[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全24レス(親記事-24 表示) ] <<
0
>>
[1288]
問3 0.0%
Name:h 2024/03/05(火) 09:03:06
2023年を受験しましたが問3が0.0%の通知が届きました。
0.0%の理由として考えられるのは、文字数が1200文字に届かなかった点です。
受検された方で1200文字記載されなくても合格をいただいた方いらっしゃしますか。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1290]
Re: 問3 0.0%
Name:ひ 2024/03/05(火) 11:06:44
ルールに従っていなければ0点です。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1292]
Re: 問3 0.0%
Name:ビスコ 2024/03/05(火) 12:29:23
私も問題3が0.0%でした。
文字数は満たしていましたが、理由が分かりません。
問合せもしたのですが、確認してもらえませんでした。
他にもそういった方はいるのでしょうか?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1293]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:ねこむら 2024/03/05(火) 13:17:56
文字数が問題ないとすると、
キーワードを「」で囲んでいなかったとかも考えられますね。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1294]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:h 2024/03/05(火) 13:18:00
ひ様、ビスコ様、返信ありがとうございます。
ひ様の通りでルールに従っていないため0.0%はしょうがないです。
ビスコ様、文字数は満たしていて0.0%は、私だと理由を聞かないと納得できないです。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1303]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:ななし 2024/03/06(水) 08:06:23
去年4年度の結果がまさにそれでした 30パーセント以下
リベンジの5年度は同じような担い手問題
同じこと書いて合格しました 基準がわかりません
試験案内のとおり問い合わせはお答えしないと記載されており
記述試験のブラックボックスということで諦めてます 仕方ない
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1309]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:ナナシ 2024/03/06(水) 20:34:12
点数通知だけでもありがたいですね
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1320]
Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:ゆう 2024/03/15(金) 13:18:03
去年、初めて受験して問題3が原因で落ちました。
試験前に、めっちゃ仕事が忙しくなり準備不足だったので文字数が150文字入力した時点でそれ以上は恥ずかしくて終わりました。
結果のハガキには、19%とありました。
ゼロってなんなんだ!
今年こそは〜と、頑張ったのでなんとか合格出来ました!
諦めず、頑張って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1322]
Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:h 2024/03/16(土) 17:20:25
皆様、回答ありがとうございます。
APEC様も[1237]で書かれていますが、勉強したことは自分のためになっていますので、来年皆様の書き込みを忘れずにもう一度チャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1323]
Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:ビスコ 2024/03/17(日) 09:41:32
先の回答のビスコです。
実は私の周りでは3人受験していましたが、そのうち私を入れて2人の問3が0.0%だったという事がわかりました。問3で出た問題は違うため回答はもちろん異なりますし、PCの不具合なども疑いましたが会場も異なるのでそれも無いのかもしれません。もちろん文字数も達していると聞いています。
こうなると、また受験するとしても何をどう勉強し直せば良いか分かりません。
点数開示はありがたいと思いますが、0.0%とするのならせめて理由も添えてほしいものです。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1459]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:橋梁マニア 2024/09/20(金) 16:20:06
昔のスレに書き込み失礼します。
0.0%の理由は
1.文字数が1200字以内
2.キーワードが4つ以上使えていない。または、「」し忘れ。キーワードの誤字脱字。
3.有料で入手できる回答論文例をそのまま書き写した。
以上、3つの理由が推察されます。
ただ、3.については、昨年その手法で合格したという方が一定数存在するという
話を聞いてますので、1か2が大きい理由ではないかと考えます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1464]
Re: 問3 0.0%
Name:おじさん 2024/09/25(水) 16:17:18
CBT打ち込み時、ワードみたいに文字数はでるのでしょうか?3
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1466]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:イマイケルジェイフォックス 2024/09/25(水) 20:53:28
今年もCBTで試験受けました。
枠外に入力文字数の表示があったと思います。
改行は文字数にカウントされません。
句読点や括弧「」などや、スペースは文字数にカウントされます。
見やすいようにする工夫として文ごとに改行するなど出来ますね。
箇条書きなども改行すると見やすくなると思います。
落ち着いて、キーワードを「」で囲うのを忘れずに。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1468]
Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:おじさん 2024/09/26(木) 08:18:51
ご教授ありがとうございます。
がんばります。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1479]
Re: 問3 0.0%
Name:ななし 2024/09/27(金) 12:51:47
過去7回受けて CBTになってから2回落ちました
いずれも問3が ✕ 35% 45% でした
@35%の時はパソコンのエラー再起動で消えて再入力
時間延長対応5分でしたので 理不尽だと思いましたが文字数が不足かな
A45%の時はまったく理由がわかりません
復元解答を3人の上司に見てもらいましたが問題ないとのことで理由はわかりませんでした この問3はブラックボックスです 1550以上文字「」キーワード 論旨確認 でもゼロ点かも
CPD 20ポイントのためだけに受験してます
3部門しか登録してません
今年も受けましたが 問3だけがわかりません
0%も試験官の主観 そんな試験です
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1480]
Re: Re: 問3 0.0%
Name:ベルギー 2024/09/27(金) 18:44:43
問3の採点基準はかなり厳しいとの話を伺いました。
結論として、45点から50点あたりの論文レベル(足きり)の人が一番多いとのことでした。※採点者に直接聞いた話ではないですが……
60点以上を目指すには、他の受験者と比べて際立った質の論文を作成する必要があるとのことです。ネット上の模範解答に似せた内容も、必ずしも高得点に結びつくとは限らないようです。
そのため、6つのテーマ全てに対応できるよう、高品質な論文を事前に準備することが不可欠です。具体的には、準備した論文を95%以上の精度で再現できるレベルまで高める必要があります。加えて、色々な方に添削をしてもらい誰が見ても60点以上の論文を作成することが必要です。
(それくらい準備すれば50点以下の足切りの可能性は低くなるのではないでしょうか)
2021年からCBT試験でテーマが事前に提示されるようになったのは大きなメリットですが、一方で、ほとんどの受験者が6つのテーマ全てにおいて万全の準備をしてくるため、論文に対しての相対評価が厳しくなることが予想されます。
上記の結果、おのずと50点以下レベルの論文が量産されると予想されます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1481]
Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:よっさん 2024/09/27(金) 21:35:48
確かにその通りだと思います。
択一問題では、ほとんどの方が8割から9割を得点しており、5割を切る人はまずいないでしょう。
経験論文に関しても、内容が極めて低レベルであったり、受験部門から大きく外れていたりする場合を除き、50点を下回ることは考えにくいと思われます。
やはり、合否を分けるのは問3であることが多いのではないでしょうか。
問3では、6つの論文を綿密に準備し、完璧な回答を作成することが求められます。
十分な準備を怠ると、不合格となる可能性が高いと自身の経験からも痛感しています。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1482]
Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:ななし 2024/09/27(金) 22:46:30
合格率が40%ですから 問題1 2 4択一通過者を
問題3で相対評価 試験官がうけもった答案を半分に分ければ
いいんだろうと思います 見てくれのわるいやつを半分45から50して 細かい判定はしてないと思うけど惜しかったね程度にして あと残った半分をまたまた相対評価で50 60 70くらいに分類かなぁ
判定基準はわかりませんから 率と数調整ではないかと
ゼロは何故かわかりません パソコンエラーくらいに思うしかない
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1483]
Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:ハイネル 2024/09/28(土) 00:37:59
技術士3科目、RCCM6科目を取得している者です。
技術士は不合格経験が数回ありますが、RCCMは全て1発合格(3回はCBT試験)です。
その感覚から言うと、普段から日経コンストラクション等を読んで参考になるトピックの要点をノートにメモする習慣があれば問題3は難しくないと思います。
また、「技術士第二次試験 最新キーワード100」という書籍も参考になります。
要するに普段から自己研鑽していればRCCM試験は怖くないということです。
受験生諸君、試験勉強頑張ってください。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1484]
Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:b 2024/09/28(土) 02:37:12
RCCM全勝とは凄いです。
私は今年初めてRCCMを受験する者で、10月末に試験を控えています。
そこで、問3の論文について聞きたいのですが、経験論文と同様に事前に論文を練り上げて暗記して試験に望んだのか、骨子・概要を固めておいて文章そのものは試験で組み立てた
のか、ご教示していただけないでしょうか?
現在、問3に苦戦している状況でございます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1485]
Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:受験生 2024/09/28(土) 17:27:53
私は、後者で対応しました。
このことは、このHP受験対策に記載があります。
前者の暗記は、そもそも私の脳みそでは無理という理由もあります。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1486]
Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:ハイネル 2024/09/28(土) 18:30:31
私の場合はAPEC先生の教えに従い、骨子を作成して覚えて試験現場で論文を作成しました。
そもそも6題の論文を作成して文章を暗記する記憶力なんてありませんし。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1487]
Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:毛利 2024/09/29(日) 19:51:17
私は昨年受験しましたが、1度作った答案を何回も自己添削して勉強しました。
それで引き出しが増えますから。結果、合格でしたよ。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1488]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:b 2024/09/29(日) 20:24:09
毛利様
6題全て用意して暗記したのですか?
それとも、何題かに絞って対策されましたか?
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1493]
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 問3 0.0%
Name:毛利 2024/09/30(月) 22:31:14
6題全て用意して勉強しましたよ。
暗記したというよりは流れで覚えました。
技術士第2次試験の問1でも勉強していたので、
試験ではどうにか文章をつなげて解答しました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
0.0%の理由として考えられるのは、文字数が1200文字に届かなかった点です。
受検された方で1200文字記載されなくても合格をいただいた方いらっしゃしますか。