Counter

掲示板for技術士受験応援ページ

ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[8079] 

時事トピックの収集期間

Name:R7年度受験予定者  2025/04/22(火) 20:59:24 
技術士第二次試験の学習にあたって、時事トピックの収集はどの時期くらいまでが妥当なのでしょうか?


例えば、本年度(R7年度)を受検する場合、R7年3月頃までがトピックとしては可能性があるといった質問になります。
試験の作成や精査期間もあると思いますので、直前まではないと思いますが、、、

既出でしたら申し訳ございませんが、ご回答頂けると助かります。

引用返信/返信 削除キー
[8081] 

Re: 時事トピックの収集期間

Name:メタルワーカー  2025/04/23(水) 12:40:50 
お疲れ様です。私は2019年(令和元年)に建設(鋼構造)を
取得した者ですが、時事的な話だと最新の白書(今であれば令和6年度版)で
良いのではないでしょうか。

私の場合は要点が整理された「概要資料」を参照しました。
試験の直前時期は、試験問題の解答への書き慣れが大事だと思います。
(手指の体力も含めて)

参考になれば幸いです。

引用返信/返信 削除キー
[8083] 

Re: Re: 時事トピックの収集期間

Name:R7年度受験予定者  2025/04/23(水) 17:32:04 
メタルワーカーさま

ご返信ありがとうございます。

令和6年度の白書を参考としつつ、それよりも筆記慣れ自体を優先して勉強するようにします。

引用返信/返信 削除キー
[8087] 

Re: 時事トピックの収集期間

Name:匿名  2025/04/24(木) 17:22:23 
令和2年の問題にて、複数部門で新型コロナに関する問題が出ました。

「テレワークは、(中略)新型コロナウイルス感染拡大を契機に、導入を加速させる企業が増えている」

↑この状態になったのは早くても3月後半ごろだったはずなので、最低でもそこぐらいまでは押さえておいた方がいいと思います。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】