掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ9 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全57レス(親記事-57 表示) ]
<<
0
>>
[1543] |
徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/10/24(土) 20:42:31 |
|
|
[1545] |
Re: 徒然なるままに | Name:中年技術者 2020/10/27(火) 14:43:30 |
|
|
[1548] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:還暦技術士 2020/10/27(火) 18:19:49 |
|
|
[1555] |
Re: Re: 徒然なるままに(参考として、私の勉強のやり方) | Name:おじさん技術士 2020/10/28(水) 20:55:57 |
|
|
[1558] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:匿名さん 2020/10/29(木) 22:05:57 |
|
|
[1559] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:ちゃま 2020/10/29(木) 23:33:19 |
|
|
[1560] |
Re: 徒然なるままに | Name:Terra 2020/10/30(金) 00:12:28 |
|
|
[1562] |
Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:Summer 2020/10/30(金) 00:55:36 |
|
|
[1564] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:るみりん 2020/10/30(金) 13:53:20 |
|
|
[1565] |
Re: 徒然なるままに | Name:高齢者技術士 2020/10/30(金) 19:55:28 |
|
|
[1571] |
Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/11/04(水) 22:33:19 |
|
|
[1573] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:水中花火 2020/11/08(日) 21:27:09 |
|
|
[1575] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:4度目の挑戦者 2020/11/09(月) 01:11:39 |
|
|
[1585] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:コンクリート 2回目 2020/11/16(月) 11:25:26 |
|
|
[1589] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/11/19(木) 04:35:39 |
|
|
[1591] |
Re: 徒然なるままに | Name:へてろ 2020/11/20(金) 09:17:02 |
|
|
[1595] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:諸積 2020/11/24(火) 15:35:49 |
|
|
[1604] |
Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/11/29(日) 16:14:23 |
|
|
[1609] |
試験問題予想 | Name:おじさん技術士 2020/11/30(月) 17:57:23 |
|
|
[1614] |
解答用紙枚数と文字数 | Name:おじさん技術士 2020/11/30(月) 22:58:43 |
|
|
[1616] |
Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:還暦技術士 2020/12/01(火) 16:57:22 |
|
|
[1624] |
Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:おじさん技術士 2020/12/06(日) 19:31:53 |
|
|
[1625] |
Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:還暦技術士 2020/12/07(月) 15:55:16 |
|
|
[1629] |
Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:匿名 2020/12/10(木) 08:18:51 |
|
|
[1630] |
Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:通りすがり 2020/12/10(木) 09:06:43 |
|
|
[1631] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:匿名 2020/12/10(木) 10:00:20 |
|
|
[1632] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:還暦技術士 2020/12/10(木) 10:07:15 |
|
|
[1633] |
Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:老人には優しく 2020/12/10(木) 14:44:22 |
|
|
[1634] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:通りすがり 2020/12/11(金) 10:47:28 |
|
|
[1635] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:通りすがり 2020/12/11(金) 12:57:11 |
|
|
[1637] |
Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:おじさん技術士 2020/12/12(土) 21:03:24 |
|
|
[1638] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 解答用紙枚数と文字数 | Name:ちゃま 2020/12/12(土) 23:19:26 |
|
|
[1641] |
Re: 徒然なるままに | Name:へてろ 2020/12/15(火) 11:11:19 |
|
|
[1653] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:水中穴井 2020/12/21(月) 13:11:11 |
|
|
[1654] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:傍観者 2020/12/21(月) 19:15:26 |
|
|
[1657] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/12/22(火) 12:11:42 |
|
|
[1658] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/12/22(火) 12:18:02 |
|
|
[1659] |
Re: 徒然なるままに | Name:ぷー 2020/12/22(火) 13:50:27 |
|
|
[1660] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:おじいさん技術士 2020/12/22(火) 16:42:50 |
|
|
[1661] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:匿名 2020/12/22(火) 19:17:31 |
|
|
[1662] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:むら 2020/12/22(火) 20:54:04 |
|
|
[1666] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:技術士 2020/12/23(水) 16:09:49 |
|
|
[1667] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:匿名 2020/12/23(水) 16:34:49 |
|
|
[1676] |
Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:西向き 2020/12/24(木) 19:43:54 |
|
|
[1684] |
Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2020/12/26(土) 16:01:08 |
|
|
[1685] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:受験者 2020/12/26(土) 17:38:47 |
|
|
[1686] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:水中穴井 2020/12/26(土) 18:46:12 |
|
|
[1687] |
Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:受験者 2020/12/26(土) 20:24:17 |
|
|
[1691] |
Re: 徒然なるままに | Name:串カツ中田 2020/12/28(月) 10:55:37 |
|
|
[1696] |
Re: 徒然なるままに | Name:通りすがりの傍観者 2020/12/29(火) 21:44:58 |
|
|
[1697] |
Re: Re: 徒然なるままに | Name:嫌味な技術士 2020/12/29(火) 22:23:27 |
|
|
[1702] |
Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:通りすがりの傍観者 2020/12/31(木) 21:44:16 |
|
|
[1706] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:匿名 2021/01/01(金) 04:35:30 |
|
|
[1707] |
Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:おじさん技術士 2021/01/01(金) 07:47:19 |
|
|
[1708] |
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:匿名 2021/01/01(金) 09:14:47 |
|
|
[1709] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:受験者 2021/01/01(金) 17:00:54 |
|
|
[1710] |
Re: Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:受験者 2021/01/01(金) 17:49:37 |
|
|
[1719] |
Re: Re: Re: Re: 徒然なるままに | Name:むら 2021/01/04(月) 15:11:42 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
若い方で仕事(あるいは勉強)のやり方などで人に聞くことが恥ずかしいのか、分からないことを聞かない人がいます。
また、高齢の方の中には、歳下の人に対してはこれも恥ずかしいのか…「どうせインターネットなどの試験対策等の情報と同じようなことをして合格したのだろう、そんなことは分かっている」などと言って相手にせず話を聞かない人もいます。
仕事(あるいは合格)ができない人は、「道が分からないということじゃなくて、道が分からないことを言わない人」です。
「道が分かってるのか分からないのかが、分からない。道が分かってないなら、言ってもらった方が助かる」が、「道が分からないことは言いたくない」。仕事ができない人の特徴です。よく分かってない状態のときに、「私、分からないんです」と言ってくれた方が教えられる(助言できる)のです。
話は少しズレるかもしれませんが、高校の時に古文で習った吉田兼好の随筆集「徒然草」の中に、私の大好きな第150段があります。
能をつかんとする人、「よくせざらんほどは、なまじひに人に知られじ。うちうちよく習ひ得て、さし出でたらんこそ、いと心にくからめ」と常に言ふめれど、かく言ふ人、一芸も習ひ得ることなし。
簡単に現代語訳すると、
技術を身につけようとする人は、「下手なうちは、他人に知られないようにする。こっそりと練習をして上手くなってから人前で披露できたら、とても良いだろう」と勘違いしがちです。こんなことを言う人が良い技術を身につけた例は何一つとしてありません。
と、よく解釈に書かれています。
実はこの文章、この後に続く文章を全部読むと(長くなるので、ここでは取り上げ添付しませんが)、
「人に混じって、学んだほうが上達できる」といっているのではなく、「周りの人に惑わされないで、一つのことに精神を集中して、一生懸命努力しなさい」
といっている文章であることに気がつきます。
最初の段にある「これから芸事を身につけようとする人は〜」の部分は、人に見せないことを問題にしているのではなくて、もうちょっと上手くなってから人に見せようとか考えている自意識が過剰的なところを問題にしているのです。
「上手くなってから、上手くなってから」と言っている人は周りの目を気にしているから、「上手くなってから○○しよう」などと言い出してしまう。そういう余計な自意識や周りの目を気にしているところを、やめなさいと言っているのです。貴方の中に潜むプライドが周りの人の声を遮断してしまっているんです。「自分ならできる!」と思っている時期はなかなか周囲の人の話を受け入れることができないですよね。
だから、「上手な人達の中に混じって馬鹿にされて、その無駄なプライドをバキバキにへし折られてこい」、そして、「このプライドがへし折られた今こそ実は一歩成長するための準備段階なのだ」と。
約700年も前に書かれたものですが、この吉田兼好の話のとおり上手な人達に囲まれて、色々な人の話を聞いたり、アドバイスを参考にしたりして、その中で失敗をするだけして、最終的に自分なりの成果(合格)を手に入れればそれでもう良しです。
「なぜこの人はこんなことを言っているんだろう」
「こんなに言ってくるんだからちょっと試してみるか」
そんな気持ちで話を聞いてみてください。もしかしたら道がさらに開けるかもしれませんよ。
試験勉強、周りの人の声をしっかり聞いて、方向修正をかけていきましょう!
長文失礼しました。