掲示板for技術士受験応援ページ
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
[ スレッド内全7レス(親記事-7 表示) ] <<
0
>>
[7055]
R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:受験生その2 2024/07/22(月) 12:59:27
設問⑴被害拡大防止のため、種々の調査に先立って喫緊に必要と考えられる応急対策を2つ挙げ、その特徴を2つの評価軸で比較せよ。
でした。
地すべりの対策責任者として、種々の調査に先立って喫緊に必要と考えられる応急対策って?
評価軸って??
評価軸は、試験後にネットや辞書で調べたのですが、いまいちピンとくる定義が分かりません。
比較って、どうしたらよかったんでしょう??
比較表にまとめようにも、マスの制約などから、容易ではなかったです。⊂((・x・))⊃
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7056]
Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:初恋 2024/07/22(月) 14:07:44
多分、以下の「4.4 応急対策」を参考に、「地すべりの滑動状況」と「作業の安全」に関する前置き(評価軸)を記載し、2つの対策を抜粋すれば良いだけかと思いました。
https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/sabo/jisuberi-boushi_shishin_kaisetsu_h2004.pdf
問題の全文を添付して頂ければ、もっと詳しく調べられると思います。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7075]
Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:施工計画&積算
2024/07/23(火) 11:49:01
問題(1)被害拡大防止のため、種々の調査に先立って喫緊に必要と考えられる応急対策を2つ挙げ、その特徴を2つの評価軸で比較せよ。
「種々の調査→応急復旧方法の検討・設計→応急復旧工事」の流れになると思い、種々の調査に先立って喫緊に必要な応急対策とは、簡単にできる緊急対策と考え、地すべりが発生して新たに露出した地山面をブルーシートで覆うことと、地すべりで流出した土砂が鉄道近くに達していたので、大型土のうによるのり尻の流出対策を応急対策としました。問題を素直に読むと、ブルーシートと大型土のうを比較することになり、出題者は、どのような意図で問題を作成したのか解らなくなりました。
評価軸は、施工性と安全性として、施工性は人力のみでできるブルーシート設置がバックホウ等を必要とする大型土のう設置より優れる。安全性では、上流で施工するブルーシート設置が流出土砂の下流で実施する大型土のう設置より安全であるとしました。海のものと山のものを比較しているようでしっくりきませんでした。
ちなみに私は専門がコンクリートですが、過去のようにコンクリート橋の施工等の問題が出なかったので、やむを得ずU−2−2に解答しました。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7084]
Re: Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:受験生その2 2024/07/24(水) 06:14:12
なるほど〜。
喫緊の対策を地山面をブルーシートで覆うことと、大型土のうにいる法尻の流出対策としたのですね。
で、評価軸を施工性と安全性ですね。
納得です。スッキリしました。あの緊張感で、この構成を組み立てられるのは尊敬です。
私は、なぜかコストを1つの評価軸に挙げるという先入観から、仮設対策同士を比較しても、大して差が出ない…。
そういうことじゃないのか。
じゃ、孤立集落への情報発信を。
評価軸もコストとかじゃないのかと、全然違う方向へ暴走。((+_+))
来年は、柔軟に対応できるトレーニングをしておくようにします。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7525]
Re: Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:施工計画2回目も不合格 2024/11/02(土) 22:15:27
結果通知が届き選択のIIがB評価で、結果、不合格でした。
上手くまとめたと思ってましたが残念です。
昨年もIIがB評価で不合格でした。
どんな勉強すれば良いか得意な方、アドバイスをお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7526]
Re: Re: Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:せみ 2024/11/03(日) 10:01:54
私は留意点、工夫点を書けと問われていたら、そのワードを必ず使いました。
例えばマスコンなら、内部と表面の温度応力によるクラックに留意し、脱型後もコンクリート表面温度を下げないようブルーシートで覆うよう工夫するとか。
問われたワードを見出しに使うとか、簡単なことでも採点者に注目させるようにしたほうが点が入りやすいと思います。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7530]
Re: Re: Re: Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:元祖!3回目で合格 2024/11/03(日) 21:38:12
仰る通りですね。
U-2に限らず、問われたワードを全て使用して解答しなければなりません。
設問通りに、2枚を使って章立てだけをしてみてください。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
[7531]
Re: Re: Re: Re: Re: R6 施工計画 II-2-2 地すべり
Name:施工計画2回目も不合格 2024/11/03(日) 23:23:20
せみさん、元祖3回目さん、アドバイスありがとうございます。
また来年も頑張ってみます。
引用返信
/
返信
削除キー
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー
(半角8文字以内)
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ファイル
≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf
≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB
(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB]
残り:[6000KB]
プレビュー
[
HOME
|
掲示板TOP
|
ツリー表示
|
一覧表示
|
トピック表示
|
新規投稿
|
記事検索
|
過去ログ
|
携帯用URL
]
-
Child Tree
-
でした。
地すべりの対策責任者として、種々の調査に先立って喫緊に必要と考えられる応急対策って?
評価軸って??
評価軸は、試験後にネットや辞書で調べたのですが、いまいちピンとくる定義が分かりません。
比較って、どうしたらよかったんでしょう??
比較表にまとめようにも、マスの制約などから、容易ではなかったです。⊂((・x・))⊃