[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[646]
Re: 今年の受験について
Name:... 2022/04/06(水) 13:07:02
業務経歴を昨年度と同じものを書くのは大丈夫だと思います。(9年以上前の業務が入っていたら修正が必要です。)
上司の方と業務経歴が被る場合の経験がないため憶測となりますが「あなたの果たした役割」に注意が必要かと思います。ただ、設計をしただけではなく業務の統括や外部とのやり取り等は業務によっては複数人にはならないため役割が丸被りとなる可能性があるのではないでしょうか?
もちろん、問1の経験論文の内容もお互いに同じ内容を書いてしまうと評価されない場合があると思います。
記事引用
削除キー
編集
削除
返信無し
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
上司の方と業務経歴が被る場合の経験がないため憶測となりますが「あなたの果たした役割」に注意が必要かと思います。ただ、設計をしただけではなく業務の統括や外部とのやり取り等は業務によっては複数人にはならないため役割が丸被りとなる可能性があるのではないでしょうか?
もちろん、問1の経験論文の内容もお互いに同じ内容を書いてしまうと評価されない場合があると思います。