Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード 検索条件
検索範囲 強調表示ON (自動リンクOFF)
結果表示件数 記事No検索ON
大文字と小文字を区別する

No.615 の関連記事表示

ヒット / 1件 (1-1 を表示)
<< 0 >>
[615] 

Re: 第二次試験 得点の狙い目

Name:おじさん技術士  2020/04/23(木) 21:01:32  
前回、選択科目IIとVに関する勉強や口頭試験について意見を述べましたが、必須科目の勉強については述べていませんので、少しでも初めて受験される方の参考になればと思い私見を投稿させていただきます。

私が受験したときは必須科目は択一式でしたが、試験制度が改正されて択一式から記述式になり、改正後初年度となる令和元年度の建設部門の必須問題では、
・「課題とその解決策」
・解決策に共通して「新たに生じるリスクとそれへの対策」
・業務として遂行するに当たり必要となる要件を「技術者としての倫理」、「社会の持続可能性」の観点から述べること
などが問われました。

試験勉強では、対策として必須問題を予想したネタを準備すると思いますが、その予想問題のネタを考えるうえでは、一般的に「今の社会が抱えている問題は何か?」を考えることが大事だ、と言われています。

例えば、現在のコロナウィルス感染症拡大の場合を考えてみると、
・SDGs (持続可能な開発目標)に関する目標の中に「すべての人に健康と福祉」があり、「2030年までに、エイズ、結核、マラリア及び顧みられない熱帯病といった伝染病を根絶するとともに肝炎、水系感染症及びその他の感染症に対処する」とあります。
これなどはまさしく、今の新型コロナウイルス感染症拡大によるパンデミックの問題に関係していると考えられます。

・また去年は、「地球温暖化」が原因と考えられている異常気象(集中豪雨による局所的な大雨や大型台風の大雨など)によって予想を超える甚大な自然災害が各地で発生し、大きな社会問題となりました。

これらの自然災害や新型コロナウイルス感染症拡大の影響に着目すると、「地球環境」や「SDGs 」の問題は建設部門でなくとも、どの部門でも出題される可能性があると思います。

その他の社会問題には、
・原発事故を含むエネルギー問題や地球温暖化問題などの「脱炭素」
・「少子高齢化と人口減少」
・「社会インフラの維持補修」
・「技術継承と人材確保」
・「生物多様性等の環境問題」
・「リスク管理、事業継続計画(BCP)」
などの問題もあります。

ということで、今の現状では今年度の試験が実施されるかどうかはわかりませんが、「明日が試験という日は必ずやってきます」ので、その日のために今は受験する部門の関係省庁の白書やHPを読むなど必要な情報を収集して知識を蓄え、また令和元年度などの過去問を参考にして、自分なりに問題を予想し勉強するのもいいかなと思います。
また、これは選択科目Vの対策にもなると思います。
なお、このとき、「問題」、「課題」、「問題点」の違いに留意して「解決策」などを考えてくださいね。管理人のAPECさんの解説を読まれることをお勧めします。
ステイホームで頑張りましょう!

記事No.590 のレス /過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック



<< 0 >>

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]