Counter


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[1804] 

初受験するのですが。

Name:初受験  2025/03/31(月) 08:47:09 
願書や問題Tに記載する業務について、業務内容とかは調べられたりするのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー
[1805] 

Re: 初受験するのですが。

Name:...  2025/03/31(月) 09:15:24 
過去何回も受験しておりますが、申請した業務内容について会社に問い合わせがあった経験はないです。しかし、万が一のことも考えて虚偽の内容では申請してこなかったので(資格の取消などのデメリットが大きい)普通に経験してきた内容で申請すればいいと思います。

引用返信/返信 削除キー
[1807] 

Re: Re: 初受験するのですが。

Name:初受験  2025/03/31(月) 11:29:14 
ご返信、ありがとうございます。
また何か不明な点等があれば書き込みさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

引用返信/返信 削除キー
[1921] 

Re: Re: Re: 初受験するのですが。

Name:...  2025/06/06(金) 15:21:13 
RCCM資格試験ホームページトップに「過去試験の受験申込みの際に、虚偽の職務経歴を記載していた事案が明らかになりました。受験の取消等の処分が科されるので、厳に慎んで下さい。」なるアナウンスが出ていました。
調べられることはあるみたいなので受験する方は気を付けないといけませんね。前に調べられるか書き込みがあったのでここに書かせてもらいました。

引用返信/返信 削除キー
[1923] 

Re: Re: Re: Re: 初受験するのですが。

Name:素数  2025/06/09(月) 16:55:44 
この場合、何科目もRCCMを取得して、今回の願書と照査した結果、かぶった時期があったということですか?

引用返信/返信 削除キー
[1926] 

Re: Re: Re: Re: Re: 初受験するのですが。

Name:...  2025/06/10(火) 08:44:48 
複数の業務を並行して行っている場合もあるので工期が被っただけで取消しは考えにくいと思いますがどうなんでしょう?
それよりもTECRISを確認して会社として受注していない業務が願書に載っていたとかならあからさまに虚偽として判断されたとかでしょうか。発注機関や会社にいきなり問い合わせがあったとかは確認作業が膨大となるのであまり現実的ではないのかとも考えます。
いずれにしても建設コンサルタンツ協会の判断ですので外部からは推定するだけで実際こういうことだという確証はないです。

引用返信/返信 削除キー
[1928] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 初受験するのですが。

Name:素数  2025/06/10(火) 09:08:12 
おはようございます。

経歴詐称のことを電話で確認しましたところ、過去に判明したということでした。
経歴がかぶっているとか、合格部門が多いのかは教えてくれませんでした。
正直が一番です。

併せて問3の課題ですが、まだわからないみたいです

引用返信/返信 削除キー
[1929] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 初受験するのですが。

Name:むら  2025/06/10(火) 09:48:45 
不正を発見した経緯等を公開することは、不正の手助けをすることにもなりかねないので教えないのは当然と思います。
「たぶんあれかな」と1点思うところはあるものの上記と同様に書き込みませんが、...さんがお書きのように、複数の業務を抱えれば当然履行期間は被るので、少なくとも合格部門が多いは関係ありません。気にせずに正直に記載すればよいです。

引用返信/返信 削除キー


この投稿への返信

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】