[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
No.676
受験部門について
麦 2022/05/11(水) 10:22:25
┗
No.677
Re: 受験部門について
エリック 2022/05/11(水) 13:43:43
親記事 /
▼[ 677 ]
[676]
受験部門について
Name:麦 2022/05/11(水) 10:22:25
地下鉄の駅部、線路部、地下通路等の開削トンネルの構造設計業務を行っております。
昨年、「鋼構造およびコンクリート」で受験し、合格しました。
今年も受験しようと思っておりますが、「鉄道」または「トンネル」で受験するには、業務経験として部門違いでしょうか。
[
□ Tree
]
返信
/
引用返信
削除キー
編集
削除
▲[ 676 ]
/ 返信無し
[677]
Re: 受験部門について
Name:エリック 2022/05/11(水) 13:43:43
トンネルは部門違いにはならないでしょうが・・・・
鉄道は厳しいのではないでしょうか?
ちなみに私は、道路部門を道路トンネルの経験で受験して
経験論文が不合格でした。
[
親 676
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
削除キー
編集
削除
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
昨年、「鋼構造およびコンクリート」で受験し、合格しました。
今年も受験しようと思っておりますが、「鉄道」または「トンネル」で受験するには、業務経験として部門違いでしょうか。