掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ14 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全3レス(親記事-3 表示) ]
<<
0
>>
[2679] |
農業農村工学 | Name:受かりたいけど 2021/07/14(水) 20:34:36 |
|
|
[2684] |
Re: 農業農村工学 | Name:ひ 2021/07/14(水) 23:03:29 |
|
|
[2751] |
Re: 農業農村工学 | Name:農業部門技術士二冠 2021/07/21(水) 14:32:33 |
|
|
[2770] |
Re: Re: 農業農村工学 | Name:ひ 2021/08/02(月) 11:33:46 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
農業部門関連のスレがなかったので立てさせていただきます。
わたしは農業農村工学を受験したのですが、特にU-2が難しかった・・・
というか準備不足で失敗した気がしています。
まずU-2-1のため池の機能保全。まさか3年連続でため池が出てくるとは・・・
そしてU-2-2はパイプラインの機能保全。
まさかまさかのお題が2つとも機能保全・・・
準備不足と経験値のなさを露呈し、かろうじて2枚目までほぼ埋めたものの、
内容的には撃沈した気がしています。
あと、必須Tの設問がちょっとひねられてましたね。
同じ農業部門を受験された方々はいかがでしたか?