[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[610]
Re: Re: 66才以上で受験された方、どうでしたか?
Name:らんどすけーぱ 2022/03/09(水) 20:11:52
道路部門で合格しました。RCCMは複数部門持っていました。
しかし、技術士試験は、連続不合格中です。なかなか合格できません。
私は今回、RCCM試験に臨むにあたり、申込書へ業務経験を記載する際、問題1の経験論文も作成して、自分では『バッチリ』と思っていました。念のため、添削指導を受けたら、そもそも受験部門の専門分野から外れていると指摘され、『ハッ』としました。頭を冷やして客観的に再読したら、道路の災害復旧関連で作成していた文章が、地質部門のものとなってしまっていました。
あのまま気付かず受験していたら今頃は…しょんぼりしていたことかと思います。
技術士としてのプライドもおありになるかと思いますが、試験の制度が少しずつ変化していくことにも鑑みて、添削指導を受けてみてはいかがでしょうか。合格への近道として。
追伸 試験の合否判定は、あくまでも試験官が規準に基づいて採点した結果ですよね。
記事引用
削除キー
編集
削除
返信無し
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
しかし、技術士試験は、連続不合格中です。なかなか合格できません。
私は今回、RCCM試験に臨むにあたり、申込書へ業務経験を記載する際、問題1の経験論文も作成して、自分では『バッチリ』と思っていました。念のため、添削指導を受けたら、そもそも受験部門の専門分野から外れていると指摘され、『ハッ』としました。頭を冷やして客観的に再読したら、道路の災害復旧関連で作成していた文章が、地質部門のものとなってしまっていました。
あのまま気付かず受験していたら今頃は…しょんぼりしていたことかと思います。
技術士としてのプライドもおありになるかと思いますが、試験の制度が少しずつ変化していくことにも鑑みて、添削指導を受けてみてはいかがでしょうか。合格への近道として。
追伸 試験の合否判定は、あくまでも試験官が規準に基づいて採点した結果ですよね。