Counter


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[1931] 

下水道部門の経験論文について

Name:エリック  2025/06/11(水) 13:21:59 
お世話になっております。

近年、経験論文の審査が厳しくなっていると聞いています。

例えば、道路部門を橋梁やトンネルの構造で受験した場合
0点だったり、著しく低い点数がついて合格できないとは
聞いているのですが・・・・

下水道部門については、そういった情報がありますか?
管路の構造や立坑の設計等では経験論文として
認められないとか・・・・
流量計算なら認められるとかです。

会社から下水道で取ってほしいと言われたのですが
どのような業務なら認められて、どのような業務なら
認められないのでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[1932] 

Re: 下水道部門の経験論文について

Name:はっしー  2025/06/13(金) 07:58:07 
すでに提出された受験願書と論文の内容を統一させる必要があります。
現時点で受験願書を申し込みされていると思うので、内容を変えて経験論文を書くことは採点の対象とならないのではないでしょうか。

引用返信/返信 削除キー
[1933] 

Re: 下水道部門の経験論文について

Name:くろすか  2025/06/13(金) 09:41:15 
去年、下水道部門を取得しました。
認められるか、認められないかの情報は持ってないのですが、自分は以下の内容で書きました。

経験論文1
新設道路の整備に伴う雨水管の詳細設計(排水ルートの検討と流量計算より断面の決定)

経験論文2
分流化を目的とした汚水管の詳細設計(人孔、管きょの布設位置の検討や他企業管の切回し案の提案)

経験論文3
雨水幹線の未整備部の詳細設計(U型フリュームの設計、施工検討)

参考になれば幸いです。

引用返信/返信 削除キー
[1934] 

Re: Re: 下水道部門の経験論文について

Name:エリック  2025/06/13(金) 18:59:16 
会社からは受験するように言われたのですが

下水道の業務の経験が無い以上、こじつけたような
経験論文を書いていっても不合格になると説明して

今年は、RCCMは受験していません。

引用返信/返信 削除キー
[1935] 

Re: Re: 下水道部門の経験論文について

Name:エリック  2025/06/13(金) 19:00:37 
くろすか様
情報ありがとうございました。

参考にします。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】