Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード 検索条件
検索範囲 強調表示ON (自動リンクOFF)
結果表示件数 記事No検索ON
大文字と小文字を区別する

No.1178 の関連記事表示

ヒット / 1件 (1-1 を表示)
<< 0 >>
[1178] 

Re: 問題点(ボトルネック)について

Name:おじさん技術士  2020/09/13(日) 14:00:06  
試験問題では「問題点」を提起したあと、必ず「課題」の設定が求められる。
ここで、(私が考える)各用語の定義の確認。

・問題:理想のあるべき状態と現状との差(ギャップ)。
・問題点:上記のギャップを埋めるために、どうしても避けることができない邪魔する要因(要因はいくつもある)→私は「問題」と「問題点」は違うと考えています。
・課題:「問題点を解決し得る対策」を考える上での方針、高い目標を達成するために設定される取組みや方向性。

「問題点」が解決すべきものであるのに対し、「課題」は達成すべきもの。
なので、「課題を書け」という設問に対し、よくある間違いの「現状の問題点」を書かかないよう要注意です(逆も同様)。あなたの「体重」は?と聞かれているのに「身長」を答えているようなものになるから、間違えると不合格の可能性が高くなると思います。

私の場合、本番の試験では問題文の題意に沿って、「問題」の解決のため、
「現状」の背景→「問題点」の抽出→ 「課題」の設定→達成のための「対策」の提案→「提案」の評価(リスク)
と論文構成を考えます。

記事No.1173 のレス /過去ログ7より / 関連記事表示
削除チェック



<< 0 >>

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]