(現在 過去ログ2 を表示中)
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全5レス(親記事-5 表示) ] <<
0
>>
[645]
今年の受験について
Name:白玉の露 2022/04/06(水) 06:58:51
お疲れ様です。今年落ちたので再受験しようかと思いますが、受験
申し込み時に書く、業務経歴などは前年と同じ業務経歴を書いて良い
ものか迷っています。(部門での業務が少ないため)
また、上司も同じ部門を受けるのですが、その場合業務経歴が被るのは
よろしいのでしょうか?どなたか、ご教授お願いできますでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[646]
Re: 今年の受験について
Name:... 2022/04/06(水) 13:07:02
業務経歴を昨年度と同じものを書くのは大丈夫だと思います。(9年以上前の業務が入っていたら修正が必要です。)
上司の方と業務経歴が被る場合の経験がないため憶測となりますが「あなたの果たした役割」に注意が必要かと思います。ただ、設計をしただけではなく業務の統括や外部とのやり取り等は業務によっては複数人にはならないため役割が丸被りとなる可能性があるのではないでしょうか?
もちろん、問1の経験論文の内容もお互いに同じ内容を書いてしまうと評価されない場合があると思います。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[648]
Re: 今年の受験について
Name:白玉の露 2022/04/07(木) 12:29:07
ご教授ありがとうございます。ご参考にさせていただきます。
今年こそは、合格を勝ち取るためがんばります。
また、ご質問ありましたら投稿させていただきます。
ありがとうございました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[655]
Re: 今年の受験について
Name:白玉の露 2022/04/13(水) 18:18:28
経験論文の詳細は、前年度と同じものを書くのはありなのでしょうか。個人的には、気が引けると思うのですが・・やはり、それは技術者倫理に反する行為でしょうか。どなたか、そういう経験があられる方お手数ですが、ご教授お願い致します。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[656]
Re: Re: 今年の受験について
Name:エリック 2022/04/14(木) 09:39:50
自分でやった業務を嘘偽りなく記述するのでしたら、別に昨年度と同じ業務を書いて技術者倫理に違反することは無いでしょう。
もちろん、昨年度、問題Tで不合格であったのであれば、記載する業務や内容を変えた方が良いとおもいますが・・・・それは技術者倫理とは関係のない話です。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[657]
Re: Re: Re: 今年の受験について
Name:白玉の露 2022/04/14(木) 12:35:07
了解しました。ご教授ありがとうございます。昨年度は、問Vのみの点数足らずだっため、大丈夫かと思います。ご返信ありがとうございました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[
HOME
|
掲示板TOP
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
申し込み時に書く、業務経歴などは前年と同じ業務経歴を書いて良い
ものか迷っています。(部門での業務が少ないため)
また、上司も同じ部門を受けるのですが、その場合業務経歴が被るのは
よろしいのでしょうか?どなたか、ご教授お願いできますでしょうか?