掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
(現在 過去ログ16 を表示中)
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全13レス(親記事-13 表示) ]
<<
0
>>
[3232] |
総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/15(水) 14:12:51 |
|
|
[3235] |
Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:kako 2021/12/15(水) 19:49:08 |
|
|
[3237] |
Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/15(水) 23:02:16 |
|
|
[3240] |
Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:kako 2021/12/16(木) 07:58:27 |
|
|
[3243] |
Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:log 2021/12/16(木) 22:20:08 |
|
|
[3244] |
Re: Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/16(木) 22:39:55 |
|
|
[3245] |
Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/16(木) 22:43:43 |
|
|
[3246] |
Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:一発合格 2021/12/16(木) 22:54:36 |
|
|
[3247] |
Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:log 2021/12/16(木) 23:33:05 |
|
|
[3248] |
Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:ハマシギ 2021/12/17(金) 09:49:15 |
|
|
[3249] |
Re: Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/17(金) 16:24:27 |
|
|
[3250] |
Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/17(金) 16:34:36 |
|
|
[3251] |
Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:セブン 2021/12/17(金) 16:40:49 |
|
|
[3252] |
Re: Re: Re: Re: Re: 総監筆記試験の難易度と勉強量 | Name:kako 2021/12/17(金) 22:56:18 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
過去ログには書き込み不可
[ HOME|掲示板TOP|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
一般部門の筆記はそれなりに必須論文対策や専門知識などの準備時間が必要でしたが、総監は管理技術の理解と業務での経験があれば、一般部門の試験に比べてそれほど対策時間を必要としないのでは?・・・と思ったものです。
もしかしたらかなり甘い見立てなのかもしれません。一応記述の仕方などは身に付けていると考え、実は来年度別の試験(一級建築士)と総監を一気に受けられないかと考えています。ただ日程的に例年、7月の土・日で総監、一級建築士を連続で受けることになるので、総監対策に必要な勉強量を計りたいと持っているものです。
併願で合格されていらっしゃる方もいると思いますし、総監を取られている方は一般部門の記述との試験対策の勉強量の違いについてご存知かと思いますので、忌憚なきご意見をいただければと思います。もし一級建築士もお持ちの方がいらっしゃれば、ご経験をお教えいただけると幸いです。