Counter

掲示板for技術士受験応援ページ

ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[8010] 

2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:ミリオネア  2025/03/28(金) 20:44:00 
みなさんお疲れ様です。
おかげさまで、第二次試験合格できました。

現在、登録申請中です。登録料や手数料など「高いな」と思いました…。

質問@
マルチ部門やマルチ科目合格した場合、(登録要領によると)すでに技術士として登録済みだから、部門または科目の追加登録による手数料6,500円だけになるのでしょうか?
質問A
また、会社等の証明書の提出は不必要でしょうか?

実際に最近手続きされた方、教えてください。

いまいちイメージが湧きません。

よろしくお願いします🥺

引用返信/返信 削除キー
[8011] 

Re: 2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:Thanks  2025/03/28(金) 21:37:19 
ミリオネア 様

技術士第二次試験の合格おめでとうございます。

総合技術監理部門(建設−鋼構造及びコンクリート)、建設部門(鋼構造及びコンクリート)、建設部門(道路)の技術士です。

質問@に対する回答
2部門目以降の登録には登録手数料が1部門追加されるごとに6,500円かかります。
一方で同一部門で2科目目の登録手数料は不要です(書類を郵送する手数料だけが必要となります)
技術士登録証は部門までしか明記されていませんので、科目追加の場合には1科目目の技術士登録証をそのまま使用可能です。この場合には技術士登録等証明書を請求することで、科目の追加が確認できます。
他方、部門追加の場合には、技術士登録証に部門が追加されるため1科目目の技術士登録証を返却した後に新しい部門が追加された技術士登録証が郵送されてきます。

質問Aに対する回答
会社等の証明書の提出は不要です。
ただし1科目目合格時と所属会社が異なる場合には、「登録事項変更届け出書(様式第十一)」で変更する必要があります。この場合の手数料や会社からの証明書は特に必要ありません(様式十一に変更内容を記載するだけで、例えば会社印等は不要です)。

引用返信/返信 削除キー
[8012] 

Re: Re: 2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:ミリオネア  2025/03/28(金) 21:43:27 
Thanks 様

ご丁寧な回答、誠にありがとうございます!

解決しました。

引き続き、頑張ります!

ありがとうございました!

引用返信/返信 削除キー
[8117] 

Re: Re: Re: 2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:ミリオネア  2025/05/25(日) 22:39:10 
追加質問@
科目の追加登録について、登録手続きが完了するまでどのくらいの日数を要するのでしょうか?
この度、初合格の部門登録を行ったのですが、予想以上に日数がかかり、資格手当を1ヶ月分損しました…

追加質問A
登録等証明書についても、申請してどのくらいの日数で届くのでしょうか?

いずれにしても、合格直後は申請が殺到し、1から2ヶ月程度かかるんですかね?
もし、当時の記憶が残っていらっしゃる方がおられましたら、返信お待ちしてます。

よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー
[8118] 

Re: Re: Re: Re: 2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:Thanks  2025/05/26(月) 08:32:58 
ミリオネア 様

追加質問@の回答
科目の追加であれば1から2週間程度です。
申請が早いほど、手続きも早く完了します。
部門の追加と比べ短期間で済みます。

追加質問Aの回答
技術士登録等証明書も申請時期に寄りますが2週間程度で郵送されて来ると思います。



引用返信/返信 削除キー
[8122] 

Re: Re: Re: Re: Re: 2部門目、または、2科目目の登録費用等について

Name:ミリオネア  2025/05/26(月) 12:54:13 
Thanks 様

ありがとうございました!

イメージが湧きました

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】