掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全6レス(親記事-6 表示) ]
<<
0
>>
[6891] |
【土質及び基礎】問題V-2について | Name:Ryu 2024/07/17(水) 13:02:17 |
|
|
[6920] |
Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:名無し 2024/07/18(木) 07:01:14 |
|
|
[6927] |
Re: Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:たっけ 2024/07/18(木) 08:07:47 |
|
|
[7007] |
Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:Ryu 2024/07/20(土) 08:01:16 |
|
|
[7253] |
Re: Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:還暦技術士 2024/08/29(木) 13:23:39 |
|
|
[7259] |
Re: Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:むら 2024/08/29(木) 19:00:05 |
|
|
[7289] |
Re: 【土質及び基礎】問題V-2について | Name:Ryu 2024/09/09(月) 16:13:03 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
選択科目V-2のテーマは『盛土の豪雨や地震に対する被害軽減』でした。対象が、問題V-1のように「地盤構造物全般」を指してではなく、「盛土」であったことから、盛土に特化した内容を書こうかと思いましたが、ネタを準備しておらず、また残り時間も少なくなってしまって焦ってしまい、結局、地盤構造物全般を対象にしたような内容を書いてしまいました。
私は現在、能登半島地震の復旧関係の仕事に携わっております。問題文にあるように至る所で沢埋め盛土が崩壊していることから、能登半島地震を絡めた出題はあるかもしれないと予想してたのですが、準備をしておくべきだったと後悔しています。
V-2を選んだ方、どんな内容を書かれたか、参考までに御投稿いただければ幸いです。
皆様どんな内容を記述されましたでしょうか?