピ主のもけもけ様、私の関係のない質問のせいで議論が脱線してしまい、申し訳ありませんでした。

引用返信/返信 削除キー
[4316] 

Re: 建設部門 T-1

Name:匿名  2022/08/06(土) 16:21:02 
某雑誌の予想では

1 制度→いかに実際の工事に導入するか
2 品質→いかに導入効果を検証するか
3 コスト→いかに民間の技術開発を支援するか

1を選択→工事での利用/入札制度の改善/基準類の整備

リスク→若手の技術力低下→教育システムや資格制度構築

なんて感じでした。

他にもこんな予想を公表してる方がいますね

https://ikujiojisan.biz/post-6859/
https://onowith.onokatsuhiro.com/r3hissu-soutei/


引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】