Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


(現在 過去ログ18 を表示中)
[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[3524] 

二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:たべ  2022/01/31(月) 23:37:26 
皆様
私は、本年度の2次試験筆記試験の結果がAAAでした。
口頭試験では、特に質問を掘り下げられることもなく、一般的なコンピテンシーに関する質問がほとんどで、あっさり終了しました。(試験時間は、手元の時計で18分間)
あんまりにもあっさりでしたので、逆に不安です。
業務経歴票については、多数の有資格者に添削いただいたので、内容に大きな問題はないと考えています。

そこで、筆記試験がAAAの方の合否の傾向を知りたいと思い、投稿させていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。

引用返信/返信 削除キー
[3526] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:azalea  2022/02/01(火) 00:27:54 
2020年度に受験した者ですが,AAAで合格しましたよ。
たしかにコンピテンシーを問う試問が多く、技術的なことをあまり
訊かれなかったので、ある意味拍子抜けした記憶があります。
時間はきっちり20分くらいだったと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3527] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:ひろ  2022/02/01(火) 08:39:30 
口頭試験の合否についての投稿を見ると、筆記試験がトリプルAで不合格になった方の書き込みをよく見かけます。

筆記試験を合格していれば口頭試験で筆記試験の結果を反映した評価はしないと思います。

但し、試験官の心情としては、筆記試験の採点者でもあるので合格させようとする思いがあるのではないのでしょうか?

私も令和3年度の筆記試験結果がトリプルAでしたので、試験官の合格させようとする思いに期待しています。いずれにしよ3月には合否が発表されますが。

引用返信/返信 削除キー
[3529] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:K  2022/02/01(火) 14:44:05 
12月に口頭試験を受けた者です。
私も筆記試験結果はトリプルAで、初口頭試験のためたくさんの想定問答を準備をしていましたが、当日は淡々とコンピテンシーを確認され、あっさりとしたものでした。
私の場合は回答をすれば「わかりました」と次のコンピテンシー質問に移り、倫理2問
、継続研鑽2問であっという間に終わった印象です。(開始から終了まで18分でした)

引用返信/返信 削除キー
[3531] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:たべ  2022/02/01(火) 23:03:38 
皆様 ご回答ありがとうございます。

azaleaさま
同様の質問内容で合格したのですね。
あっさりした質問が心配だったので、少し安心しました。

ひろ様
体験記等も見ましたがオールA&試験時間20分以内で不合格の方もいるようですね。
私は20代なので、比較的若いことも心配の種です(筆記試験を突破した時点で土俵は同じだと思いますが。。。)。
不安にもなりましたが、受からせる試験であることに期待して3月11日を待ちます。

K様
試験時間、内容ともに私と似ていそうです。
お互い、合格できると良いですね。

引用返信/返信 削除キー
[3541] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:ニャース  2022/02/02(水) 18:01:55 
2018年のトリブルAの者です。現在の試験形態とは異なりますが、コメントさせて戴きます。
口頭試験官は、筆記試験の内容や結果を踏まえて準備していると思われますので、今にして思いますとトリプルAのバイアスがかかっていたのではないかと感じました。
面接時の開口一番に、「あなたが、○○さんでしたか」と言われました。合格させてやりたいという雰囲気を感じつつ、筆記試験でなぜこのような論述ができたのか、実務経験と合わせて信憑性を探るような質問を受けました。私の場合も、あっさりとしたもので、最後の方は笑いもあり、これで不合格にされたら人間不信に陥るだろうなあと思っておりました。結果は合格となり安堵いたしました。
たべ様もあっさりと終了したようですので、合格しているのではないでしょうか。相手も鬼ではないと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3545] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:通りすがり  2022/02/04(金) 08:43:24 
No3524に返信(たべさんの記事)
> あんまりにもあっさりでしたので、逆に不安です。

 合格する人であっさり終わる人は多数おられるでしょうから、この点は何の問題もないと思います。

> そこで、筆記試験がAAAの方の合否の傾向を知りたいと思い、投稿させていただきました。

 一定の傾向は言えないと思いますが、実例を挙げますと自分の会社で複数の者が受験しましたが、AAAの中には経験が浅いながら良い点を取れる者もおります。逆にベテランで実務の実力のあるものでも筆記試験がABAとかAABの者は得てしているものです。しかし、口頭試験となると確実に積み重ねた実務経験に大きく合否が左右されると思います。自分の経験でも実感できました。コンピテンシーに対応した内容が語れないとAAAでも不合格になっています。試験官は自身の経験かどうかもしっかり確認するはずです。自分の時もそうでした。
 個人的にこの資格は上記のような特性を持ったものであるし、そういう価値があるべきだと思います。最近では、文科省の指導だかで経験年数が満たない者でも特例で受験資格を与えるようになったようですが、個人的にはこの資格の価値を落としているだけだと思います。何度も挑戦してようやく合格されるような方々は胸を張ってよいと思います。話が逸れて長文になり、すみません。




引用返信/返信 削除キー
[3546] 

Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:経験者  2022/02/04(金) 08:51:07 
筆記の成績も口頭の時間も決定的には口頭の合否には関係ないですね。
私は、筆記AAA(点数開示では75〜80%前後)で口頭不合格、翌年(昨年度)筆記AAAで合格しました。いずれの口頭も淡々と20分くらいでした。

引用返信/返信 削除キー
[3547] 

Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:TH  2022/02/04(金) 12:58:00 
No3546に返信(経験者さんの記事)
> 筆記の成績も口頭の時間も決定的には口頭の合否には関係ないですね。
> 私は、筆記AAA(点数開示では75〜80%前後)で口頭不合格、翌年(昨年度)筆記AAAで合格しました。いずれの口頭も淡々と20分くらいでした。

貴重な情報ありがとうございます。
もし差し支えなければ、来年度以降の参考にさせて頂きたいので
ご教示頂けますと幸いです。

昨年最終合格された年度ですが、受験申込の時の詳細論文のテーマは
変更されましたでしょうか。同じテーマで、ブラッシュアップされた
感じでしょうか。

あと、ここでどこまでお聞きして良いかわからないのですが、おそらく同じ部門、
同じ科目で口頭試験を受験されたかと思いますが、試験官の方は同じ方だったでしょうか。
もしそうだった場合に、どんな感じで同じ方に回答されたのか、
差し支えなければご教示頂けますと助かります。

今年度口頭を受けましたが、評価のところで詳細業務での失敗例を問われ、
うまく回答できず、何とか試行錯誤した事例を答えるのがやっと、
(最初に改善点を説明したのですが、明らかな失敗例の質問だったようです)
あまりリアクションもないままマネジメントの質問もなく、倫理、研鑽に
うつったので、見切りをつけられたと確信しました。
来年度筆記を再度通る自信も全くないのですが、万一再度口頭のチャンスを
頂けた時の参考にさせて頂きたいと思います

宜しくお願い致します。

引用返信/返信 削除キー
[3548] 

Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:むら  2022/02/04(金) 14:58:24 
No3545に返信(通りすがりさんの記事)

本題と外れますが、

>文科省の指導だかで経験年数が満たない者でも特例で受験資格を与えるようになったよう

 経験年数に特例があることを知らなかったのですが、どのような特例か教えていただけませんでしょうか。誰でも知っていることであればお恥ずかしいのではありますが。

引用返信/返信 削除キー
[3551] 

Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:経験者  2022/02/06(日) 17:57:02 
質問への回答です。
詳細論文のテーマは変更していません。少し表現変更や評価で今後の展望などを追記した程度です。
前年度と試験官は1名同じでした。
不合格理由がわからないままの2回目の受験でしたから、かなり焦りました。
質問内容の大きな流れは同じでしたが、コミュニケーションと評価の回答は少し変えました。前年度に少し再質問が多かったと感じた質問はもしかしたら理解してもらえなかったのかと思ったからです。
確かに評価は次の展開の補足はいると思いました。
マネジメントはいろんな質問の中から、判断されることもあるとおもいますので、大丈夫だと思いますよ。

引用返信/返信 削除キー
[3552] 

Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:TH  2022/02/06(日) 21:42:50 
No3551に返信(経験者さんの記事)
> 質問への回答です。
> 詳細論文のテーマは変更していません。少し表現変更や評価で今後の展望などを追記した程度です。
> 前年度と試験官は1名同じでした。
> 不合格理由がわからないままの2回目の受験でしたから、かなり焦りました。
> 質問内容の大きな流れは同じでしたが、コミュニケーションと評価の回答は少し変えました。前年度に少し再質問が多かったと感じた質問はもしかしたら理解してもらえなかったのかと思ったからです。
> 確かに評価は次の展開の補足はいると思いました。
> マネジメントはいろんな質問の中から、判断されることもあるとおもいますので、大丈夫だと思いますよ。
>

大変貴重な情報ありがとうございました。
私ももしまた次回受験することになったら、詳細業務の論文のテーマを
他のものに変えなければならないのか悩んでいたので(同じ試験官だと
「また同じことを」と思われるかと心配だったので)大変参考になりました。

それにしても高得点での筆記2年連続合格、さらに前年度の悔しい思いを
乗り越えての口頭試験合格とは、本当に頭の下がる思いです。
私自身のモチベーションのきっかけとさせて頂きたいと思います。

あらためて大変ありがとうございました。


引用返信/返信 削除キー
[3553] 

Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:経験者  2022/02/07(月) 20:21:43 
合否待ちで複雑な気持ちよく分かります。
私はそれまで筆記はBやC評価が数年続いていましたので口頭不合格だったら、
次は筆記通過する気しないという思いは正直ありました。
心折れましたが、ここまでできたんだから・・、これまでの努力や目指した価値など
考えると、本当に筆記合格だけで終わるのでいいの?って
自分に言い聞かせました。

偉そうなことは言えませんが、是非、二次にチャレンジされた方は
形ある称号を勝ち取って欲しいと思います。

それほど心配することはないと思いますが、自信もって結果を待てばよいと思いますよ。

結果待ちの皆さんのよい報告待ち遠しいです。

引用返信/返信 削除キー
[3554] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:TH  2022/02/07(月) 22:11:58 
No3553に返信(経験者さんの記事)
> 合否待ちで複雑な気持ちよく分かります。
> 私はそれまで筆記はBやC評価が数年続いていましたので口頭不合格だったら、
> 次は筆記通過する気しないという思いは正直ありました。
> 心折れましたが、ここまでできたんだから・・、これまでの努力や目指した価値など
> 考えると、本当に筆記合格だけで終わるのでいいの?って
> 自分に言い聞かせました。
>
> 偉そうなことは言えませんが、是非、二次にチャレンジされた方は
> 形ある称号を勝ち取って欲しいと思います。


> それほど心配することはないと思いますが、自信もって結果を待てばよいと思いますよ。
>
> 結果待ちの皆さんのよい報告待ち遠しいです。

(私だけでなく皆様宛のところ大変恐縮ですが)
重ね重ね、貴重な情報やアドバイスありがとうございました。
一発で合格された方もすばらしいと思うのですが、やはり並々ならぬ苦労を
乗り越えて合格された方の経験談は、色々な意味で本当に励みになります。
ひとまず今できることをしながら、結果を待ちたいと思います。


引用返信/返信 削除キー
[3555] 

Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:通りすがり  2022/02/08(火) 08:29:00 
No3548に返信(むらさんの記事)
> ■No3545に返信(通りすがりさんの記事)

> >文科省の指導だかで経験年数が満たない者でも特例で受験資格を与えるようになったよう
>  経験年数に特例があることを知らなかったのですが、どのような特例か教えていただけませんでしょうか。誰でも知っていることであればお恥ずかしいのではありますが。

 技術士会のHPを参照してみました。
https://www.engineer.or.jp/c_topics/000/000083.html

2〕 職務上の監督者の指導の下で、4年(総合技術監理部門は7年)を超える実務経験。

 この条件は昔はありませんでした。
「監督者」は一体誰なんでしょうか?


引用返信/返信 削除キー
[3556] 

Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:APEC  2022/02/08(火) 09:13:59 
20年ほど前にできた条件です。
監督者は所属組織の長(社長など)が「監督署要件証明書」で証明するものでそこには監督者自身の経歴や受験者指導の経歴が書かれています。
具体的な資格要件などは特にないようで、昔私が技術士会に問い合わせた時は実務経験7年以上あるような技術者というような曖昧な返事でした。ですから必ずしも技術士である必要はないと思います。
技術者指導の経歴があることが条件ですから、例えば所属長(課長など)であれば大抵の場合該当するのではないかなと思います。

引用返信/返信 削除キー
[3559] 

Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:むら  2022/02/08(火) 17:30:30 
”特例”であるかどうかは別として、当社では数年前にJABEE認定を受けた新卒が入ってきたのですが、田舎コンサルでは補助すべき技術士がいないような技術部門だったため技術士補登録ができませんでした。
この受験資格要件がないとJABEE認定を受けているにもかかわらず、7年の実務経験を積むか一次試験を受験しなければならず、私としては合理的な要件と思っています。
技術士の指導等は不要となっていますが、一応、指導内容の確認も書面で行われるようですので。

引用返信/返信 削除キー
[3560] 

Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:APEC  2022/02/08(火) 18:47:49 
失礼ながら、職務上の監督者の下での4年という要件と、技術士補としての4年という要件を混同していらっしゃいませんか?

引用返信/返信 削除キー
[3561] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:むら  2022/02/08(火) 22:36:48 
>失礼ながら、職務上の監督者の下での4年という要件と、技術士補としての4年という要件を混同していらっしゃいませんか?

APECさんごめんなさい。私へのレスですよね。
3行目行頭(この受験要件〜)の書き方が悪かったです。
改めて書き込みます。

受験要件としては、次の3つと思います。
1)技術士補として技術士の指導の下で4年を超える実務経験。
2)職務上の監督者の指導の下で、4年を超える実務経験。
 ※ 技術士第一次試験合格後もしくは、指定された教育課程修了後の期間 
3)指導者や監督者の有無・要件を問わず、7年を超える期間の実務経験。

この要件において、(NO.3545の)通りすがりさんの、”特例”とは、NO.3555のレスにより 2)職務上の監督者の下で4年 のことと分かったので、

→当社の場合、私も含め社内には建設部門の技術士しかいないため、他の技術部門のJABEE認定者の指導技術士になれないため士補の登録不可。
→士補登録できないJABEE認定者は、上記2)の受験要件が設けられていないと、
 ”1)の指導技術士のいる技術部門の一次試験に合格・登録後に4年以上の実務経験”
 もしくは、
 ”3)の7年以上の実務経験”
 で受験せざるを得なくなる。(実際は2の要件が設けてあるので4年で受験可能)

よって、通りすがりさんは”特例”とお思いかもしれませんが、こういった事情を考慮すると、(技術士の関与は要しないとしても、指導内容について書面での審査もあるようなので)2の受験要件は合理的と考えます。
という意味で通りすがりさんに返信しました。
(長ったらしい説明で申し訳ありません。平成29年度試験で発生した事案もありますので、そもそもの受験要件の理解が間違っていましたらご指摘ください。)


引用返信/返信 削除キー
[3563] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:APEC  2022/02/09(水) 01:40:54 
了解いたしました。

引用返信/返信 削除キー
[3566] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:通りすがり  2022/02/09(水) 17:00:01 

> よって、通りすがりさんは”特例”とお思いかもしれませんが、こういった事情を考慮すると、(技術士の関与は要しないとしても、指導内容について書面での審査もあるようなので)2の受験要件は合理的と考えます。
> という意味で通りすがりさんに返信しました。


引用返信/返信 削除キー
[3567] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 二次試験筆記AAAでの口頭試験不合格について

Name:通りすがり  2022/02/09(水) 17:05:51 
↑(すみません。携帯からの操作ミスで投稿失敗しました。)

> > よって、通りすがりさんは”特例”とお思いかもしれませんが、こういった事情を考慮すると、(技術士の関与は要しないとしても、指導内容について書面での審査もあるようなので)2の受験要件は合理的と考えます。
> > という意味で通りすがりさんに返信しました。


「特例」は日本語が不適切でした。通常より短い実務経験で受験できるという意味です。むらさんは妥当とのことで、確かに仕組みとしては妥当ですが、実質的に会社が認めればOkなので技術士会も書類で落としはしないのかと推測しました。

引用返信/返信 削除キー



<< 0 >>

このスレッドに書きこむ

過去ログには書き込み不可


[ HOME掲示板TOPトピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】