Counter

総監択一正解を語る臨時掲示板2021

2021(令和3)年度技術士第二次試験総合技術監理部門の択一問題正解を語る掲示板です。
後に続く受験生のためにも、正解選択肢が何番かというだけでなく、正解と考える根拠なども示していただけるとありがたいです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
[96] 

32

Name:APEC  2021/07/10(土) 21:34:17 
I -1-32 高年齢者の労働安全に関して,「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」が策定されている。その内容に照らして,次の記述のうち最も適切なものはどれか。
@近年の60歳以上の雇用者の増加に伴い,労働災害による死傷者数に占める60歳以上 の労働者の割合は増加傾向にあるが,労働災害の発生率には年齢や性別による差がみられない。
Aロコモティブシンドロームとは,加齢とともに,筋力や認知機能等の心身の活力が低 下し,生活機能障害や要介護状態等の危険性が高くなった状態をいう。
B事故防止や急激な体調変化が生じた場合の的確な対応の観点から,高年齢労働者の健 康や体力の状況に関する情報は,その氏名とともに同一事業場内において公開すること が望ましい。
C高年齢労働者は経験のない業種や業務であっても,蓄積された知識の類推による理解 が期待できることから,高年齢労働者への安全衛生教育は,集中力の持続が保てるよう, 簡潔に行うのがよい。
D労働者の健康や体力の状況は高齢になるほど個人差が拡大するとされており,個々の 労働者の健康や体力の状況に応じて,安全と健康の点で適合する業務を高年齢労働者と マッチングさせることが望ましい。

引用返信/返信 削除キー
[123] 

Re: 32

Name:なべちゃん  2021/07/10(土) 22:03:29 
5 にしました。

1 年齢や性別による差はあると思う(特に性別)
2 要介護状態等の危険性...運動機能障害とか
3 個人情報なので望ましくないのでは
4 安全衛生教育は丁寧に行うべき

引用返信/返信 削除キー
[134] 

Re: 32

Name:SK  2021/07/10(土) 22:13:04 
Dにしました。

引用返信/返信 削除キー
[207] 

Re: 32

Name:MM  2021/07/10(土) 23:04:39 
Dにしました 

引用返信/返信 削除キー
[221] 

Re: 32

Name:1  2021/07/10(土) 23:28:24 
5にしましたが、2が正解ですかね。

引用返信/返信 削除キー
[235] 

Re: 32

Name:かりん  2021/07/11(日) 01:29:26 
5にしました
2と迷いましたが、認知機能は運動器ではないので消しました

引用返信/返信 削除キー
[295] 

Re: 32

Name:kako  2021/07/11(日) 10:23:18 
2にしてしまいましたが、ガイドラインを確認すると正解は5のようです。

別添資料2(修正版)ガイドライン本文 https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/000609494.pdf

コモティブシンドロームとは、年齢とともに骨や関節、筋肉等運動器の衰
えが原因で「立つ」、「歩く」といった機能(移動機能)が低下している状態
のことをいうこと。

労働者の健康や体力の状況は高齢になるほど個人差が拡大するとされており、
個々の労働者の健康や体力の状況に応じて、安全と健康の点で適合する業務を
高年齢労働者とマッチングさせるよう努めること。


引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】