このページは、RCCM試験合格を目指す人達を応援するための
情報を集めたページです。
Last Updated 2020.05.27
技術士受験のページへ
2020(令和2)年度のRCCM資格試験は中止となりました。(建コン協会発表資料は
こちら
)
そのため、2020(令和2)年度の添削講座・オンライン販売は実施しません。
INFORMATION
掲示板過去ログのうち抜けていた2018年3月〜2019年11月分を追加しました。
2020年度試験対策は、2020年度試験中止により、添削講座・オンライン販売とも実施しません。
全体として
出願書類の作成
問題1:経験論文
問題2:一般択一問題
問題3:選択記述問題
問題4−1:基礎択一問題
問題4−2:専門択一問題
2019(令和元)年度の添削講座の受講生募集は終了しました。
2019(令和元年)度版の販売は終了しました
●RCCM試験突破マニュアル
●問題2・4-1・4-2の過去問題と推定正解・解説
●問題3の文例
●RCCM100本ノック(無料動作確認版あり)
●オンライン練習問題(無料動作確認版あり)
●上記コンテンツが自由にダウンロード・使用できるフリーダウンロードパス
問題1・問題3の解答用紙書式を用意しました。
実際の答案用紙に近い手書き用PDFと、Word入力用があります。
問題1:PDF
問題3:PDF
問題1:Word
問題3:Word
書籍「RCCM合格法」 2014年改訂版
※2015(平成27)年度以降はオンライン販売の突破マニュアルに集約
RCCM試験過去問題
掲示板過去ログ
択一問題を語る臨時掲示板過去ログ
試験対策その他、広く意見交換していただく場です。遠慮せず何でも相談してください。
お問い合わせフォーム
管理人にメール
更新履歴
20.05.27 試験中止に伴う講座休止告知 19.11.29 掲示板リニューアル・臨時掲示板終了して過去ログへ 19.11.15 臨時掲示板開設終了 19.11.11 臨時掲示板開設開始 19.09.06 2019年度添削講座募集終了 19.08.15 セミナー開催告知 19.07.20 掲示板過去ログ整理を開始 19.07.17 2019年度添削講座募集開始 19.07.15 2019年度オンライン販売を開始 19.06.19 出願書類作成のページを更新 18.12.16 臨時掲示板を閉鎖・過去ログに整理 18.10.31 演習問題をアップ(フリーダウンロードページ) 18.10.20 受験対策問題1〜4-2のページを更新 18.09.21 30年度添削講座募集終了 18.07.27 受験対策全体のページを更新 18.07.15 出願書類作成のページを更新 18.07.11 30年度添削講座募集開始 18.03.06 掲示板を新設。旧掲示板は閲覧用に存置 17.12.09 臨時掲示板を閉鎖・過去ログに整理 17.11.21 過去問題を更新 17.10.15 臨時掲示板を追加 17.10.13 臨時掲示板開設開始 17.10.23 29年度添削講座募集終了 17.07.19 突破マニュアル・過去問題販売開始 17.07.10 29年度添削講座募集開始 17.06.23 出願書類作成のページを更新 17.01.05 臨時掲示板を過去ログにアップ 16.11.25 臨時掲示板開設(問題4-2建設環境) 16.11.24 臨時掲示板開設(問題4-2地質) 16.11.22 臨時掲示板開設(問題4-2下水・土質・トンネル) 16.11.21 臨時掲示板開設(問題4-2河川・森林・上水) 16.11.18 臨時掲示板開設(問題4-2農業土木・都市計画) 16.11.17 臨時掲示板開設(問題4-2道路・鋼コン) 16.11.16 臨時掲示板開設(問題4-2施工計画) 16.11.15 臨時掲示板開設(問題4-1) 16.11.14 臨時掲示板開設(問題2) 16.10.18 28年度添削講座募集終了 16.10.15 問題4-1・4-2対策のページを更新 16.10.13 100本ノック建設環境追加 16.10.11 100本ノック施工計画追加 16.10.11 100本ノック鋼コン追加 16.10.10 100本ノック土質基礎追加 16.10.06 100本ノック都市計画追加 16.09.27 100本ノック道路追加 16.09.23 100本ノック河川砂防追加 16.09.16 過去問題・オンライン練習問題に農業土木追加 16.08.03 オンライン練習問題更新完了 16.08.02 問題1答案用紙をリニューアル 16.07.31 問題1対策のページを更新 16.07.23 28年度添削講座募集開始 16.07.23 突破マニュアル・過去問題販売開始 16.07.13 27年度臨時掲示板ログアップ 16.06.27 出願書類作成のページを更新 15.11.15 臨時掲示板開設いったん終了 15.11.09 臨時掲示板開設(問題4-2) 15.11.09 臨時掲示板開設(問題2・4-1) 15.10.20 100本ノック問題4-2販売開始 15.10.13 100本ノック問題4-1販売開始 15.10.01 オンライン練習問題ひととおりアップ 15.09.15 100本ノック販売開始 15.08.30 27年度資料等オンライン販売開始 14.08.04 27年度添削講座募集開始 15.07.22 出願注意事項を掲載 15.02.27 合格祝いメッセージ掲載 14.12.13 臨時掲示板閉鎖、資料室へ 14.11.12 印字掲示板問題4-2を追加 14.11.11 印字掲示板問題4-2を追加 14.11.10 臨時掲示板開設(問題2、4-1) 14.10.19 オンライン練習問題追加(問題4-2都計) 14.10.17 オンライン練習問題追加(問題4-2地質) 14.10.16 オンライン練習問題追加(問題2) 14.10.10 オンライン練習問題追加 14.10.08 オンライン練習問題配信再開 14.10.07 オンライン練習問題配信を中断 14.10.03 オンライン練習問題のアップを開始 14.08.05 25年度臨時掲示板ログアップ 14.08.04 過去問題更新 14.08.01 26年度添削講座募集開始 14.07.29 26年度突破マニュアル販売開始 14.06.21 26年度計画告知 14.02.28 合格祝いメッセージ掲載 14.01.20 臨時掲示板終了→資料室へ 13.11.11 臨時掲示板開設 13.10.28 添削講座募集終了 13.10.25 試験直前メッセージ 13.08.27 受験対策のページを更新 13.08.24 H25添削講座募集開始 13.08.24 H25試験突破マニュアル販売開始 13.08.19 過去問題・臨時掲示板過去ログ更新 13.06.17 25年度計画告知 12.11.26 臨時掲示板終了 12.11.13 臨時掲示板開設(問題2) 12.11.02 添削講座募集終了 12.10.17 RCCM試験対策講義ビデオ販売開始 12.09.25 RCCM合格法2012年度版内容掲載 12.08.13 24年度試験に合わせて更新 11.11.15 臨時掲示板開設 11.10.06 セミナー募集を終了 11.10.01 H23試験突破マニュアル配布開始 11.08.23 セミナー募集を開始 11.06,13 問題1答案用紙を更新 10.12.22 H22臨時掲示板終了整理 10.11.17 H22臨時掲示板更新 10.11.15 H22臨時掲示板開設 10.11.12 試験直前メッセージ 10.10.23 RCCM合格法改訂版訂正箇所を掲載 10.09.27 RCCM合格法改訂版内容更新 10.09.16 RCCM合格法2010年度版内容掲載 10.08.03 H22試験に対応して全般に更新 10.08.03 セミナー案内 10.03.01 合格発表直後メッセージ 09.12.26 臨時掲示板を過去ログに整理 09.11.10 臨時掲示板追加開設 09.11.09 臨時掲示板開設開始 09.11.08 試験直後メッセージ 09.11.07 試験直前メッセージ 09.08.14 RCCM受験セミナー案内 09.08.03 H21試験対策全面更新 09.08.03 RCCM試験突破マニュアル配布開始 09.03.10 H19問題2を修正 09.02.28 RCCM登録手続きのQ&A掲載 09.02.28 H20問題掲載 09.02.25 臨時掲示板整理 08.11.18 臨時掲示板追加開設 08.11.18 過去問題追加(H20) 08.11.14 臨時掲示板追加開設 08.11.13 臨時掲示板追加開設 08.11.12 臨時掲示板追加開設 08.11.11 臨時掲示板開設開始 08.11.09 試験直後メッセージ 08.11.06 試験直前メッセージ 08.08.13 「RCCM合格法」発刊アナウンス 08.07.31 全体をリニューアル 08.02.29 過去問題を更新(問題2以外) 08.02.29 合格メッセージ 08.01.04 合格論文例配布を休止 08.01.04 H19問題4-1臨時掲示板開設 07.11.11 試験直後トップページ 07.10.29 オールインワン対策ノートを更新 07.10.29 受験対策(試験に向けて)を更新 07.10.29 受験対策(全体として)を更新 07.10.29 受験対策(問題4-2)を更新 07.10.27 過去問題を更新(問題4-2) 07.10.25 過去問題を更新(問題4-2) 07.10.25 H18臨時掲示板を整理 07.10.22 過去問題を更新(問題4-1) 07.10.22 受験対策(問題4-1)を更新 07.10.21 受験対策(問題1)を更新 07.10.20 受験対策(問題2、3)を更新 07.10.20 過去問題を更新(問題1〜3) 07.03.23 合格論文例追加(No.28) 07.03.01 合格メッセージ 07.02.10 合格論文例追加(No.27) 07.01.04 新年メッセージ 06.11.30 H18臨時掲示板を更新 06.11.29 H18臨時掲示板を更新 06.11.20 H18臨時掲示板を更新 06.11.14 H18臨時掲示板を開設 06.11.01 オールインワンノート2006版に更新 06.10.29 問題4-2実力確認試験追加 06.10.28 問題4-2実力確認試験追加 06.10.24 問題4-2実力確認試験追加 06.10.23 問題4-2実力確認試験追加 06.10.22 過去問題H17問題4-2HTML化終了 06.10.20 問題4-2実力確認試験開始 06.10.20 過去問題にH17問題4-2を追加 06.10.19 受験対策(問題4-2)を更新 06.10.19 受験対策(全体)を更新 06.10.04 受験対策(全体,問題1,2,4-1)更新 06.10.04 受験対策(問題3)を更新 06.04.12 掲示板を移転 06.03.26 合格論文例追加(No.26) 06.03.23 合格論文例追加(No.25) 06.03.22 Q&Aを更新(CPD制度) 06.02.27 建設一般知識更新 06.02.17 過去問題にH17問題を追加 06.02.17 臨時掲示板を閉鎖・整理 06.01.04 URL移動に伴う処理 05.11.18 臨時掲示板を追加 05.11.16 臨時掲示板を追加 05.11.15 臨時掲示板を立ち上げ 05.11.09 問題4−2対策を一部更新 05.10.31 問題4−2対策を更新 05.10.26 合格論文例追加(No.24) 05.10.24 問題2対策を更新 05.10.24 対策「全体として」を更新 05.10.24 対策「試験に向けて」を更新 05.10.24 問題1・3・4−1対策を更新 05.08.16 合格論文例追加(No.23) 05.08.05 合格論文例追加(No.22) 05.06.03 合格論文例をダウンロード形式に変更 05.03.12 過去問題H16問2の単純ミスを修正 05.03.09 合格論文例追加(No.20・21) 05.03.04 合格論文例追加(No.16〜19) 05.03.01 合格論文例追加(No.14・15) 05.03.01 過去問題に16年度問題を追加 05.01.24 合格論文配布へのリンク切れ修正 05.01.01 臨時掲示板を終了・整理 04.12.11 臨時掲示板(4-2)部門を追加 04.11.21 臨時掲示板(4-2)部門を変更 04.11.17 臨時掲示板を開設 04.11.12 問題3対策一部誤植を修正 04.11.07 合格論文例追加(No.12・13) 04.11.06 「試験に向けて」を新設 04.10.11 過去問題一部修正(H14問題4) 04.10.06 メールBOXを追加 04.10.06 建設一般知識更新 04.10.06 一般択一対策更新 04.09.28 合格論文例追加(No.10・11) 04.09.27 問題4−2対策のページを新設 04.09.27 問題4−1対策のページを新設 04.09.27 問題2対策を一部修正 04.09.27 問題1対策を更新 04.09.27 全体としての対策を更新 04.08.13 問題2対策を更新 04.08.09 問題3対策を更新 04.08.07 合格論文例配布を申込フォームに変更 04.07.27 Q&Aを更新(これからのRCCM) 04.07.27 合格論文例を追加(造園) 04.05.11 合格論文例を追加(建設環境) 04.03.01 合格論文例を追加 04.01.18 合格論文例配布要領を整理 04.01.01 掲示板をリニューアル 04.01.01 旧掲示板ログを過去ログ倉庫に保存 03.12.26 15年度問題・解答案を整理 03.11.15 択一正解臨時掲示板を終了して整理 03.11.11 択一正解を語る臨時掲示板を設置 03.11.08 トップページを更新 03.09.14 解答用紙書式を作成 03.06.04 Q&Aを更新(受験手続など) 03.05.20 合格論文例を追加(道路部門) 03.04.02 Q&Aを更新 03.03.25 Q&Aを更新 03.03.22 Q&Aを更新 03.03.18 Q&Aを新設 03.03.04 合格論文例配布を開始 03.02.28 H14試験合格番号リストを掲載 03.02.26 URLを変更・カウンタを変更 03.02.19 全体をリニューアル