Counter

総監択一正解を語る臨時掲示板2021

2021(令和3)年度技術士第二次試験総合技術監理部門の択一問題正解を語る掲示板です。
後に続く受験生のためにも、正解選択肢が何番かというだけでなく、正解と考える根拠なども示していただけるとありがたいです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]

All No.89 25   APEC  2021/07/10(土) 21:22:42
No.133 Re: 25   SK  2021/07/10(土) 22:10:34
No.161 Re: 25   ポン  2021/07/10(土) 22:37:43
No.165 Re: 25   はむはむ  2021/07/10(土) 22:41:56
┃┗No.311 Re: Re: 25   はむはむ  2021/07/11(日) 18:39:08
No.199 Re: 25   MM  2021/07/10(土) 23:00:37
No.284 Re: 25   kako  2021/07/11(日) 09:49:04


親記事 / ▼[ 133 ] ▼[ 161 ] ▼[ 165 ] ▼[ 199 ] ▼[ 284 ]
[89] 

25

Name:APEC  2021/07/10(土) 21:22:42 
I -1-25 消費者安全に係る次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。なお,以下 において「隙間事案」とは,消費者安全に係る事案で,各行政機関の所管する既存の法律 には,その防止措置がないものをいう。また,内閣総理大臣の権限については,法令により消費者庁長官に委任されている場合を含む。
@多数の消費者の財産に被害を生じ,又はそのおそれのある事態が発生し,それが隙間事案である場合,内閣総理大臣は事業者に対し勧告.命令等の措置をとることができる。
A関係行政機関の長や地方公共団体等の長は,消費者安全に係る重大事故等が発生した 旨の情報を得たときは,他の法律による通知や報告に関する定めがある場合等を除き, 直ちに内閣総理大臣に通知しなければならない。
B都道府県においては国民生活センターを,また,市町村においては消費生活センター をそれぞれ設置しなければならない。
C消費者安全調査委員会は,事故等の原因について,責任追及とは目的を異にする科学 的かつ客観的な究明のための調査を実施する。
D重大事故等が隙間事案に該当するか否かが一見して明確でない場合,まず消費者庁が これを隙間事案になる可能性があるものとして受け止め,その上で,法律の適用関係の確認等が行われる。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 89 ] / 返信無し
[133] 

Re: 25

Name:SK  2021/07/10(土) 22:10:34 
Bにしました

国民生活センターは独立行政法人

消費者生活センターは地方公共団体(県、市町村)

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 89 ] / 返信無し
[161] 

Re: 25

Name:ポン  2021/07/10(土) 22:37:43 
2番にしちゃいました。いきなり総理!?

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 89 ] / ▼[ 311 ]
[165] 

Re: 25

Name:はむはむ  2021/07/10(土) 22:41:56 
5にしました。

国民生活センターは独立行政法人ですね。

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 165 ] / 返信無し
[311] 

Re: Re: 25

Name:はむはむ  2021/07/11(日) 18:39:08 
5ではなくて3にしました。。。
なんで5って書き込んだんだろう(笑)

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 89 ] / 返信無し
[199] 

Re: 25

Name:MM  2021/07/10(土) 23:00:37 
Bにしました
skさんと同じ理由

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 89 ] / 返信無し
[284] 

Re: 25

Name:kako  2021/07/11(日) 09:49:04 
3にしました。設置義務がおかしいとおもったのですが、国民営活センター自体が独法だったのですね。

[ 親 89 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】