Counter

2019(令和元)年度RCCM試験臨時掲示板過去ログ(問題4-2:農業土木)

2019(令和元)年度RCCM試験択一問題(問題4-2:農業土木部門)の正解を語る臨時掲示板過去ログです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
[33] 

問題29

Name:APEC  2019/11/11(月) 08:59:58 
29.ポンプ場の主ポンプの台数割に関する記述として、誤っているものをa〜dのなかから選びなさい。
a. 揚水量の変動に応じて効率的に運転し、運転経費の節減を図るためには、異った主ポンプの吐出し量の組合せとするととが有利である。
b. 主ポンプ設備費の低減及び主ポンプ運転時間の均等化を図るためには、同ーの主ポンプ吐出し量とすることが有利な場合がある。
c. 主ポンプの台数は多いほど揚水量の変動等に応じて効率的に運転できる。
d. 揚水量変動への対応文は流入量への追従等については、原則として回転速度制御により対応するが、さらに円滑な対応を必要とする場合は、台数制御、羽根角度制御及び吐出し弁制御等の適切な制御方式を検討する。
(出典:「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説設計「ポンプ場」(平成30年5月)」)

引用返信/返信 削除キー
[52] 

Re: 問題29

Name:チャーハン  2019/11/21(木) 13:04:14 
d
「原則として台数制御とする」が正
技術書 P155 に記載あり
回転数制御はインバータを必要とし、建設費や故障時の維持費も高くなる。
羽根角度制御は、羽根車を小さくするため揚程、揚水量ともに小さくなるため、消費電力に対して効率が悪い。
吐出弁制御も、羽根角度制御同様に効率が悪い。

引用返信/返信 削除キー
[53] 

Re: Re: 問題29

Name:チャーハン  2019/11/25(月) 19:41:45 
> 羽根角度制御は、羽根車を小さくするため揚程、揚水量ともに小さくなるため、消費電力に対して効率が悪い。

インペラカットと勘違いしていました。羽根角度制御は可動羽根で揚水量や揚程をコントロールするもので、効率は良いみたいです。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ


題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】