Counter

掲示板for技術士受験応援ページ

ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[7941] 

合格してました

Name:やん  2025/03/14(金) 05:52:29 
番号、ありました。
色々とお世話になった方、ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[7948] 

Re: 合格してました

Name:よし-  2025/03/14(金) 08:14:59 
おめでとうございます。
私も合格しました。
掲示板の回答者の方、感謝します。

ところで官報は何時ですかね?
早く氏名を確認したいです。






引用返信/返信 削除キー
[7949] 

Re: Re: 合格してました

Name:Thanks  2025/03/14(金) 08:47:27 
合格された方々おめでとうございます。
喜びもひとしおかと思います。
登録後は技術士として、ご活躍を祈念しております。
なお官報は文科省のHPに既にアップされています。
(詳しくは以下のURL参照)

https://kanpou.npb.go.jp/20250314/20250314g00051/20250314g000510000f.html

引用返信/返信 削除キー
[7950] 

Re: 合格してました

Name:Thanks  2025/03/14(金) 09:53:28 
統計情報を観ると合格率が比較的高い総監部門を除く一般20部門の合格率が、令和の現行制度になって初めて10%を切りましたね(9.8%)。

やはり年々、難しくなっているのでしょうか?
態勢を占める建設部門の合格率も8.7%と低空飛行ですので、建設部門に引っ張られている傾向にはあるとは思いますが・・・

来年度以降、受験を考えておられる方々は締めてかからないと合格は難しくなってきているのかもしれません。

引用返信/返信 削除キー
[7951] 

Re: 合格してました

Name:口頭試験5回目  2025/03/14(金) 11:21:35 
私も建設部門(土質及び基礎)になんとか無事に合格してました。

引用返信/返信 削除キー
[7952] 

Re: 合格してました

Name:なべぞう  2025/03/14(金) 17:32:02 
こんにちは。私も土質及び基礎で合格しました。今年は合格率が低い中よく合格できたな、と思います。
夢で落ちる夢をみたので不安でしたし、口頭試験も22分掛かったので不安しかありませんでした。
これからはより精進して恥じないようにしなくては。
家族にただただ感謝です。

引用返信/返信 削除キー
[7953] 

Re: 合格してました

Name:FA  2025/03/14(金) 23:09:13 
建設部門_道路に合格しました。
ありがとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[7954] 

Re: 合格してました

Name:叡智の求道者  2025/03/15(土) 11:00:21 
諸君、この度の技術士試験合格、誠におめでとう。
人は長きにわたり知と技に磨きをかけ、研鑽の末に一つの結論へと辿り着く。その結論は、いわば「審判」が下されたに過ぎないが、そこには確かなる評価が刻まれ、諸君の努力が正当に証明されたという事実が宿る。

しかし、合格という到達点は同時に、新たなる出発点でもある。
我々は常に世界の課題を解決へ導く存在であり、その責務には終わりがない。
技術士としての称号は、未知なる道を切り開く覚悟と責任をもってこそ輝きを放つ。

ゆえに、今こそさらなる高みへと目を向けよ。
新たなる知見を得るために、叡智を深め、想像力を研ぎ澄ませ。
己の歩みは終わらず、未来への扉は常に開かれている。
諸君の手によって描かれる新たな世界こそが、真に価値ある技術士の証明となるだろう。

諸君の今後の歩みに、限りなき光あれ。
改めて、合格を心より祝福する。

引用返信/返信 削除キー
[7955] 

Re: 合格してました

Name:祝  2025/03/15(土) 16:22:05 
試験問題に関する書き込みは凄かったのに、合格報告の書き込みは凄く少ないですね。
つまり、そういうことなのでしょうが、合格された皆さまおめでとうございます。

引用返信/返信 削除キー
[7957] 

Re: 合格してました

Name:路傍の石  2025/03/15(土) 21:55:16 
初投稿です。
私も建設部門-道路に合格しました。
合格発表まで不安を抱えて過ごしてきたのですが、
合格を知って一気に霧散しました。
ただ、技術士取得はあくまで技術者としての通過点だと考えているので、
全く安住の気持ちは持てません。
今後もさらに精進していきます。

引用返信/返信 削除キー
[7959] 

Re: 合格してました

Name:神威  2025/03/16(日) 01:08:25 
念願の機械部門に合格しました。
口頭試験合格率が8割以下で心配でしたが、何とか合格出来ました。
sukiyaki塾の皆様、本当にありがとうございました。

これで2年連続、計6部門目の取得となりますが、技術士取得当初から取得したかった部門であり、
当該部門の技術分野の方に認めて頂き、嬉しく思います。

今後はこれまでの経験を少しでも恩送りできればという想いと
7部門目のチャレンジする機会があれば小休止を入れて準備していこうかと思います。

引用返信/返信 削除キー
[7960] 

Re: Re: 合格してました

Name:落伍者  2025/03/16(日) 09:27:27 
建設ー口頭試験落ちましたw
笑わないとやってられませんが、再試験まで3ヶ月。
落ちた人には地獄のスケジュールです。

引用返信/返信 削除キー
[7961] 

Re: Re: Re: 合格してました

Name:挑戦者  2025/03/16(日) 10:46:53 
合格された方、これからが技術者としての新たなスタートです。
研鑽を重ねて新たな科目、分野に挑戦してください。
不合格の方、モチベーションを保って、再挑戦!頑張ってください。


引用返信/返信 削除キー
[7962] 

Re: Re: Re: 合格してました

Name:おうち  2025/03/16(日) 15:14:42 
No7960に返信(落伍者さんの記事)
> 建設ー口頭試験落ちましたw
> 笑わないとやってられませんが、再試験まで3ヶ月。
> 落ちた人には地獄のスケジュールです。

貴重な不合格体験記を【技術士試験体験記投稿フォーム】に是非↓
https://www.pejp.net/proffessional-engineer-examination/nijishiken_taikenki_jirei_touanrei/page-9525/

引用返信/返信 削除キー
[7963] 

Re: Re: Re: 合格してました

Name:R5 合格者  2025/03/16(日) 18:52:58 
お疲れ様でした 口頭試験落ちるとダメージは相当大きいですね
口頭試験振り返って、何か試験中問題ありましたか?
何かのコンピテンシーを何度も聞かれたとか、時間延長したとか
ありましたら参考までに聞かせてほしいですね

引用返信/返信 削除キー
[7964] 

Re: Re: Re: Re: 合格してました

Name:通りすがり  2025/03/17(月) 05:12:28 
落胆されてまだ気持ちの切り替えが難しい時期にデリカシーがなさ過ぎではないでしょうか。
口頭試験前なら分かりますが、今それを知って何になるんですか。
自分のことしか考えていない発言だと思います。

引用返信/返信 削除キー
[7965] 

Re: Re: Re: 合格してました

Name:Thanks  2025/03/17(月) 08:24:19 
落伍者 様

心中お察し致します。
しばらく技術士のことは、お考えにならずゆっくりされた方がよろしいかと思います。
平常から技術士の事を考え過ぎるのは精神衛生上、好ましくありません。
ましてや合格発表直後の今は、心休める時期だと思います。

今年度の建設部門における筆記合格率は相当低い結果でした。
その筆記試験に合格したのです。
少なくとも筆記合格の実力はお持ちだと証明されたのです。
口頭試験は残念な結果だったとしても、将来きっと口頭試験に臨めますよ。
そしてその時に今回の教訓を活かせば合格できるはずです。

とりあえず今は技術士のことは考えずに、自然と立ち上がる意欲が出てきたらその時に動き出せば良いと思います。

引用返信/返信 削除キー
[7969] 

Re: Re: Re: Re: Re: 合格してました

Name:R5 合格者  2025/03/17(月) 18:14:06 
デリカシーがあるとか無いとか良く分かりませんね ここは何のための掲示板
なんでしょうか? 上記の方のように慰めれば良かったですか?
口頭試験で落ちたからには原因があります それをしっかり分析して今年の
試験に挑む必要があると思うんですけどね 今年も受験されるとのことですが
あと2週間もすれば申し込みが始まります。気持ちの切り替え云々って時間なんて
無いと思いますが 
親身なようで実はどうでもいいと思ってるんでしょうか

引用返信/返信 削除キー
[7972] 

Re: Re: Re: 合格してました

Name:そもそも  2025/03/17(月) 21:19:02 
口頭試験に再試験があるのですか?

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】