Counter

掲示板for技術士受験応援ページ

ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[7667] 

口頭試験の延長戦

Name:匿名希望  2024/12/10(火) 17:08:17 
2019年度以降に口頭試験を受験された方に伺いたいです。

試験時間22分くらいまではよく聞くのですが、それ以上かかって合格された方はいらっしゃいますか?
ぜんぜんダメな人は、コンピテンシーが途中でも20分で質問を打ち切られる。という情報もありますが、
20分超えても質問が続くということは、合格の可能性があって、試験官がわざわざ延長してくれている・・・と考えてもいいものでしょうか?

当方27分かかりましたが、場の空気が悪かったわけでもなく、混乱しています。

引用返信/返信 削除キー
[7668] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:たろう  2024/12/10(火) 18:27:59 
数年前、一般部門、総監と受けましたが、25分ぐらいでした。
人によってしゃべるスピードも違いますので、時間より中身じゃないでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[7669] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:R5 合格者  2024/12/10(火) 18:29:23 
口頭試験お疲れさまでした ちなみに私は9分くらいで終了しました
口頭試験は加点方式ですが、20分超えても終了しない場合は、
何かのコンピテンシーの点数が足りていないと推測されます
また、どのコンピテンシーが足りてないかは質問内容である程度分かると思います 

最大で10分程度は延長してもらえるそうですが、後の受験者もいるので
点数が足りて無くても場合によってはその前に終わるかもしれません


合格を祈念しております 発表まで3カ月は長すぎます
毎日モヤモヤするのがつらいですね

引用返信/返信 削除キー
[7670] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:あ  2024/12/10(火) 21:12:45 
社内で何名かの不合格事例を見ましたが、コンピテンシーを最後まで聞かない事例はなかったです。全部聞かれた上で不合格になってました。試験時間が長いと落ちやすいというのは、回答が不十分で、何度か同じコンピテンシーのやり取りをしてしまうからです。
何度かやり取りをして、合格点に達する場合もあるでしょうし、逆も然り。
ただいずれにせよ、時間はかかるので、時間がかかると黄色信号というのはその通りかと。

同じコンピテンシーの質問を繰り返しされてなければ時間が長くても大丈夫なんじゃないかと思いますよ。

引用返信/返信 削除キー
[7681] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:匿名希望  2024/12/11(水) 07:45:02 
みなさま、コメントいただきありがとうございます。

試験期間中なので詳しく書き込めませんが、コンピテンシーについては聞き直されるようなことはなく、ほぼ1問1答で終わりました。
考えても無駄なことですが、発表までウジウジしてしまいそうです。落ち込みます。

引用返信/返信 削除キー
[7684] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:R5 合格者  2024/12/11(水) 12:14:50 
コンピテンシーに対して1問1答で、27分かかるということは別な質問受けたという
ことですよね? 経歴や業務の詳細に問題があったのでしょうか(部門違い等)


引用返信/返信 削除キー
[7686] 

Re: Re: 口頭試験の延長戦

Name:匿名希望  2024/12/11(水) 13:05:34 
ちょっと特殊な経歴というか、科目に結びつけるまでの説明に時間を要しました。

「では、○○(コンピテンシー)について確認します」
にたどり着くのに相当時間がかかりました。

引用返信/返信 削除キー
[7689] 

Re: Re: Re: 口頭試験の延長戦

Name:R5 合格者  2024/12/11(水) 13:27:56 
そうですか 経歴の説明に時間が使われて時間的に
コンピテンシーの質問が1つずつしか出来なかった可能性はあるかも
しれませんが、コンピテンシーは一通り確認出来ているのであれば
問題は無いかもしれません

3月まで不安でしょうが、朗報をお待ちしております



引用返信/返信 削除キー
[7691] 

Re: Re: Re: Re: 口頭試験の延長戦

Name:匿名希望  2024/12/11(水) 13:45:39 
コメントありがとうございました。

説明は最終的に納得してもらえたと感じているのですが、
経歴が科目にあっていないと判断されていた場合、形式上ひととおりコンピテンシーを確認しただけ。という可能性も考えてしまい不安なんですよね・・・
問答が少ないので、合格点まで加点できたのか?という不安もあります。

試験のことはいったん忘れたいのですが、頭から離れません・・・

引用返信/返信 削除キー
[7712] 

Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験の延長戦

Name:還暦総監受験者  2024/12/13(金) 15:51:56 
今は、口頭試験 9分で終わることもあるのですね!

9分では経歴話したらそういくつも質問がありませんね。
それで責務とかも入れたらあっという間ですね。
ここから合格発表までが長い悶々とした時間が待ってます。

引用返信/返信 削除キー
[7714] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 口頭試験の延長戦

Name:R5 合格者  2024/12/13(金) 20:31:49 
現在の口頭試験は、経歴や業務の詳細において問題が無ければ質問しないです
受験動機を聞かれた後、すぐコンピテンシーの質問に移ります
(経歴に多少不備がありましたので、少しだけ説明しましたが)
1つのコンピテンシーに対し、1、2問でした

私も去年は12月上旬の試験でしたので、大丈夫だろうとは思いつつも
3月まで毎日悶々とした時間を過ごしましたね

引用返信/返信 削除キー
[7942] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:匿名希望  2025/03/14(金) 05:54:24 
無事に合格出来ていました!!
コメントしていただいた方々、ありがとうございました。
今後の受験生も時間が延びても焦らないでがんばってください

引用返信/返信 削除キー
[7943] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:123d  2025/03/14(金) 06:04:45 
番号ありました。
sukiyaki塾および掲示板の方々に大変お世話になりました。

引用返信/返信 削除キー
[7944] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:Anonymous  2025/03/14(金) 06:09:46 
番号ありました。
試験時間20分で合格です。
今年は総監の口頭試験合格率高いですね。
とりあえず良かった、良かった。

引用返信/返信 削除キー
[7945] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:総監初挑戦  2025/03/14(金) 06:23:10 
総監合格しておりました。
こちらの掲示板で助言いただいた皆様、ありがとうございました。

引用返信/返信 削除キー
[7947] 

Re: 口頭試験の延長戦

Name:4つ目  2025/03/14(金) 08:08:41 
無事合格出来ました。
今回もこの掲示板が有益だったと感謝です。
今年は5部門目に挑戦しますありが、またよろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】