掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと表示がうるさいと感じる方はトピック表示にしてください。
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
[ スレッド内全14レス(親記事-14 表示) ]
<<
0
>>
[7197] |
新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/08/23(金) 21:59:24 |
|
|
[7199] |
Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:マイナー部門か 2024/08/24(土) 14:32:02 |
|
|
[7201] |
Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/08/25(日) 13:04:02 |
|
|
[7204] |
Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:通りすがり 2024/08/25(日) 20:17:04 |
|
|
[7205] |
Re: Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:マーナー部門か 2024/08/25(日) 23:14:27 |
|
|
[7212] |
Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:参考 2024/08/26(月) 15:30:14 |
|
|
[7269] |
Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:マイナー部門か 2024/08/31(土) 19:46:35 |
|
|
[7274] |
Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:道路、河川技術士 2024/09/02(月) 08:22:23 |
|
|
[7284] |
Re: Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/09/08(日) 21:09:52 |
|
|
[7285] |
Re: Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/09/08(日) 21:10:48 |
|
|
[7286] |
Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/09/08(日) 21:14:19 |
|
|
[7287] |
Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Y 2024/09/08(日) 21:16:09 |
|
|
[7302] |
Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:マイナー部門か 2024/09/12(木) 09:25:06 |
|
|
[7489] |
Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:一次試験から4年 2024/10/31(木) 13:14:06 |
|
|
[7937] |
Re: Re: Re: 新技術開発センターの講座選択で迷っています | Name:Yさんへ 2025/03/13(木) 13:18:18 |
|
|
<<
0
>>
このスレッドに書きこむ
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
来年度、化学プロセスで二次試験に初挑戦するYと申します。
試験に向けて新技術開発センターの講座に申し込もうと思っています。
しかし、講座が複数種類あり・・・下記2つで迷っております。
A. 技術士第二次試験合格対策講座
・テキスト + 添削4回
B. 技術士第二次試験合格対策 オンライン講義配信プレミアム講座
・テキスト + 添削6回 + オンライン講座
つきましては、もしも上記Bを受講した経験がある方がいらっしゃいましたら、オンライン講座の質についてご教示頂けないでしょうか。
Webサイトには「オンライン講座はテキストの要点を説明するものである」という記載があり、テキストがあれば動画は不要(とまでは言わないが、価値は低い)のではと想像する次第です。
なお添削回数の差に関しては、Aに追加Optionで添削を2回付ける方が、Bよりも安いため気にしておりません。むしろ実際に添削を経験してから追加要否を判断できるため得だと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。