(現在 過去ログ2 を表示中)
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全11レス(親記事-11 表示) ] <<
0
>>
[448]
mondai W−2
Name:川々 2021/10/25(月) 13:02:13
設問W-2は、今年も30問中10問回答で変更ありませんでしたか?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[449]
Re: mondai W−2
Name:... 2021/10/25(月) 14:33:23
変更ありませんでした。
ちなみに試験終了時に回答した問題番号がドンっと表示されて、一瞬回答数不足かとビックリさせられますが仕様のようです。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[457]
Re: Re: mondai W−2
Name:おちょこちょい 2021/10/25(月) 17:25:38
全問回答しましたが問題あるでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[458]
Re: Re: Re: mondai W−2
Name:受験応援団 2021/10/25(月) 18:53:55
指定問題数以上回答すると0点になるのでは?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[461]
Re: Re: Re: mondai W−2
Name:ボーダーライン 2021/10/26(火) 04:15:33
問題4-2は、どの問題を解答の対象とするのか、最初にチェックマークを付けるようなっていました。全問解答は可能ですが、チェックマークを入力したものだけが対象です。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[462]
Re: Re: Re: Re: mondai W−2
Name:おちょこちょい 2021/10/26(火) 08:29:16
ご教授ありがとうございます。
問題V終了後
問題4-1.2自動的に回答からはじまっていました、ただ最後まで回答したしだいです。
多分だめでしょう( ;∀;)
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[463]
Re: Re: Re: Re: Re: mondai W−2
Name:とーりすがり 2021/10/26(火) 08:37:23
みなさん試験お疲れ様でした<(_ _)>
昨日私もBのほう受けてきました。
Name:おちょこちょいさん←私の記憶では確か、問題4-2はどこから回答しても最初の10問にフラグがついて、その後に別の問題を解答に選びたいときはどれかフラグを外してから着け直す仕様だったと思います。なので、Name:おちょこちょいの場合は、順番に回答したのであれば最初の10問が正式な回答になったと思います。
・・・私の思い違いでしたらすみません(o_ _)o
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[465]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: mondai W−2
Name:おちょこちょい 2021/10/26(火) 12:13:04
ご教授ありがとうございます。
フラッグっの意味さえ分かりませんでした、例えば10問以上回答するとエラーとか表示してくれるのでしょうか?あきらめてはいますがシステム何とかしてほしいです。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[466]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: mondai W−2
Name:ラウンド1 2021/10/26(火) 12:48:48
問題の一行目に「この問題を解答する」ようなチェック欄があります。
自動でカウントし10問選択できたら選択不能になります。
チェック外して解答問題を変えても構いません。
ただ画面右下のフラグは蛍光ペンのようなマーク用で、解答問の選択とは関係ありません。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[467]
Re: mondai W−2
Name:... 2021/10/26(火) 13:17:34
問4-2は最初から10問を選択していて自信があれば問題はないと思います。
11問目以降は選択しても自動では採点対象とはならないようですし、回答数が10問に満たなければ試験の終了ができないはずです。
無事退室できたのなら最低限の選択はできていると思いますので悲観しなくても大丈夫だと思います。
ちなみに選択に関しては事前にプロメトリックのサイトで説明されているので、わからなかったやそんなの知らないは残念ながら通りません。
問4-1と併せて60%以上(最低でも50%以上)が取れていれば合格の目はあるはずです。
あとは3月の合格発表を待ちましょう。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[476]
Re: Re: mondai W−2
Name:ななし 2021/10/27(水) 12:53:00
467の方が言っているとおり、1問目から回答しているのであれば最初の10問が選択されたことになります。番号を選択して次へを押すと自動的にその問題にチェックがつき、11問目以降は回答してもチェックはつかず採点対象にはなりません。
よって、回答が間違っていない限り0点になることはないと思います。
4-2は選択問題であり、ある程度自信のある問題を選択することで点数を稼げる(配点も4-1より高い)だけに残念ではありますが、最初の10問で合格点以上の点数が取れていることを祈りましょう。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[550]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: mondai W−2
Name:おちょこちょい 2022/03/01(火) 09:36:50
番号がありました、道路部門合格しました。
皆様,応援するページに感謝です。
ありがごうございました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-