[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[1578]
Re: Re: 今年2024の問題2 難易度UP
Name:ポン太 2024/11/01(金) 10:55:55
私も大仏さんの意見に共感します。
私は今回、初受験でしたが、問2については、公平性に欠けると感じます。
私も過去問から、そのまま流用された出題されていたと話している会社の同僚がいました。その方は2,3年分の過去問を勉強しただけで簡単に解けたと感想を語っていました。
私が受験した際は、過去問そのままの流用した問題は3割くらいでしたが、過去問10年分を勉強して、考え方を覚えた結果、何とか6割くらいは正答できた手応えはあります。
そうだとしても、難易度にバラツキがあるのは不公平だと感じます。R2以降の過去問をきちんと公開してもらえれば、それは解消されると思いました。
建設コンサルタント技術者の倫理に
II.倫理遵守の基本原則
法令を遵守し公正に競争する。(公正な競争)
と記載がありますが、試験を実施する協会側はRCCM試験に関しても、公正な競争を遵守してほしいものです。
記事引用
削除キー
編集
削除
返信無し
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
■No1578に返信(ポン太さんの記事) > 私も大仏さんの意見に共感します。 > 私は今回、初受験でしたが、問2については、公平性に欠けると感じます。 > > 私も過去問から、そのまま流用された出題されていたと話している会社の同僚がいました。その方は2,3年分の過去問を勉強しただけで簡単に解けたと感想を語っていました。 > > 私が受験した際は、過去問そのままの流用した問題は3割くらいでしたが、過去問10年分を勉強して、考え方を覚えた結果、何とか6割くらいは正答できた手応えはあります。 > > そうだとしても、難易度にバラツキがあるのは不公平だと感じます。R2以降の過去問をきちんと公開してもらえれば、それは解消されると思いました。 > > 建設コンサルタント技術者の倫理に > II.倫理遵守の基本原則 > 法令を遵守し公正に競争する。(公正な競争) > と記載がありますが、試験を実施する協会側はRCCM試験に関しても、公正な競争を遵守してほしいものです。
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
私は今回、初受験でしたが、問2については、公平性に欠けると感じます。
私も過去問から、そのまま流用された出題されていたと話している会社の同僚がいました。その方は2,3年分の過去問を勉強しただけで簡単に解けたと感想を語っていました。
私が受験した際は、過去問そのままの流用した問題は3割くらいでしたが、過去問10年分を勉強して、考え方を覚えた結果、何とか6割くらいは正答できた手応えはあります。
そうだとしても、難易度にバラツキがあるのは不公平だと感じます。R2以降の過去問をきちんと公開してもらえれば、それは解消されると思いました。
建設コンサルタント技術者の倫理に
II.倫理遵守の基本原則
法令を遵守し公正に競争する。(公正な競争)
と記載がありますが、試験を実施する協会側はRCCM試験に関しても、公正な競争を遵守してほしいものです。