管理人・APECへの問い合わせがある方は、掲示板に書き込むのではなく、HPの問い合わせ(こちら)からお願いいたします。
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[1539] |
問3の点数について | Name:中年オヤジ 2024/10/21(月) 19:23:49 |
|
|
[1540] |
Re: 問3の点数について | Name:Oo。 2024/10/22(火) 10:51:32 |
|
|
[1541] |
Re: 問3の点数について | Name:3つ目受験 2024/10/22(火) 13:23:59 |
|
|
[1542] |
Re: Re: 問3の点数について | Name:Oo。 2024/10/22(火) 14:29:28 |
|
|
[1544] |
Re: Re: Re: 問3の点数について | Name:中年おやじ 2024/10/22(火) 16:39:10 |
|
|
[1545] |
Re: Re: Re: Re: 問3の点数について | Name:Oo。 2024/10/22(火) 17:29:09 |
|
|
[1547] |
Re: Re: Re: Re: 問3の点数について | Name:3つ目受験 2024/10/22(火) 20:40:38 |
|
|
[1555] |
Re: Re: Re: Re: Re: 問3の点数について | Name:中年オヤジ 2024/10/26(土) 11:43:09 |
|
|
この投稿への返信
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
他の項目は合格基準を満たしていたため、非常に残念です。
管理技術論文は、事前に何度も練り上げ、社内の技術士の方々に内容を確認してもらいました。
字数、キーワード、誤字脱字なども入念にチェックし、試験当日にはほぼ完成されたものを書き写したつもりです。
R4年度にはRCCMに上記の方法で合格しているため、今回の結果は予想外でした。
そこでお聞きしたいのですが、今まで20点台という低い評価を受けた方は、他にいらっしゃるのでしょうか。
もし、同様の経験をされた方がいらっしゃれば、その原因や今後の対策について教えていただきたいです。
今回の結果から、論文の評価基準や、私がどこで評価を落としてしまったのかを深く理解したいと考えています。
今後の受験対策に活かすため、ご助言いただけると幸いです。