![]() |
┣No.1797 Re: RCCMの難易度について 名無しの技術員 2025/03/21(金) 12:44:10 |
┃┗No.1799 Re: Re: RCCMの難易度について Oo。 2025/03/21(金) 13:36:45 |
┗No.1800 Re: RCCMの難易度について 土木屋 2025/03/24(月) 13:59:05 |
親記事 / ▼[ 1797 ]
▼[ 1800 ]
| |||||
▲[ 1794 ] / ▼[ 1799 ]
| |||||
▲[ 1797 ] / 返信無し
| |||||
▲[ 1794 ] / 返信無し
| |||||
表題についてですが、RCCMと1級土木施工管理技士は、一般的にはどちらのほうが難易度が高いといわれているのでしょうか。(1級土木施工管理技士は取得しています)
両資格を有している知人に聞くと、「RCCMのほうが難しい」と言っていましたが、合格率を見ると測量士補よりも高い合格率なので、あまり難しい資格ではないのかなと勝手に思っています。
そこで、本掲示板で皆さんの意見をお聞きしたいと思いました。
個人によって論文の得意・不得意などで感じ方が異なることは理解していますが、あくまで一般的な感覚でお答えいただけると幸いです。