Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ22 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[4480] 

参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/20(火) 08:03:37 
市販の参考書がないマイナー部門(受験者が200人代以下)の勉強法で悩んでいます。
辞書みたいなボリュームの参考書を見ながら過去問を勉強していますが、非効率なので、何かいい方法はないでしょうか。
マイナー部門を勉強される方からのご意見をお待ちしています。

引用返信/返信 削除キー
[4482] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:   2022/09/20(火) 19:19:40 
YUさんがどの部門を受験予定なのか記載してみてはいかがでしょう?

同じ部門を受験する方・合格した方から的確なアドバイスをもらえるかもしれませんよ。

引用返信/返信 削除キー
[4484] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:DJ  2022/09/21(水) 12:07:10 
部門に加えて、1次試験 or 2次試験でもアドバイス内容は変わるかもしれないですね。

引用返信/返信 削除キー
[4485] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:3回目で合格  2022/09/21(水) 15:27:13 
過去問は、他部門と同じ数だけあるはず!
弱気の虫に負けないで、頑張ってください!

引用返信/返信 削除キー
[4487] 

Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/21(水) 19:43:43 
DJ様
1次試験です。去年は基礎と適正で合格点を取りましたが、専門で大幅に合格点を下回りました。

引用返信/返信 削除キー
[4488] 

Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/21(水) 19:44:10 
コメントありがとうございます。水産です。

引用返信/返信 削除キー
[4489] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:GU  2022/09/21(水) 21:28:02 
1次試験の場合は、知識云々というよりも過去問を覚え込むのが一番効率が良いです。
まずは3年分の過去問の正解を暗記して、それでも理解できない問題については参考書等で知識を補足していきます。
何度も解いていると問題の順番とかも覚えてしまいますが、決して無駄ではありません。
あと、満点を取る必要は無いので、問題全部を解けるように勉強する必要はありません。
得意な問題を取りこぼさないようにするのと、それ以外の部分で合格ラインにまで届かせられる分野を作るといいです。

その他の方法として、どうしても無理な場合は、参考書等がある部門を受けるのはどうでしょう。
1次試験と2次試験の分野は異なっていても大丈夫なので、人によっては効率的かもしれません。

引用返信/返信 削除キー
[4490] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:匿名希望  2022/09/22(木) 08:38:16 
私は農業部門の技術士ですが、1次は建設部門で合格しています。
過去問題をやってみて、建設の方が点が取れたのでそうしました。

専門で点が取れないのであれば、他の部門も考えても良いと思いますよ。


引用返信/返信 削除キー
[4491] 

Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:DJ  2022/09/22(木) 09:16:38 
1次試験は過去問を解きまくることがカギ(解くことで覚える)ですが、
解答と解説が無ければこの勉強方法も難しいですね。

[1次試験合格体験記]に新技術開発センターの、
「技術士第一次試験専門科目解答解説集−水産部門−」
を使用された方(H23 ホメロスさん)がいました。
出版社のHP上では最新版も販売されていました。
他にも使用された参考書の記載があったので一読してはいかがでしょうか。

経営工学部門の友人も1次は機械部門でした。
1次と2次では求められている能力・知識は異なるところもあるので、
GUさん、匿名希望さんの御提案も一案ですね。

引用返信/返信 削除キー
[4492] 

Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:南海のおじさん  2022/09/22(木) 20:26:00 
YU 様

 私もマイナー科目の技術士です。
 専門科目の情報が少なく、対策には苦慮しました。
探せばなんとか問題集がわずかにあります。但し、頻
繁に発刊されていません。
 農林水産業は普及指導員と言う資格があります。
この資格の選択問題が一次試験、筆記試験が二次試験
に生かせると思います。過去問は農林水産省のページ
で検索してください。参考になれば幸いです。
 

引用返信/返信 削除キー
[4493] 

Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/23(金) 10:08:21 
No4489に返信(GUさんの記事)
GUさん、アドバイスありがとうございます。
> 1次試験の場合は、知識云々というよりも過去問を覚え込むのが一番効率が良いです。
→そうですね。
> まずは3年分の過去問の正解を暗記して、それでも理解できない問題については参考書等で知識を補足していきます。
→参考書がないので、ネットで調べながらノートを作成していますが、時間がかかってしまいます。

> 何度も解いていると問題の順番とかも覚えてしまいますが、決して無駄ではありません。
> あと、満点を取る必要は無いので、問題全部を解けるように勉強する必要はありません。
> 得意な問題を取りこぼさないようにするのと、それ以外の部分で合格ラインにまで届かせられる分野を作るといいです。
>
> その他の方法として、どうしても無理な場合は、参考書等がある部門を受けるのはどうでしょう。
> 1次試験と2次試験の分野は異なっていても大丈夫なので、人によっては効率的かもしれません。
→他部門で受けられそうなものは生物工学ですが、そちらもマイナー部門。
参考書がある環境部門も考えましたが、去年の問題を見て一瞬で挫折しました。
合格率を見ると全部門で一番むずかしいみたいです。

引用返信/返信 削除キー
[4494] 

Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/23(金) 10:16:12 
DJさん
No4491に返信(DJさんの記事)
> 1次試験は過去問を解きまくることがカギ(解くことで覚える)ですが、
> 解答と解説が無ければこの勉強方法も難しいですね。
→そうなんです。

> [1次試験合格体験記]に新技術開発センターの、
> 「技術士第一次試験専門科目解答解説集−水産部門−」
> を使用された方(H23 ホメロスさん)がいました。
> 出版社のHP上では最新版も販売されていました。
> 他にも使用された参考書の記載があったので一読してはいかがでしょうか。
→そこの通信講座が気になっているのですが、給与が天候に左右される仕事がら捻出が難しく、別スレで補助について質問させていただきました。
二次ならマリノフォーラムさんが講習を開催していますが。
参考書の情報が欲しかったので該当箇所を見てみます。
めっちゃ、有益な情報に感謝します。


引用返信/返信 削除キー
[4495] 

Re: Re: Re: 参考書がないマイナー部門の勉強方法

Name:YU  2022/09/23(金) 10:22:32 
南海のおじさんさん様
アドバイスありがとうございます。

>  私もマイナー科目の技術士です。
>  専門科目の情報が少なく、対策には苦慮しました。
→やはり、他部門も同様なのですね。水産部門も技術士が500人くらいしかいなくて増員を目指している状態で、あまり情報がありません。

> 探せばなんとか問題集がわずかにあります。但し、頻
> 繁に発刊されていません。
→そうなんですよね。入手できるのは水産白書くらいです。

>  農林水産業は普及指導員と言う資格があります。
> この資格の選択問題が一次試験、筆記試験が二次試験
> に生かせると思います。過去問は農林水産省のページ
> で検索してください。参考になれば幸いです。
→普及指導員の問題集を探してみます。
めっちゃ有益な情報に感謝します。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】