[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[1041]
実務経験について
Name:ひ 2023/04/18(火) 17:10:39
都市計画をメインに業務を行っており、今年度、道路部門での受験を考えています。
下記の項目で実務経験と認められると考えられるものを教えてください。
@人と車の共存でにぎわいを目指した道路計画(社会実験支援)
Aバリアフリーマスタープラン・基本構想
B電線共同溝整備に伴う道路植栽の配置検討
C密集市街地における道路拡幅の配置検討(住民意向調査)
D道路空間の再配分と導入機能の検討(賑わい創出ための検討ワークショップ・平面図作成有り)
E市役所庁舎の駐車場設計
F公園の園路設計
G港湾緑地と公園のアクセス歩道設計
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1042]
Re: 実務経験について
Name:ひ 2023/04/18(火) 22:01:47
個人の感覚で構いませんので、よろしくお願いします
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1043]
Re: 実務経験について
Name:むら 2023/04/19(水) 11:04:34
私見を参考までに書きます。
B電線共同溝整備に伴う道路植栽の配置検討
→試験で記述する場合、内容によっては(造園と被る記述が多い場合などは)微妙と思います。
E市役所庁舎の駐車場設計
→パーキングエリア等の駐車場であればよいのですが、建物の付帯施設なので極力避けた方が良いかなと思います。
各業務の詳細は不明ですが、上記以外ものは認められると思います。
なお、願書の業務経歴に加えるだけであればEも問題はないかなと思います。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1044]
Re: Re: 実務経験について
Name:ひ 2023/04/19(水) 12:31:06
ありがとうございます!
工夫して書きたいと思います!
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1045]
Re: Re: Re: 実務経験について
Name:むら 2023/04/19(水) 16:38:32
私の書き込みが言葉足らずだったので補足しておきます。
※あえて補足しなくてもご理解されておられるとは思いますが、、、
庁舎の駐車場設計は極力避けた方がよいと書きましたが、区画割、動線設定、舗装設計等の基礎的な考え方(計画・設計をするうえで備えておくべき知識)はパーキングエリア等と大きく変わらないので、道路部門として全くダメだということではありません。
ひさんが挙げられておられた他の経歴の方が直接的な道路施設で、内容も十分と考えられますので、他の経歴を挙げる方がベターかなと思った次第です。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[1046]
Re: 実務経験について
Name:ひ 2023/04/19(水) 17:38:24
そういう意味だったのですね。
詳述からは外しますが、業務経歴としては挙げようかと考えています。
ありがとうございます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
この投稿への返信
題 名
本 文
■No1041に返信(ひさんの記事) > 都市計画をメインに業務を行っており、今年度、道路部門での受験を考えています。 > 下記の項目で実務経験と認められると考えられるものを教えてください。 > > @人と車の共存でにぎわいを目指した道路計画(社会実験支援) > Aバリアフリーマスタープラン・基本構想 > B電線共同溝整備に伴う道路植栽の配置検討 > C密集市街地における道路拡幅の配置検討(住民意向調査) > D道路空間の再配分と導入機能の検討(賑わい創出ための検討ワークショップ・平面図作成有り) > E市役所庁舎の駐車場設計 > F公園の園路設計 > G港湾緑地と公園のアクセス歩道設計 > >
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
下記の項目で実務経験と認められると考えられるものを教えてください。
@人と車の共存でにぎわいを目指した道路計画(社会実験支援)
Aバリアフリーマスタープラン・基本構想
B電線共同溝整備に伴う道路植栽の配置検討
C密集市街地における道路拡幅の配置検討(住民意向調査)
D道路空間の再配分と導入機能の検討(賑わい創出ための検討ワークショップ・平面図作成有り)
E市役所庁舎の駐車場設計
F公園の園路設計
G港湾緑地と公園のアクセス歩道設計