掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ9 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全14レス(親記事-14 表示) ]
<<
0
>>
[1698] |
専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2020/12/30(水) 01:49:00 |
|
|
[1699] |
Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:名無し 2020/12/30(水) 10:36:54 |
|
|
[1700] |
Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2020/12/30(水) 12:26:51 |
|
|
[1716] |
Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:むら 2021/01/04(月) 12:10:17 |
|
|
[1718] |
Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:通りすがり 2021/01/04(月) 14:46:54 |
|
|
[1720] |
Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:もりりんこ 2021/01/04(月) 21:53:20 |
|
|
[1721] |
Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/04(月) 22:39:15 |
|
|
[1722] |
Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/04(月) 22:58:32 |
|
|
[1723] |
Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/05(火) 00:06:41 |
|
|
[1725] |
Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:名無し 2021/01/05(火) 22:34:56 |
|
|
[1727] |
Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:通りすがり 2021/01/06(水) 09:46:13 |
|
|
[1733] |
Re: Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:諸積 2021/01/07(木) 15:40:31 |
|
|
[1734] |
Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/08(金) 01:45:30 |
|
|
[1735] |
Re: Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/08(金) 02:13:59 |
|
|
[1736] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 専門とする事項についての質問(河川砂防) | Name:きん 2021/01/08(金) 02:44:09 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
勤務している会社が、主に森林の業務を行なっているのですが、建設の河川砂防で受験したいと思っています。
「業務内容の詳細」に書ける業務が、治山施設に関するものしかないのですが、専門を「治山施設」としても大丈夫でしょうか?
砂防施設と共通する言葉を使用して、「堰堤工等、山腹工」などとすることも考えたのですが、ごまかしている感じがして、口頭試験の際に余計な緊張をしてしまいそうです。
過去の質問にも似たようなものがあり、大丈夫なのでは?とも思えたのですが、専門にずばり「治山」という言葉を使ってもいいものか、どうしても不安で質問させていただきました。
安心して受験したいため、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。