(現在 過去ログ2 を表示中)
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全8レス(親記事-8 表示) ] <<
0
>>
[530]
R3試験の合格率は?
Name:たれ蔵 2021/11/25(木) 08:34:40
R3年試験も終了しました。社内の受験者の声を聴いていると『今年は簡単だった。』との意見が多く聞かれます。
問題3も6問題について事前発表される状況でした。
かなり簡単だったのでしょうか?
合格率70%越なんてならないですか?
前年度までの記述式の試験で真面目に受けてきた受験生が・・・って感じですね。
以外と厳しくんるのでしょうか?
みなさんのご意見は?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[531]
Re: R3試験の合格率は?
Name:むら 2021/11/25(木) 20:47:13
社内では択一は簡単だったという意見が多いです。(正答しているかは別として)
問題3については、問題が公表されていましたので、きちんと準備された方は合格しやすいのは間違いないと思います。
例年通りのレベルをボーダーにすると合格率が跳ね上がる可能性がありますが、逆に6問も準備できなくて諦めたり、ヤマをはったりした人が多ければ合格率はさほど変動しない可能性もあると感じています。
記述式の採点は如何様にもなりますので、協会も全体の出来を見てボーダーを決めるのかなと思っています。
いくら合格率が高くても50%程度にしておかないと、やれCPDが〜などと言ったところで入り口のレベルを下げれば資格の意味がなくなるのではないかと思います。
個人的な意見として、出題のテーマは別として、キーワードまで公表したのはやりすぎと感じます。
自分は今年受験した部門で最後と考えていますが、「覚えるだけ」の試験は疲れますし、書ききった達成感もなく、やるせないだけなので勘弁してほしいところです。
そもそも、技術力の確認になるのか?やる気の確認じゃね?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[532]
Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:匿名 2021/11/27(土) 18:07:36
技術士に手が届かない人への救済資格なので、試験が簡単で合格率が高くなるように設定されて当然では。それに大人数を合格させて気軽に受験できるようにしないと建コン協は資格ビジネスで儲かりませんからね。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[533]
Re: Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:無資格者 2021/12/01(水) 21:13:13
まだこんなこと言う奴がいるんですね。
思っても書き込まなくてもいいのに。情けない。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[535]
Re: Re: Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:本当だよ 2021/12/16(木) 09:36:24
なんで?
建コンが資格ビジネスで私腹を肥やしてるのは
周知の事実じゃん。
大手の部長の交際費として使われてる。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[536]
(削除)
Name: 2021/12/16(木) 19:33:32
この記事は(投稿者)削除されました
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[537]
Re: Re: Re: Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:匿名 2021/12/19(日) 16:52:23
技術者は、資格者であろうが、なかろうが、常に品位と礼節をもって、行動しましょう。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[538]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:技術士 2021/12/22(水) 10:52:16
毎回こんなバカげた書き込みをする輩がいることが悲しい。
書き込まなきゃいいのでは?
ま、そういうことでしかストレス発散してるんだろうけど。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[539]
Re: Re: Re: R3試験の合格率は?
Name:ことり 2021/12/30(木) 11:13:58
数年前技術士に合格した者です。
技術士になれない人の救済資格であるのは確かにそうかもしれませんが管理技術者として活躍できます。私もRCCMしかない時がありましたけど、お世話になりました。素晴らしい資格です。
けど、RCCMで満足せず、次は技術士を目指してください。見える景色が変わります。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
問題3も6問題について事前発表される状況でした。
かなり簡単だったのでしょうか?
合格率70%越なんてならないですか?
前年度までの記述式の試験で真面目に受けてきた受験生が・・・って感じですね。
以外と厳しくんるのでしょうか?
みなさんのご意見は?